「納豆みたいな匂い」マフィン食べた客が「体調不良」 デザフェス運営が謝罪「これまで以上に注意喚起したい」
東京ビッグサイトで2023年11月11~12日に開催されたアートイベント「デザインフェスタ」で販売されていたマフィンを食べた人が体調不良になったとして、14日、運営が公式サイトで謝罪文を発表した。
出展者は13日にSNSで謝罪。14日に保健所に報告し、指導を受けたとして、返金対応すると発表している。
今回の出展者も「手続を全て履践しておりました」
問題となったのは「Honey×Honey xoxo」(東京都目黒区)のマフィン。13日に公式X(旧ツイッター)とインスタグラムで「マフィン達が納豆みたいな匂いがするというご報告をいただきました。もし、納豆のような匂いがしたら食べずにすぐにLINEでご連絡をお願い致します」と投稿。14日には営業を停止することと、保健所へ報告したこと、返金対応することをSNSで発表している。
デザインフェスタは14日、公式サイトで「この度,一部報道もされております通り,2023年11月11,12日に開催されましたデザインフェスタvol.58において,フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から,体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして,大変に申し訳ございません」と謝罪した。
また、イベントのフードエリアへの出展条件や手続きについても説明した。
「・開催両日出店可能であること
・食品衛生責任者の資格を取得されていること
・生物賠償責任保険(食中毒や異物混入などで賠償が補償されるPL保険)に加入されていること
・日本語でのやり取りが可能なスタッフのいること
・提出物の期限をお守りいただけること」
事前審査で出展が決定した際には、
「・生産物賠償責任保険の加入証書
・食品衛生責任者の資格を証明できるもの
・営業許可書
・(開催期間中,フードエリアでの)営業届及び廃業届
・試飲試食届
・商品に含まれるアレルギー表記に関する情報等」
の提供を受けており、営業届は管轄保健所に提出しているという。
その上で「今回の出展者についても上記の手続を全て履践しておりましたが,このような事態となりましたことから,フードエリアへの出展者様に対しては,商品の衛生管理に万全を期すよう,これまで以上に注意喚起をしていきたいと考えております」とコメントしている。
J-CASTニュースは14日、デザインフェスタ運営に取材を申し込んだが、「公式サイトでの発表以上のことは申し上げられません」とした。
全文はこちら
https://www.j-cast.com/2023/11/14472958.html?p=all
異変感じてんだから食うなよ
>>2
女子的にはマフィンやベーグル系は異変感じても勿体無いから食べる
>>2
マフィンは違うけどハード系のパンやベーグルとかは酸味や酵母の香りあったりすると素人には分からないなと思った
糸引いてたらさすがに分かるか
マフィン達が…w
あんなに息子とイベント楽しみにしてたのに…
デザフェスは被害者だもんな可哀想
今後もずっと今回の事言われそうだし損害賠償だよな
冬なのに食品テロ流行中
この国おかしなってもうた?
>>10
冬だからは割りと関係ないよ
厨房温度が高ければ、食材や調理器具に付いてる初発菌が暴れそうだしね
今は人件費払えなくて、ワンオペやってる店ほど衛生管理が杜撰になってるイメージあるわ
異変感じてもなお食べたなら自己責任じゃね?
