投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

34件のコメント

日本代表がイラクに1-2で敗北、「優勝候補?」と韓国メディアが速報を出してきた模様

1:名無しさん


後半アディショナルタイムに1点を返すも一歩及ばず

森保一監督率いる日本代表は、1月19日に行われたアジアカップのグループリーグ第2戦でイラクに1-2で敗れた。相手の懸命な守備と鋭いカウンターに屈した日本の結果を韓国メディアが速報している。

日本は前半5分、サイドチェンジから右サイドを切り崩されると中央へのクロスをGK鈴木彩艶が弾いたところをFWアイメン・フセインにヘディングで押し込まれて失点。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の確認を経てイラクの得点が認められ、日本は2失点したベトナム戦に続き前半での失点になってしまった。

日本が攻勢を強めるも1点ビハインドのまま時間が過ぎ、前半アディショナルタイムにはカウンターから2失点目を喫した。

後半開始からDF谷口彰悟に代えて、DF冨安健洋を投入した日本。後半11分、左サイドを割ったMF伊東純也からのラストパスを浅野が中央で合わせようとしたところで相手選手のファウルによるPKの判定。しかし、VARの進言でオンフィールドレビューが行われ、主審はファウルなしとしてPKも取り消しになった。

その後、日本は後半16分にMF堂安律とFW上田綺世、同29分にFW前田大然とMF旗手怜央を投入して攻撃のギアを上げ、イラクゴールに襲い懸かる。後半アディショナルタイムにセットプレーからMF遠藤航がヘディング弾を決めて1点を返したが、1-2で今大会初黒星を喫した。

韓国紙「スポーツ朝鮮」は「優勝候補? 日本の守備は虚しく崩れた」と見出しを打ち、「アジアカップの優勝候補筆頭に挙げられていた日本があっけなく先制ゴールを奪われた。かし、FIFAランキング17位で、アジアサッカー連盟(AFC)所属国の中でトップの日本は、イラク相手に、序盤は油断したように緩い守備を露呈した」と、失点の要因を挙げていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fee348bc1e82d290d43c86f0083840eb01e9bbf6

 

続きを読む

19件のコメント

中国株のメルトダウンで投資信託が連鎖崩壊している模様、典型的な悪循環に陥ってしまった

1:名無しさん


中国の投資信託の清算、5年ぶり高水準-株のメルトダウン響く

昨年清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用
今年も既に14本が清算されたほか、二十数本が閉鎖寸前と警告

中国株のメルトダウンは同国の資産運用業界に大打撃を与えており、投資信託の清算は昨年に5年ぶり高水準に増加した。投資家の信頼感の低下があらためて示された。

ブルームバーグが2014年までさかのぼって集計したデータによると、昨年清算された中国の投信は約240本と、資産運用ルールの厳格化が大規模な業界再編の引き金となった18年以来の高水準となった。清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用していた。

公式データに基づくブルームバーグの算定によると、この傾向は今年に入っても続いており、既に14本の投信が清算されたほか、二十数本の投信が閉鎖寸前だと警告している。

投信の清算は中国株式相場の下落スパイラルを加速させ、個人投資家が現金の安全性を求めて、かつて選好していた投信を敬遠するという悪循環を生んでいる。

モーニングスターの中国のファンド調査センターのシニアアナリスト、リ・イーミン氏は「運用成績の低迷が、投信の縮小ひいては清算の重要な要因となった」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7HNGBT0AFB400?

 

続きを読む

60件のコメント

能登半島地震を”人災”と主張した防災学者、立憲民主党とタイアップして朝日新聞の見解をゴリ押し

1:名無しさん




 

 

続きを読む

11件のコメント

米NASDAQ市場に8800億円で上場した中国の自動運転企業、わずか3年にも満たない時間で爆発四散した模様

1:名無しさん


物流トラックの自動運転技術を開発する中国発企業、米トゥーシンプルは17日、米ナスダック市場に上場廃止を申請すると発表した。021年の新規上場時に約8800億円の時価総額をつけたが、現在は約100分の1に低迷する。自動運転技術の商用化が遅れ、金利上昇が打撃となった。

上場廃止は2月8日を見込む。米証券取引委員会(SEC)への株式の登録もやめる。トゥーシンプルによると…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17EEO0X10C24A1000000/

 

続きを読む

31件のコメント

被災地の酒蔵の敷地にマスコミ関係者が無断侵入、公式アカウントから苦言を呈される事態に

1:名無しさん




 

続きを読む

24件のコメント

理学療法士がDr.を名乗った挙句に赤ん坊に無断施術、「書いてること100%間違っています」と医師から総ツッコミを食らう

1:名無しさん


 

続きを読む

62件のコメント

「(予備費を)たった40億しか拠出しない!」と批判した野党議員、予備費増額に猛反対して周囲を唖然とさせる

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

第一生命の初任給が大幅アップした件、詳細な条件を確認するとわりとやばい条項が付いていたと発覚

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

「食べログ」と「韓流村」の法廷闘争が意外な展開を迎えている模様、一審判決では「韓流村」の主張が認められたが……

1:名無しさん


飲食店情報サイト「食べログ」で評点を不当に下げられ客が激減したとして、焼き肉チェーン店を経営する「韓流村」が、サイトを運営する「カカクコム」に約6億3905万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(木納敏和裁判長)は19日、賠償を命じた一審判決を取り消し、原告の請求を棄却した。

評点を決定するアルゴリズムを変更したことが、独禁法の禁じる優越的地位の乱用に当たるかどうかが争点。一審東京地裁は、食べログに優越的な地位があると認定した上で、19年5月のアルゴリズム変更はチェーン店の不利益となっており独禁法に違反すると判断。カカクコムに3840万円の賠償を命じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53f27ef86d806840c8ba81c79bb7a503dbbfc11a

 

続きを読む

41件のコメント

アコムの借金を9年もバックレ続けた男に一般人ドン引き、簡易裁判所からの通知も全部捨てたと暴露

1:名無しさん


 

続きを読む

56件のコメント

軽自動車が「数十cmほどに押し潰される」悲劇的な事故が発生、阪神高速湾岸線で大型トラックとタンクローリーに挟まれた

1:名無しさん




神戸市東灘区の阪神高速湾岸線でタンクローリーなど車4台が絡む事故が起き、軽自動車1台が大破しました。

19日午前11時すぎ、神戸市東灘区の阪神高速湾岸線の下りで、「車4台の事故です」と消防に通報がありました。

警察によりますと、大型トレーラー、タンクローリー、軽自動車の順で走っていたところ、軽自動車に大型トラックが追突したということです。軽自動車は大破し、厚さ数十センチほどに押しつぶされていて、警察などが救出作業にあたっています。

軽自動車に乗っていた人数はわかっていません。

そのほか、タンクローリーを運転していた男性が腰を痛めるなどの軽傷で、ほか2台の運転手にけがはありませんでした。

警察は大型トラックを運転していた男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、事故原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f93d7ba9ce2a9f4f48a881a6fe0fcec1d16edb01

 

続きを読む

52件のコメント

色覚障害者が登場するフジテレビ系ドラマ、「ありえない!」とリアル色覚障害の人からツッコミを受けている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

61件のコメント

ドイツでのEV販売台数が激減して欧州市場が火達磨状態に、今後の自動車価格の低下は不可避な情勢

1:名無しさん


欧州の自動車販売台数は昨年12月、1年5カ月ぶりの減少に転じた。電気自動車(EV)人気に陰りが生じており、メーカー各社は今年の成長鈍化に警戒している。

欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表した12月の新車登録台数は前年同月比3.8%減の105万台。域内最大の市場であるドイツでEV購入奨励策が終わり、販売台数が急減した。

借り入れコストの上昇や欧州の一部地域での景気低迷、EVを巡る悲観論の高まりが、業界の見通しを曇らせている。

ブルームバーグ・インテリジェンスは、今年の販売台数の伸びが5%と、2023年の14%から鈍化すると予測。バーンスタインのアナリストによると、これにより自動車価格が下落し、自動車メーカーの収益が圧迫される公算が大きい。

ドイツではEV登録台数が先月ほぼ半減し、英国やスペイン、フランスなどの市場での伸びを打ち消した。

EV販売台数は昨年28%増加したが、スウェーデンやオランダ、クロアチアでもEV登録台数が減少し、12月のEV販売は急減。欧州連合(EU)のEV月間販売台数が減少したのは20年4月以来。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb95fdf579a7810f4ea66122cacbf7eca20428e

 

続きを読む

36件のコメント

立派な役員社宅を構えて多数の使用人を雇う法人、近隣住民が決算書を調べてみた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

東京新聞の震災検証記事、明らかに誤解を招く内容で読者から総ツッコミを受けている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

出禁処分を食らって冷遇されたテレビ朝日、ここぞとばかりに吉本陣営に報復している模様

1:名無しさん


1月15日配信の「デイリー新潮」が、情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)の視聴率に関する記事を掲載した。同番組は、今年に入ってから“ある理由”で視聴率を上げているという。

「記事によると『モーニングショー』は、7年連続同時間帯で視聴率のトップを記録しているそう。それが今年に入ってさらに視聴率が上昇しており、朝の番組どころか民放の全番組で2位を記録した日もあったのだとか。その一因は、松本人志の性加害疑惑を積極的に報じているからなのだそう。テレ朝は他局と違いダウンタウンのレギュラー番組がないため、吉本に気を遣う必要がなく、忖度のない放送が実現できているようです」(テレビ誌記者)

 テレ朝系列といえば松本が審査員として出演する「M-1グランプリ」や、浜田雅功がMCを務める「芸能人格付けチェック」が放送されているが、それらの番組は大阪の放送局・ABCテレビ制作であるため、「モーニーングショー」は影響を受けないようだ。

 また、テレ朝にダウンタウンの番組がないことに関しては、過去に制作裏で起きた揉め事が関係している可能性があるという。

松本はこれまでバラエティ番組で、『テレ朝は出禁なので…』などとたびたび発言しています。2019年に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)でも、出禁に関して『テレビ朝日の偉い人と吉本の偉い人が揉めたって…』と暴露。そして『上層部がタンカを切ったんですよ。「ダウンタウン出せへんぞ!」って。そうしたら向こうが「いらへんわー」って。かわいそうよな、俺、関係ないねんから!』と、揉めるに至った詳しい理由は不明ですが、自分の関係ないところでスタッフが揉めたと嘆いていました。ダウンタウンが最後にコンビで出演したのは06年から07年に2回放送された特番『ダウンタウンがキャスターやりますスペシャル』(テレビ朝日系)ですから、この時にスタッフ間でいざこざが起きたのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 民放では数多くのダウンタウンの番組が制作され、人気を博してきた。だが今回に限っては、ダウンタウンと距離を取ってきたテレ朝が有利な位置に立ったようだ。

https://asagei.biz/excerpt/70120

 

続きを読む

39件のコメント

リコールがかかったダイソーの延長コードを使用し続けた人、耐久限界を迎えてしまった結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

ジャンボリー大会の失敗再現を恐れた韓国政府、冬季ユース五輪の開催のために泥縄式の対策を強行

1:名無しさん


2024年冬季ユース五輪開幕を控え開催地である江原道(カンウォンド)とユース五輪大会組織委員会が緊張している。最近審判2人がノロウイルス陽性判定を受けるなど防疫が緊急事態になった上にセマングムでのジャンボリー大会での問題が起きてから安全・衛生など行事運営全般に対する関心が高まったためだ。今回の大会もジャンボリーのように世界の青少年が参加するだけに参加国の父兄らの関心も負担だ。

冬季ユース五輪は19日から来月1日まで江陵(カンヌン)、平昌(ピョンチャン)、旌善(チョンソン)、横城(フェンソン)一円で開かれる。今大会は2012年のオーストリア・インスブルック、2016年のノルウェー・リレハンメル、2020年のスイス・ローザンヌに続く4回目の大会だ。アジアでは初めて開かれる大会で、79カ国の選手1800人が参加しスケート、アイスホッケー、カーリング、スケルトンなど7競技15種目で技量を競う。

◇失墜した韓国の信頼回復する機会

今回の大会は昨年のセマングム・ジャンボリー大会のずさんな運営などで失墜した韓国の信頼を回復できる絶好の機会なので注目を集めている。

江原道と組織委員会は2018年の平昌五輪大会を成功裏に行った経験がある上に競技場もそのまま使うため競技運営に問題はないとみている。ユース五輪組織委関係者は「2018年の平昌冬季五輪対応経験を基に感染症発生などに徹底的に備え選手と観客の健康を保護する」と話した。

問題は大会期間の天気だ。ジャンボリー大会は猛暑のため初日だけで熱中症患者が400人以上発生した。反対にユース五輪は低体温症など寒冷疾患の発生を心配しなければならない。特に野外で競技が行われれば選手と観客が寒さにそのままさらされるほかない。スキーなど野外競技が主に開かれる平昌は冬季の気温が氷点下20度まで下がる。

◇平昌に暖房バス常時配置

これに伴い、組織委は競技場ごとに遠赤外線暖炉などを備えつけた暖房付き休憩所を設置した。続けて雪上競技が行われる平昌には45人乗りの暖房バス2台を常時配置し暖かい飲み物も提供する。

ここに救急状況に備えるため医師45人と看護士24人、救急救助士58人など医療陣258人を現場に投じる。医務室は競技場と選手村、IOCホテル、開閉会式場にすべて設置した状況だ。これとともに江陵峨山(アサン)病院と延世(ヨンセ)大学原州(ウォンジュ)セブランスキリスト病院、旌善郡立病院を専従病院に指定した。

ノロウイルス感染者が発生しただけに衛生問題は政府次元で特に管理する。食品医薬品安全処は江原道などと飲食品安全支援本部を構成し五輪食材料供給業者と選手村食堂安全管理事項を随時点検している。大会施設に検査官を配置して飲食品施設を集中的に管理し、選手村などに食中毒迅速検査用自動車5台も投じた。

◇トイレ2時間ごとに清掃、108人配置

これとともに室内と移動式トイレ清掃員を108人配置した。清潔状態は2時間間隔で確認し対応する計画だ。警察は大会期間に選手村と競技場一帯に警察特攻隊など2万1933人を配置し、江原道消防本部も専従チームを構成して競技場周辺での各種事件・事故に速やかに対応する方針だ。

江原道の金鎮台(キム・ジンテ)知事は「安全と健康管理に最善を尽くしたい。江陵総合運動場に江原道総合状況室を設置・運営し、大会14日のうち11日間を現場で指揮する計画」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/313997

 

続きを読む

37件のコメント

マスコミの不用意な報道のせいで特定の支援物資が集まった結果、体育館が破壊される悲劇が発生

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

霜降り明星・粗品の2400万寄付を煽った元JRA騎手、それから10日後に特大級の墓穴を掘って大爆死

1:名無しさん


北海道の札幌方面中央警察署は18日、自称・飲食店経営の藤田伸二容疑者(51)を暴行容疑で現行犯逮捕したと発表した。同日早朝、札幌市中央区南5条西の路上で、会社役員の52歳男性の頭髪などをつかむなどした疑い。現場は、ススキノの繁華街。

 ORICON NEWSの取材によると、藤田容疑者は元JRA騎手とみられる。日本ダービーや有馬記念など、通算1918勝。引退後、札幌市内でバーを経営していた。

 霜降り明星・粗品が今年1月8日に競馬で万馬券を的中させ、2400万円超の払い戻し全額を能登半島地震の被災地に寄付するとYouTubeで発信した際には、「競馬好きとは聞いてるが…金額まで伝えて稼いでる自慢…悲しい奴やな…」などと挑発し、これに粗品も応戦していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8add93e12d9830882af968f9b6e8d1944381f8da

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク