1:名無しさん


読者の皆さまは、2022年01月に韓国空軍のF-35Aが胴体着陸をしたことを記憶していらっしゃるでしょうか。

この事故はバードストライクが原因で起こりました。<中略>

――で、2023年12月01日、韓国空軍は胴体着陸したF-35A、1機を廃棄処分とすることを公表しました。

修理も考えたのですが、その修理費があまりに高くつくことが分かったからです。韓国空軍は「修理費用は約1,400億ウォン、修理期間も4年以上かかるびで、新しく購入する費用約1,100億ウォンよりはるかに高くつく。修理後の安全点検手続きも容易ではなく、廃棄が避けられないという結論を下した」と説明しています。

新しく1機買ったほうが早い、というわけです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/117430

 

7:名無しさん


鷹はマンホールストライクだしやっぱマンホール最強だな

 

10:名無しさん


イーグルに撃墜されるとは第五世代機の名折れよな

 

11:名無しさん


「バードストライク」
とか、機種名の二つ名なら、カコイイと思ったw

 

13:名無しさん

>>11
縁起悪いネーミングw

12:名無しさん


おめでとうで良いのかな?

 

14:名無しさん


パーツ取り用のジャンクにしてガワだけ実物大模型としてどこかに飾ればいい

 

74:名無しさん

>>14
<丶`∀´> <ジャンクパーツなら打っても問題ないニダね?

204:名無しさん

>>14
共食い整備は韓国名物だし言われなくてもやってるだろう。

215:名無しさん

>>204
F35は毎飛行終了時に自己診断プリグラムがデータ送ってパーツ単位でアメリカのサーバーが損耗をチェックしてるから共食い整備は無理だよ

16:名無しさん


共食い整備用に残せる部品とかはないのん?

 

17:名無しさん


分解じゃなく廃棄の為の行動ニダ

 

19:名無しさん


やっぱり修理工場決まって無くて使い捨てかw
ずっとオーストラリアかアメリカ本国送りかって言われてたもんなw

 

29:名無しさん


黄海?
西海じゃないの?

 

33:名無しさん


ニコイチ用のパーツ取りに使いたいところだが・・・契約上無理なんだろうな。

 

35:名無しさん


韓国のF-35の整備はどうすんだろう。
名古屋、オーストラリア、米国工場しかない。

 

37:名無しさん

>>35
名古屋三菱「お断り」
オーストラリア「お断り」
米国「知らね」

54:名無しさん


メンテも修理もしてもらえないってカワイソw

 

132:名無しさん


故意にバラして元に戻せなかった言い訳だと思ってた

 

161:名無しさん


やっぱり単発エンジンってデメリットが大きいな

 

200:名無しさん


バードストライクで戦闘機を撃墜といえばインディ・ジョーンズの映画を想い出す

 

341:名無しさん


え、新しく買うと110億?
いつの間にそんなに安くなったんだよ
韓国は160億とか170億だったろ

 

532:名無しさん


まあ作るより修理の方が大変ってのは良くあることだけど

 

541:名無しさん

>>532
下手すると「新品勝った方が安い」ってのは良くある話だなあ。

356:名無しさん


さすがに「飛行不能になった場合や廃棄時は部品を含めて米国に返却」くらいの契約は結んでるだろう