デザフェスの選考が杜撰かと思ってたらちゃんと店舗もある有資格者だったのね
確かに店舗の口コミ見たらやばいのは分かるけど書類がちゃんとしてれば断れないしな…
これからは飲食関係は一律禁止になるんだろうね
納豆のような匂いがしたら食べるなってのがまずおかしい
全商品絶対食べずに保健所に連絡してっていうのが常識だろ
菌の種類によっては死人がでるやつで実際に同じような事件を起こした大福事件では数十人死んでる
昨日はマフィンがXのトレンドに入ってたけど今日はブランデーケーキか
>>18
ブランデーじゃなくてウィスキーだったり2週間どぶ漬けしたりおかしかった
焼成後酒に潜らせて2回目以降はハケでフィーディングならやるけど
>>106
赤ワイン漬けのケーキも作ってたみたい
未知の味だな
>>106
あのドブ漬けしてるパウンドケーキさどんだけ表面がガチガチなんだろうな
まともなレシピで作った生地なら表面崩れるよ
>>137
焼きすぎたパウンドケーキの救済策がブランデー漬けとも言える
家で作った時にパッサパサになって
ブランデーシロップ漬けにしたら美味しく食べられたからな
本当に食品衛生法理解して店出してんのかな?こいつら
近所では美味しいって評判だったよ
フェスの野外での大量量産で普段と違う事やって失敗したよな
よくあるケースだよ
>>22
じゃあ常連がなぜ出て来ない
>>22
駅弁屋と同じで、キャパ超えるイベントに出たがったのが失敗だね
インスタ見るには店舗の方もカビとかあるっぽいがw
>>22
都立大学駅ってジュンウジタ、リュードパッシー、アディクトオシュクル等の有名なケーキ屋が沢山集まる場所だから、その地域であんな素人以下のケーキが評判になるとは思えないんだが
今回のニュースになるまでこの店知らなかったし
デザートフェスじゃなくてデザインなのか…
よく個人で作ったやつを食えるな
零細が作ったのも食いたくない
小規模のとこって設備とかめっちゃ汚いし手袋マスクしないとか衛生管理も雑
人手不足で切迫詰まってるといつ作ったのか分からなくなるのかな。変なもの出した時の影響の大きさ考えればわざとではないだろ。
サンドイッチもあったよな
それも普段ないイベント発注でだったな
やっぱ衛生管理出来ない程忙しくなる人手ならならやるなって話よな
店舗のやつ見た目まずそうだけど実は結構美味しいのか
そりゃあんな駅前でまずいもの出してたらすぐ潰れるよな
出張店舗みたいなのは食品管理が難しいのかね
>>42
店舗のやつはその日の朝焼いた奴をその日のうちに売り切る形だろ
フェスのやつはそれじゃ間に合わないから事前に焼いておいて日数立った奴が傷んだ
だからまあ焼きたてのやつも実は雑菌ヤバいとは言えるけどな
注意したいじゃなくて注意喚起したい?
インスタの写真とか見ると食品衛生責任者の有資格者で店舗も構えてるプロとは思えないんだがどういうカラクリなんだ
お菓子作りが趣味のちょっとあれな子が急に思い立ってデザフェスに持ってきたくらいの杜撰さに見えるんだが
>>46
食品衛生資格なんて小学生でも取れる難易度やろ
>>46
福祉作業所の職員のXだと経費や準備のコスト問題であまり手がかからない出品希望者が選ばれるのではないかという話
ちなみにそこの作業所は釜焼きピザをいつも出していて好評だったそうだ
>>46
店舗といっても実家を改装してるだけ
10万の参加費払って儲けが出るわけないし、
金持ちの趣味だと思う
>>46
店が自宅兼で誰も雇って無ければ赤字でも続けることはできるからなぁ
去年も出店してたんだろ?
>>1
マフィンに何が入ってるんだ
ベーコン?ベーコンが傷んでいたって事なのかな
5日間焼き続けていたのならかなり大量に作ったんだろう
体調不良になった客が1人だけなら、個人店でここまで大事になるのは気の毒な気もするが
>>58
具なんかよりも小麦粉が非常に痛みやすい
水分を飛ばしたり防腐効果のある何かで対策しないと一日すらもたないレベル
普通にレシピ通り作れば良いんだけど勝手に改変して焼成短くしたり砂糖減らすとこうなる
まずは普通に作ればいいのにわざわざアレンジする人は大抵不味い
>>1
正直まずそう…ラップでクチャっと包んでるだけだし施設で作ったパンみたい
当人もなんだか発達ぽいし誰よ常連って
>>63
悪いが施設のほうがちゃんとしてる
衛生観念の低い人は、食品関連の製造じゃないところで作業させるようになってる
食品製造してる人は、手洗い等や洗ったあとは髪や体、他のところは触らないってのが出来る人
普通の食品製造バイトのほうが適当だったりするんだよ
>1人で製造をしておりますので、5日間ずっと製造しないと間に合わないため、製造し続けておりました
この店は防腐剤や添加物を使用しないのがウリだから、5日も前のマフィンは腐って当然だわなw
そもそもこんな店を6年も買い支えてきたこれまでの客のほうにも問題あると思うぞ
>>81
まあ当日売り切りなら問題ないでしょ
味についてはどっちみち同じ指向の客なんだろうし
>>91
googleレビュー見ればわかるけどクッキーが賞味期限1週間以上切れてたりする店やで
>>81
Twitterで書いてる人もいるけど、昔のインスタ見ると普通に美味しそうなの作ってるんだよなあ。2020ぐらいを境に、見かけが酷くなってる。
作る人が変わったのか、コロナにでも罹って調子がおかしくなったか。
>>100
最近の見た目が酷い写真しか見てないけど
一度手についた料理の技量ってそんな簡単に劣化しないから別のバイトでも雇ってたのかね
漫画家が優秀なアシスタント抜けたとたんに絵が酷くなるような話
>>133
材料なんだよ
小麦粉から大豆の粉や米粉に変えて
バターを他のオイルに変える
砂糖も減らす
そうなるとマフィンが膨らむわけがないんだわ…
最初はそれなりに基本に忠実で美味しそうだったけど
途中でグルテンフリーやらヴィーガンに目覚めてしまった系のようだな
大豆の粉とかバター不使用とか砂糖半分以下とか不味くなる要素は揃ってる
消費期限改ざんも無添加思想を拗らせてから売れなくなったんだろうな
これ運営も損害賠償請求するんじゃないの?
