人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

74件のコメント

進歩的なフランスは1966年に男女の完全な同権を達成、同時期の日本はとんでもない状況だった……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

岸田首相の肝煎りで派遣された各省庁のエリート集団、リアル『シン・ゴジラ』そのもので目撃者騒然

1:名無しさん


 

続きを読む

45件のコメント

被災地支援の件で論破されまくった朝日新聞、「ボランティアを否定するな」と激怒した記事を掲載

1:名無しさん


 

 

続きを読む

34件のコメント

「日本企業は技術の高度化によって代わりのきかない企業に成長した」と韓国メディアが分析、日韓半導体の明暗が分かれてしまった模様

1:名無しさん


2024年1月30日、韓国メディア・韓国経済は「米中対立をきっかけに韓国の対中半導体輸出が激減した中、日本の半導体輸出は増加していることが分かった」と伝えた。

記事によると、韓国貿易協会の資料を基に中国の対韓・対日半導体および製造装置の輸入額を分析したところ、中国が23年に韓国から輸入した半導体の金額は662億ドル(約9兆7770億円)で18年(823億ドル)より19.63%減少した。一方で同期間に中国が日本から輸入した半導体の金額は158億ドルから208億ドルに31.2%増加。前年比でも23年の中国の韓国半導体輸入額は21.84%減少したが、日本半導体の輸入額は3.3%増加した。

また、中国が23年に韓国から輸入した半導体・ディスプレー製造装置・設備の金額は32億ドルで、18年の65億ドルから50.5%も減少した。一方、同期間に中国が日本から輸入した半導体・ディスプレー製造装置・設備の金額は106億ドルから114億ドルに8.46%増加した。前年比でも韓国からの輸入金額は24.76%減ったが、日本からの輸入金額は6.57%増えたという。

記事は「こうした現象は、韓国の半導体産業が米国の輸出規制に無防備な状態である一方で、日本の半導体産業は規制の死角のニッチ市場に販路を拡大した上、技術の高度化によって代わりのきかない企業に成長したため」と分析している。

韓国の専門家らは「米中対立において韓国が最大の被害者になる可能性がある」と懸念を示している。また「先端半導体では通商を通じて被害を最小化する方法を模索しつつ、韓国の半導体・製造装置企業が代替不可能な企業になるため技術を高度化させていく必要がある」と指摘しているという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b927858-s39-c20-d0191.html

 

続きを読む

10件のコメント

去年、大量のイワシが漂着した函館市の海岸。今年になって別の意味で凄い光景になっている模様

1:名無しさん




イワシとサバが函館の海岸1キロ埋め尽くす、漁師も驚き「こんな大量は初めて」

 北海道函館市浜町の戸井漁港近くの海岸で7日朝、イワシやサバなどが大量に打ち上げられているのを市職員が確認した。海岸に沿って1キロ以上にわたり埋め尽くされており、市や道などは詳しい原因を調べるとともに、処分方法についても検討している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231208-OYT1T50062/

 

続きを読む

24件のコメント

仕事から帰ってきた被災地住民、「ドラクエの村みたいになってた(笑)」と衝撃的な画像を公開

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

日本の「十和田の名湯」を購入した中国人、日本語と中国語で『湯』の意味が異なることに気づかず……

1:名無しさん


 

続きを読む

127件のコメント

日本政府がUNRWAへの資金拠出を停止したことに国際政治学者が怒り、「特別な歴史を知らない」と不快感を表明

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

不倫騒動の末に中国のSNSで資金を稼ぐ福原愛ちゃん、「何か違うよ!愛ちゃん!!」とツッコミ殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

39件のコメント

NTTが開発中の次世代半導体「光電融合デバイス」に韓国が参入する可能性が浮上、SKハイニックスも協力する方向で調整中?_

1:名無しさん


NTTと米インテルは光技術を活用した次世代半導体を共同で開発する。半導体メーカーと連携し、消費電力を大幅に抑える「光電融合」を組み込んだ機器の量産に向け技術連携する。韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、日本政府が計約450億円を支援する。中国を念頭に、日米韓の枠組みによる先端技術の研究開発が動き出す。

光電融合は電子処理を光に置き換える技術で、半導体内部に組み込めれば大幅に消…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2693V0W4A120C2000000/

 

続きを読む

70件のコメント

逃亡中の桐島聡が「地獄のセルフ終身懲役」を送っていたと判明、住んでいた六畳間は……

1:名無しさん






なお、罪状は死者のいないしょぼい爆破事件
悲しい…

 

続きを読む

53件のコメント

月着陸実証機SLIMとの通信が復活、本格的な運用が開始されて観測画像に興奮する人が続出

1:名無しさん


 

続きを読む

57件のコメント

七尾市の避難所に野党議員が「見当違いの批判コメント」を投げつけ、そのせいで被災者が謂れなき誹謗中傷を……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

半導体企業が進出した熊本県菊陽町、わずか数年で変わり果てた光景に変貌した模様

1:名無しさん




続きを読む

20件のコメント

米紙ニューヨーク・タイムズの手抜き記事に衝撃を受けた山口市、やむをえず対応に追われている模様

1:名無しさん


米紙ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2024年に行くべき52カ所」の3番手に山口市が選ばれ、地元は喜びに沸くと同時に、今後増える観光客への対応に追われている。名所の国宝・瑠璃光寺五重塔は折しも改修中でシートに覆われており、山口県は一部を透明パネルに交換すると表明。しかし課題は他にも山積し、同市は大慌てだ。

 同紙は山口市について「コンパクト」で「体験の詰め合わせ」のような街と評価。小道を歩けば、洞春寺境内の陶芸や昔ながらの喫茶店、おでんや鍋料理の店に出会え、近くには温泉があると説明。瑠璃光寺五重塔も「見事だ」と絶賛した。

 この記事に伊藤和貴市長は「私の日常生活がそのまま書いてある。地方都市の一つの良さが、着眼点として認めてもらえた」と話す。

 一方、2022年に市を訪れた外国人観光客は9000人。同紙は「観光公害が少ない」と評価するが、受け入れ体制は十分とは言いがたい。観光案内所の通訳は1人しかおらず、玄関口のJR山口駅には売店もコインロッカーもない。五重塔も25年まではシートに覆われたままだ。

 慌てた地元は対策を次々発表。県は「がっかりしないように」(村岡嗣政知事)と、五重塔を覆う高さ約24メートルのシートのうち、東側2カ所を透明のアクリルパネルに交換する方針を発表。内部にカメラを入れ、改修作業が見られるモニターも設置する。

 加えて、市は同時通訳機器を配備し、観光巡回タクシーを1日10便ほど走らせることも決定。コインロッカーもJR側が設置する見通しだ。

 しかし、さらに観光客が来ることも見据え、市は来年度予算案に急きょ新規事業を検討することに。担当者は「市やホテルへの問い合わせも増えており、一丸となって頑張るしかない」と話している。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012600795&g=eco

 

続きを読む

53件のコメント

甲府殺人事件の死刑判決を報じたTBS報道特集、被告親族への配慮のなさで視聴者をドン引きさせる

1:名無しさん


 

 

続きを読む

9件のコメント

右目を失明して左目も失明寸前な元有名漫画家、なんとか手術してもらうことに成功して……

1:名無しさん


ギャル漫画家・浜田ブリトニーが24日、自身のSNSで人気ホラー漫画家・御茶漬海苔さんの手術後の経過などを報告した。御茶漬海苔さんは3年ほど前に糖尿病が元で右目を失明しており、漫画家は引退状態となっている。

浜田は御茶漬海苔さんを師と仰いでおり、これまでもサポートしていた。SNSで病状などを伝えており、2023年12月には御茶漬海苔さんの左目について「調子がかなり悪くなってしまったのです ほとんど見えてません」と報告。病院を何軒も周り、手術を受けたと明かしていた。

今月24日にはXやインスタグラムで、その後の状況が気になっているファンが多いとした上で御茶漬海苔さんの現状を報告した。「病院を転々とし、やっと手術ができる病院が見つかり 右目は糖尿で元々失明してましたが、このままだと左目も失明するからすぐに手術しないといけない状態で即日手術となりました」とあらためて状況を説明。「主治医の先生に本当に感謝です」と思いを吐露した。

さらに「病名は【血管新生緑内障】とても繊細な手術でした」と病名も明かした。「術後の経過は先生いわく【100点満点】をいただき あとは回復を祈るのみです」と手術が成功したことも伝えた。

「そして少しずつ光も見えるようになってきて これからの治療次第というのが現状です」と回復の兆しがあることも説明。「私に出来ることは 毎日先生に会って 今は目の状態を確認しつつ 体調管理をしていきます これからも御茶先生の応援ヨロシクお願いいたします」と思いを込めた。

全文はこちら
https://yorozoonews.jp/article/15133900

 

続きを読む

30件のコメント

障害者支援施設で起きた事件のとんでもない顛末に医療関係者騒然、このままじゃ障害者を受け入れる所はなくなるぞ

1:名無しさん




壁に頭を数十回打ちつける入所者、3日後に死亡…適切な対応を怠った疑いで施設管理者ら書類送検

 大阪府泉南市の障害者支援施設「府立砂川厚生福祉センター いぶき」で昨年5月、男性入所者(当時26歳)が自傷行為をしているのに適切な対応を怠って死亡させたとして、府警は18日、施設管理者の男(60)ら府職員4人を業務上過失致死容疑で書類送検した。府警は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240118-OYT1T50261/

 

続きを読む

10件のコメント

知り合いのスロヴェニア人から日本土産を貰った在外邦人、懐かしすぎる物を見て泣きそうになってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

57件のコメント

北海道警が「神奈川県警すら引くレベル」の激ヤバ案件を継続中、関係機関から総スカンを食らって裁判で負けても……

1:名無しさん




 

続きを読む

スポンサードリンク