1:名無しさん


サッカー日本代表は16日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でミャンマー代表と対戦し、5-0の大勝を収めている。90分間に渡り集中力を切らさず戦った両者にはリスペクトすべきだが、やはりアジア2次予選の存在意義については改めて考えるべきだろう。

戦前の予想通り、ミャンマー代表戦はハーフコートゲームだった。日本代表の支配率は80%を超え、シュート数は30本以上。対してミャンマー代表のシュート数は0本だった。スコア以上にレベルの差があったと言わざるを得ない。

 次回ワールドカップから出場国が増加することで、アジア枠も「8.5」に広がった。それを受け、アジア2次予選ではこれまでと違い、グループの成績上位2ヶ国すべてが自動で3次予選に進めるようになっている。そのため、ミャンマー代表のような格下は全力で2位通過を目指してくる。日本代表のような強豪国相手には勝つことではなく、いかに失点を減らせるかに焦点を当てて試合に臨む。

実際、ミャンマー代表は5-0と大差をつけられてもなお、GKが時間稼ぎに出ていた。また、試合後にはミャンマー代表を率いるミヒャエル・ファイヒテンバイナー監督が「負けてもハッピー」と発言し、「(最初から日本代表に)勝てるとは思っていなかった」ともコメントを残している。「次戦からは“サッカー”をしていきたい」という発言は、暗喩的に日本代表との戦い方が“サッカー”らしくなかったと捉えられてもおかしくないものだろう。

もちろんW杯を知らない格下にとって出場枠が広がったのは希望だが、日本代表のような強豪国の選手のアジア2次予選に向けたモチベーションは難しい部分がある。FW上田綺世は「相手の監督の会見内容もチラッと聞きましたけど、勝ちに来ているわけじゃないと。0-5で負けていようと時間を稼ぐし、そこまでしてくると思わなかった」と驚いた様子。さらに代表キャリア初のハットトリックを達成しながら「正直、相手が相手なので、そこまでの価値はないような気がしてしまう」ときっぱりだった。

 そもそも勝つ気のないチームを相手にし、選手自身も「価値がない」と感じてしまう新・アジア2次予選は日本代表ら強豪国にとってなんなのか。ドン引きする相手を崩す練習といえば聞こえはいいが、その中にもレベルの差は存在する。まだ年代別代表との紅白戦の方が強化につながるはずだ。

オーストラリア代表はバングラディッシュ代表に7-0、韓国代表はシンガポール代表に5-0、カタール代表はアフガニスタン代表に8-1で勝利している。強豪国についてはアジア2次予選という段階を踏む必要があるのだろうか。FIFAランキング下位のチームからすれば不平等に思えるかもしれないが、そうは言っていられないほどレベルの差が現状ありすぎる。

 アジア枠の拡大によって、日本代表のW杯出場権獲得の難易度はガクッと下がった。ほとんど本戦行きが確定していると言っても過言ではないほどだ。本当にまだ2次予選を戦う必要があるのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20505388f1c88bc3c1104bdbf360f37d00313070

 

6:名無しさん


んなこと言うてもやらなきゃいけないんだから
見て盛り上がってんのに水挿す必要ないだろ

 

8:名無しさん


サッカー素人なんたけど、なんでJリーガーだけでやらなかったの?

 

117:名無しさん

>>8
Jリーガーだけで勝てるほど日本は強くない いくら二次予選でも海外組の力は必要


147:名無しさん

>>8
選手のクオリティならミャンマーよりJリーガーの方が遥かに上だが一度も一緒にプレイしたことない選手の寄せ集めで上手くいくのはゲームの中だけな


9:名無しさん


さすがに1点取られたら出てこいよ
大迫何にもやることないから交代させられちゃうしw

 

19:名無しさん


昔は日本もミャンマー位弱かったんだぞ

 

20:名無しさん


得失点差気にしすぎてつまらんよなあ
相手にしても本来ならレベル高いとことプレイできるチャンスなんだから、普通にやりたいだろうに

 

30:名無しさん


もはや通過儀礼と化す予選

 

39:名無しさん


真剣勝負じゃないんだから誰も得しないわなw

 

50:名無しさん


全員引いてときの崩し方としてシミュレーションになるとかほざいてるバカがいたけど、
結局格下相手がいかにガチガチに固めて、大量得点取ろうが何ら収穫にもならん
20年経ってもまだこんな感覚なんだろ、代表見てる連中って

 

106:名無しさん


GLは得失点差が影響するから
ミャンマーが失点を抑えようという試合になるのも
仕方がないことだと思う

 

113:名無しさん


ヨーロッパ予選によくミニ国家が出てるけど、あれと比べたら東南アジアは一国の人口が多いからな
劇的に強くなる可能性もある

 

139:名無しさん


いいのか悪いのか分からんが野球の場合、弱小国でも良い投手がいれば互角の戦いになることはあり得るからな

 

141:名無しさん


こんなゴミみたいな予選で、よく中継料をぼろうとしてくるな
誰も見やしねえよ

 

142:名無しさん


欧州予選でもフェロー諸島とかクソ弱いの出てくるし
出さないわけにもいかないから仕方ないだろ

 

172:名無しさん

>>142
フェロー諸島はまぁまぁやれるだろ
本当に弱いのはサンマリノとかアンドラ
いつの間にかラトビアはフェロー諸島と大差ないレベルに落ちている


191:名無しさん


日豪イランサウジだけ2次予選免除してこの4ヶ国で親善試合してた方がまだ収穫ある試合出来そうだわな

 

195:名無しさん


まぁ今までやったら2-0だったかもしれんやろ
強くなったということでええやろ