あのおばちゃん大丈夫かな?
食中毒怖くて仕事のお昼用に弁当作った事ない。炒めた肉とか卵焼きそのまま弁当箱入れるだけで問題ない?
>>130
少し冷まして保冷剤を弁当代バッグにいれて出かける
職場についたら即冷蔵庫に入れるってことをしてたわ
幸い車で通勤距離が短いから出来るんだろうけど
>>130
温かいままお弁当に入れると痛みやすいから炒めた肉や卵焼きは冷まして入れるといいよ
あと保冷剤をいれたりお昼まで涼しい場所に置いて行けば大体大丈夫じゃないかな
>>130
子供の頃、遠足の弁当腐ってたことある?
きちんと火を通す、完全に冷ます、水気は極力少なく、トマト等は洗って水分を拭く
これだけで昼に腐るなんてのはない
夏場や暖房ガンガンのところなら別だけど
焼き立てなので冷凍できますも意味解らんかったけど
焼き立て(5日前)も意味解らんわ
焼き立ての概念が崩れる
国の食品衛生のことよくわからんが
どぶ漬けブランデーケーキ何度も作ったことあるけど
1・2日目じゃあんまりおいしくない
何日も熟成させるとおいしい
ブランデーケーキすら数日で腐らせるってまじで作り方に問題あるんじゃないの?
>>171
ウイスキーを使ったブランデーケーキは今のところ腐ってた報告ないぞ
赤ワイン漬けケーキはボロボロと崩れるらしい
件のマフィン屋さんで12日に購入したワインケーキ?ワイン漬けケーキ?なのですが、すごい、アルコールでした。諸々の言及や検証は皆さんがなさっていると思うので避けますが、なんと申しますか……こう……すごく……柔らかい…… pic.twitter.com/iD1VDHMdgz
— n2 (@LL_eles) November 14, 2023
いちごたっぷり赤ワイン漬けいちごパウンドケーキ。赤ワインに3日間漬け込んで作りました。パウンドケーキがワイン色に変わるまで、注ぎ足し注ぎ足しワインを入れて作っております。
— はにぃ🐰はにぃ🐰きす (@WGspk1679) June 19, 2023
赤ブーに7本。ヨコハマハンドメイドマルシェに7本連れて行きます。ぜひぜひ冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 pic.twitter.com/GX652NS1H1
>>186
使ったというか浸かったというか
>>186
この赤ワイン漬けケーキの賞味期限ってどのくらいなんだろ?
ウイスキーやブランデーと違ってアルコール度数がワインは低めだからそんな長期保存出来る気がしないんだけど
例えば白ワインの桃サングリアなんかでも冷蔵庫保存で4日~くらいで飲まないといけないのに
コイツを純粋だとか悪気はなかったのでは、と
擁護する人がいらっしゃるけど
その人のほうが純粋だと思う
調理日や賞味期限を平気で改竄したり、
様々な指摘クレームにも
自分や商品は基本悪くない、購買者の保存方法などに問題があったのかも、と回答したり…
こんなヤツは他人の被害を想像したり,罪悪感なんて考えないよw