投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

47件のコメント

コメダで原稿を書いていた作家さん、隣のカップルに「今から別れ話をするので帰ってくれ」と言われて思わず素で……

1:名無しさん


 

続きを読む

65件のコメント

アメリカで三菱が1500億円の損害賠償を命じられた模様、しかも原因が25年前の老朽車の事故で……

1:名無しさん


 

続きを読む

66件のコメント

タワマン刺殺事件で警視庁が「特大級の大チョンボ」を仕出かしていた疑惑が浮上、きちんと取り調べていれば……

1:名無しさん




約2年半前から平沢さんへのストーカー行為があったとして、警視庁から2度ほど注意を受けていた和久井容疑者。2022年5月、警視庁から書面警告を受けた日には、自宅がある神奈川県内の警察署に「平沢さんに多額の金を渡しているが返してもらえていない」「被害にあっている私が、なぜストーカーの犯人と言われなくてはならないのか」などと相談していたといいます。

その5日後、再び平沢さんにつきまとったとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されていました。

https://news.livedoor.com/article/detail/26378385/

 

続きを読む

42件のコメント

ドイツの現実を無視した環境計画が「海外でも酷評されまくる」凄まじい状況に、必要な投資額は国家が傾く水準だ

1:名無しさん


 

続きを読む

14件のコメント

アメリカ企業の商魂逞しさに衝撃を受ける人が続出している模様、いつかは映画化すると思ったけど早すぎだろ

1:名無しさん


米連邦検察は9日に水原容疑者の有罪同意を発表

 ドジャース・大谷翔平投手の元通訳である水原一平容疑者の違法賭博に関する騒動がドラマ化される予定であると9日(日本時間10日)、地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」ら米複数メディアが報じた。映画製作会社の「ライオンズゲート」が制作に取り組んでいるという。

 水原容疑者は日本時間3月20日の開幕戦直後に違法賭博に関与し、大谷の口座から資金を盗んだとしてドジャースを解雇。4月11日(同12日)には、米連邦検察当局から銀行詐欺容疑で訴追された。翌12日(同13日)にはロサンゼルスの連邦地裁に出廷。保釈保証金2万5000ドル(約387万円)で保釈となっていた。

 今月8日(同9日)に米連邦検察が銀行詐欺と虚偽の納税申告の罪状を認めたと発表していた。銀行詐欺の罪状は、最高刑では連邦刑務所で禁固30年となり、虚偽の納税申告に対して罪状を認めたことについては、最大で3年の禁固刑になる。(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2024/05/10/post1554232/

 

続きを読む

46件のコメント

「アタシを誰だと思っている。国会議員の妻だぞ」とクレーマーが激怒、無理難題を要求してきて電話受付の人が困惑

1:名無しさん




女性が電話を受けたのは「新幹線の駅」の駅員からだった。話を聞くと「お客様のカードの磁気不良で困っている」とのことだった。ところが

「電話中にカードの磁気が読み込めなかったお客様が駅職員の方の電話を奪い、『アタシを誰だと思っているんだ。◯◯(国会議員)の妻だぞ。使えるカードを10分で持って来い!』とお怒り」

新幹線の乗車券を買う際にクレジットカード決済が出来なかったのだろう。

「規約とカード再発行の流れを説明し、それでも『10分で持って来い!』を連呼されるので『上司に掛け合います』と言い最速で再発行することに」

全文はこちら
https://news.careerconnection.jp/career/general/184486/

 

続きを読む

22件のコメント

F1マイアミGPで販売された「和牛サンドイッチ」(6500円)、明らかに『コレジャナイ代物』でツッコミが殺到中

1:名無しさん


 

続きを読む

65件のコメント

自衛隊のブルーインパルス飛行を批判した東京新聞、『基本的な知識すらない』とバレて読者からツッコミ殺到

1:名無しさん




「沖縄の映画を観よう!かわさき」の斎藤彰さんは「ブルーインパルスはジェット戦闘機。ウクライナやガザで多くの人が殺される中、市の100周年の祭りに殺傷武器を呼ぶのは違和感がある」と指摘。「中原区住民の会」の男性は事故のリスクに触れ「等々力のような住宅密集地の上空を飛行することに驚く。市は飛行を『飛躍祭に花を添える』というが、中原区民の安全を担保にするのはやめてほしい」と訴えた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/325966

 

続きを読む

25件のコメント

進歩的なことで有名なドイツ議会、あっち系の団体が盛大に仲間割れして批判の応酬を繰り広げている模様

1:名無しさん


ドイツで4月、トランスジェンダーの人たちが自己申告で性別変更できるようにする「自己決定法案」が連邦議会で可決成立した。トランスジェンダー団体は大きな勝利だとして沸く一方、法案に反対したフェミニストたちを「過激派」と喧伝するパンフレットを配布。反発した女性団体が、政府に抗議する騒ぎになっている。

性別変更にはこれまで、精神科の診断など煩雑な手続きが必要だった。新法が11月に施行されると、本人が役所に申請して3カ月で変更できるようになる。法案を主導した連立政権の第2与党、緑の党のパウス家族相は「人間の尊厳を守る法案です」と高らかに宣言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e0282a11476aa0ae36ed3c2c920b2c41766926

 

続きを読む

53件のコメント

英ロンドンで街頭インタビューに応じた女性8人、「とんでもない回答」をしてしまい全世界で物議を醸す

1:名無しさん


男性とクマ、女性にとって危険なのは? SNSで議論白熱

【5月9日 AFP】もしもあなたが女性で、一人で森の中にいた場合、見知らぬ男性が近づいて来るのと、クマが近づいて来るのではどちらがいいだろうか? ──ここ数週間、SNSで流行している質問が、女性の主に異性に対する危険認識について白熱した議論を引き起こしている。

 4月に動画投稿アプリ「ティックトック」で始まったとみられる議論は、インスタグラムやX(旧ツイッター)など他のSNSにも急速に広がり、世界中の女性たちが意見を寄せている。

 ある動画では、英ロンドンで街頭インタビューに応じた女性8人のうち7人がクマを選んだ。ほとんどは自分の直感に反する選択に気付いて笑っていた。

 Xのあるユーザーは「クマは私を殺す前にレイプしない」と投稿。「私を殺してクマの一生が台無しになっても、誰もクマに同情しない」と付け加えた。

 別のユーザーは夫婦間レイプに関する証言のスクリーンショットを添えて「これが女性がクマを選ぶ理由だ」と投稿した。

 男性だと思われるティックトックのあるユーザーは「クマに何をされるか、分かって言っているのか」と反応した。

 他の男性たちの反応も困惑気味だ。「この男性観はクレージーだ」と投稿したXユーザーもいた。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3518503

 

続きを読む

42件のコメント

ニコニコ動画が「海外決済サービス」から強制排除された模様、あっち側の連中が露骨に圧力を……

1:名無しさん




 

 

続きを読む

54件のコメント

タワマン刺殺事件の「黒幕は総務省」だった疑惑が浮上、民事訴訟による救済ルートを事実上潰した

246:名無しさん


黒幕は総務省らしい。



 

 

続きを読む

26件のコメント

離陸前の航空機で有名芸能人が「CAの注意をガン無視する光景」が目撃される、やむをえずCAが二人がかりで……

1:名無しさん


お笑いタレント・千原ジュニア(50)が9日に自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いトリオ「ネルソンズ」の青山フォール勝ち(38)がゲスト出演し、飛行機で見かけた“態度悪すぎ”芸能人について語る場面があった。

ジュニアから「あの飛行機でめっちゃムカついた話してよ」と話を振られた青山。以前、福岡で番組ロケに行った際「クラスJ」という1ランク上の席に座っていたというが、斜め前に「ジャージとサンダルで、トー横キッズみたいな女の子がいた」という。

その女性は離陸前からイスを倒して寝ていたというが、CAに注意されても「ずっと寝たまま」。CAが座席を元に戻し、2人がかりでベルトを着けるところも見たそうで「めちゃくちゃ迷惑な子がいるな」と思ったという。「着陸が近くなったときも、CAさんから言われても“無視”みたいな感じで。酔っぱらってるとかでもなかった」といい、結局何食わぬ顔で席を立ったそう。

その後こがけん、「相席スタート」山添寛と空港を歩いていたところ、突然その女性が現れた。「そしたら、ポケットからスマホ出して“イェーイ!”って言いながら写真撮り出したんですよ!何コイツって思って」と不快に感じたというが「よく見たらフワ(ちゃん)だったんですよ」とまさかの展開に。

ジュニアが「この話のおもろいところは、腹が立ってるから“ちゃん”付けしてないねん」と笑うと、体育会系出身で上下関係に厳しい青山は「なんで後輩のヤバい女を“ちゃん”付けしないといけないんですか?意味わかんないでしょ」と反論していた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/09/kiji/20240509s00041000643000c.html

 

続きを読む

40件のコメント

大阪市の放置自転車撤去が「住民が泣き叫ぶのをガン無視した問答無用さ」で目撃者騒然、そして速攻で現場猫案件だとバレてしまい……

1:名無しさん

 

続きを読む

17件のコメント

「自宅のインターホンの前で延々と頭下げてる人がいる」と怪談作家さんが困惑、晴れの日も曇りの日も雨の日も来る……

1:名無しさん

 

続きを読む

15件のコメント

「脳外科医 竹田くん」のモデル医師を雇用する吹田徳洲会病院、予想外な行動に出て一般人を困惑させまくり

1:名無しさん

大阪・吹田市の吹田徳洲会病院が9日までに、同院の医師をめぐる記事で「誤った誹謗中傷の情報」を掲載されたとして、週刊誌編集部に対して「断固として抗議を行うつもり」などととする声明文を公開した。

