1:名無しさん


「あやなんって誰やねん!」新聞を購読する若者が急増中、背景に“タイパ”重視のスタンスと「YouTuberの話は知りたくもない」ネットニュース離れで紙に回帰

若者の新聞離れが伝えられて久しいが、実はここにきて新聞を購読する若い世代が増えているという。

「全体的には新聞の発行部数や購読者数は減る一方なのですが、若年層の割合が微増しているんです。ある新聞社が行ったアンケートによると“本当に必要なニュースだけ読みたい”というのが理由だとか」(全国紙記者)

例えば『読売新聞』全国版の読者年齢層の割合は、60代が最も多く21・9%、次いで50代の18・5%、40代の17・8%で、30代は9・2%(昨年の調査によるもの)。年齢層の高い世代に、より多く読まれている傾向にあるが、20代は13・5%と30代よりも多いのだ。

「『あやなん』って誰やねん」

ネットニュースで事足りるとばかりに、紙の新聞を読まない若者が多いといわれていたが、今は逆にネットニュースを見たくなくて新聞に回帰しているというのだ。

新聞の購読を始めたという20代に理由を聞いた。

「連日知らないユーチューバーや、ブロガーなどのどうでもいい日常がトップニュースになることに危機感を覚えました。その裏ではインボイス導入があったり、増税が行われていたり、扶養控除制度の変更など知るべきニュースがある。

新聞のサイトでは才賀紀左衛門や東海オンエアなんか出てきませんから。だいたい『あやなん』って誰やねん。あんな人たちのニュース知りたくもないです」(24歳・男性)

「いくら無料だからといって、知らない人の知らないニュースを見るほど時間の無駄はない。新聞社のオンライン記事は無駄がないので読みやすいことに気づいた。月額数百円だし、移動中に読むようにしています」(19歳・男性)

「テレビは偏向報道が多いように思いますし、NHKも信用できない。かといって新聞が正しいとも思っていません。自分は朝日、読売、毎日と系統の違う3紙を読み比べて世の中の情勢を勉強しています。1紙だけでは信用できません」(21歳・女性)

タイムパフォーマンスを重視する今どきの若者に、ネットニュースは“タイパが悪い”と思われているようだ。

全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/30012

 

3:名無しさん


そういう現実逃避しても何も変わらないぞ
現実は朝日新聞すら営業赤字だぞ

 

8:名無しさん


数が増えれば質も落ちるのは当たり前だしな

 

9:名無しさん


まあある程度厳選されたものを読みたいなら新聞よな

 

34:名無しさん

>>9
(笑)


11:名無しさん


ストリーマーからずんだもんに人気が移行しているのはガチだが
新聞にはいってねえぞ

 

15:名無しさん


新聞やめて十数年。たまに図書館で読むんだけど
ローカル新聞は薄くなってて驚いた。朝刊なのに夕刊みたいな枚数。

 

19:名無しさん


なんだこの記事は!?
新聞社が余りにも新聞が売れないからわざわざくだらない記事書かせて新聞購読に誘導しようとしてるのか(笑)

 

21:名無しさん


記事では微増って書いてあるのにタイトルで急増にしちゃダメだろう

 

41:名無しさん

>>21
それな


37:名無しさん


へー、そうなんだ。若者に人気ならおれも新聞買ってみよう

 

59:名無しさん


そりゃ世代交代してんだから微増でも増えるだろ
増えない方がおかしいわ

 

67:名無しさん


確かに
東海オンエアのゴタゴタなんか興味ないからなぁ

 

82:名無しさん


Youtubeよく見てるのにYoutuber誰やねんは凄くわかる
だけどだからって新聞購読に結び付くかってなったら持って行き方がかなり強引だよねw

 

100:名無しさん


新聞はなんで軽減税率の対象なんだろ
オレ光熱費の方が使ってるぞ

 

122:名無しさん


>全体的には新聞の発行部数や購読者数は減る一方なのですが、


これで全部話が終わってる糞記事

 

148:名無しさん


新聞上げネットニュース下げの記事ですら炎上芸のYouTuberの名前出さないといけない始末