同院をめぐっては、ニュースサイト「現代ビジネス」が7日に、「週刊現代」にも掲載している記事として、ブログサービス「はてなブログ」でアップされているウェブ漫画「脳外科医 竹田くん」のモデルとなった医師に関する内容を報道。吹田徳洲会病院のスタッフが内部告発したものとして、「『デタラメ診療』を連発し院内は大混乱」などと題し、同医師が「ありえないミス」を続けたと指摘した。

吹田徳洲会病院は8日に高橋俊樹病院長の署名で声明文を公表。「雑誌社から質問状が届きインタビューに応じました」とし「質問された各事象については医療過誤と言えるものが一件もないことを医学的観点から丁寧に説明し正直かつ誠実に回答しました」と記述。「しかし、記事にはほとんど反映されず、昨年夏から冬にかけて報告された内容をいたずらに曲解・誇張し、誤った誹謗中傷の情報まで記載されていました。的外れで、事実を捻じ曲げ、悪い評判を煽るだけの今回の週刊誌編集部に対しては断固として抗議を行うつもりです」と記した。

全文はこちら
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202405090000582.html

 

続きを読む

77件のコメント

ディズニー幹部が「日本アニメの表現を修正する方針」を明らかに、これでより多くの人にアピールできる……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

有名落語家がTBS前で車に轢かれて郵便ポストに衝突する悲劇、だが運転手は驚きの行動を……

1:名無しさん


落語家の笑福亭鶴瓶が5日、レギュラーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン日曜日』(午後10時)に生出演。タクシーにひかれていたことを明かした。<中略>

「TBSの前でタクシーにひかれてんけど」と打ち明け、落語家・錦笑亭満堂、タレント・田口万莉ら共演者から「ええ」と驚きの声が上がった。

幸いにもケガなどなかった様子の鶴瓶は「(相手に)『もうええわ』言うて。ホンマに」と穏便に済ませたとしたが、「飛ばされててん、俺。防犯カメラ見たら、ボーン飛んでんのよ。ちゃんとひかれてん」と説明し、車体との接触時の衝撃はかなりのものだった模様。

「俺が『もうええ』言うたからやな、運転手さんは(そのまま)行きかけはったけどな、ガードマンの人が止めた。『おかしい』言うて」と現場での状況を振り返った。タクシーの運転手は車から降りなかったといい、そのため鶴瓶のマネジャーが激怒したという。

鶴瓶は「俺は飛ばされてんねんけど、そんな痛くなかったんよ」と笑うと、MBSの藤林温子アナウンサーが「後からくるんですって」と気遣うなど、時間の経過とともに症状が現れるケースを心配された。鶴瓶は「だいぶ後やで、今もう」と異常はないと言うと、共演陣はひと安心。鶴瓶は「(周囲からも)そう言われた。『後でくるから』っていうて」と話した。

藤林アナから「衝撃でアドレナリンがバッて出て、痛み感じなくなるとかってあるじゃないですか」と聞かれた鶴瓶は、「そういうのでもなかったよ。ドーンって飛ばされて、ここ(近く)に郵便ポストがあって、そこにドーン当たったんや。当たったんやけども、『もうええわ』言うたんやね。ほんなら防犯カメラに飛ばされてんの映ってたんやけど。何で俺(痛みを)感じなかったんやろうな」と“無傷”だったことを自身で不思議がった。

全文はこちら
https://encount.press/archives/620112/

 

続きを読む

19件のコメント

再エネに依存したテキサス州で電力需要が逼迫、電力価格が約100倍に急騰する異常事態に

1:名無しさん




テキサス州電力価格、約100倍に急騰-供給ひっ迫で夜間の不足警戒

テキサス州の電力価格が8日、約100倍に急騰した。発電所の電力供給停止が相次ぎ、夜間に電力不足が生じる懸念が広がった。

同州で送電網を運営するテキサス電気信頼性評議会(ERCOT)のデータによると、ダラスを含む地域のスポット価格は現地時間午後7時(日本時間9日午前9時)前に1メガワット時3000ドル強に跳ね上がった。前日の同じ時間帯は約32ドルだった。<中略>

状況は今年に入り最も厳しく、電力価格が5000ドルの上限に達するリスクが高まっている。域内では異常な暑さで冷房需要が拡大し、多くの発電所で効率が低下。風力発電からの供給も前日を下回った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/adec07e390b90d6061c3b963b4eadcd9ff220d85

 

続きを読む

33件のコメント

「俺は法律のプロだぞ!俺に勝てるものか!」を叫んだクレーマーで有名な行政書士、相手の検察官さんが身分を明かすと……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク