1:名無しさん


新しい江戸前の幸として、東京湾奥部の主要漁獲物となってきた外来種・ホンビノスガイ。しかしここ数年、漁獲量が激減しています。

アサリやハマグリ、バカガイなどの漁獲が激減する中、今世紀初頭から水揚げが上がり始め、あらたな海の幸として注目されてきました。しかしそんなホンビノスガイがここ数年、かなりの勢いで漁獲量減少が続いています。

●東京湾で『ホンビノスガイ』の漁獲量が5年で21分の1に 激減のワケは?

ホンビノスガイの主要漁獲海域である東京湾奥の三番瀬では、ピークとなった2017年には1676tの水揚げがありました。しかし昨年2022年度の同海域での水揚げはたったの81t。5年でなんと21分の1にまで減少した形です。

なお、周辺海域での水揚げも三番瀬ほどではないものの減少しています。

●外来種だけど重要魚業種

ホンビノスガイは、我が国では1998年に発見された新顔の二枚貝です。原産地は北米の大西洋沿岸で、日本へはバラスト水(貨物船やコンテナ船の錘として汲み込まれる海水)に入り込んで移入したと見られる外来生物です。

彼らは東京湾奥を中心に定着し、短期間で生息数を増やしました。殻の大きさは10cmを超え、肉質はやや硬いものの旨味が強く美味であることから、食材としての人気が出るのに時間はかかりませんでした。

それ以来、安価なハマグリの代用品として流通してきましたが、水揚げ減少の影響を受けここ数年は価格が高騰し、本ハマグリとさほど変わらない価格になることもあります。

●水揚げ減少の理由

ホンビノスガイの水揚げ減少については、様々な理由が推測されています。ただし、そもそも広い水域ではない三番瀬で、短い期間にあまりに獲りすぎたことが影響しているのはまず間違いないでしょう。

ホンビノスガイは非常に長寿な貝であることがわかっており、その分成長には時間がかかるものとみられます。現在の千葉県における「大まき」という大きな鋤簾かごでの漁では小さい貝も根こそぎ採ってしまうため、資源の再生産が間に合わなくなってしまっているのでしょう。

全文はこちら
https://tsurinews.jp/264103/

 

6:名無しさん


漢字にすると仰々しいね
本美之主貝

 

12:名無しさん


アメリカザリガニやウシガエルやミドリガメも喰えばいいって事だな

 

905:名無しさん

>>12
真面目な話、資源化したら一瞬で絶滅するだろうな
あっちゅうまにとりつくすよ

985:名無しさん

>>12
そいつらは調理がめんどくさい上にうまくないからなぁ

965:名無しさん

>>12
ミドリガメは臭いがアメザリとウシガエルは普通に美味い

14:名無しさん


蛤の偽物か

 

23:名無しさん


漁師は何で後先考えず獲り尽くすんだろか

 

101:名無しさん

乱獲は船橋漁協の十八番
鱸も産卵魚群を魚探で一網打尽するから
めっきり釣れなくなったかしなw
>>23
まあこれは外来だから絶滅しても
構わないけど

131:名無しさん

>>23
むしろこれに関しては日本から絶滅させても良いくらい

24:名無しさん


海産物はいつもそうだよね
なんのために漁業組合があるのやら

 

36:名無しさん


外来種減って良かったな

 

45:名無しさん


ホンビノスガイを絶滅させるために乱獲してたんじゃないのか

 

51:名無しさん


これで絶滅すりゃ外来種が居なくなって正常化だな

 

52:名無しさん


外来種だから乱獲上等駆除しちゃってもいいんじゃない

 

57:名無しさん


外来種の問題って結局は人間にとって美味いか不味いかで判断が変わるんだな。
美味ければ乱獲されてやがて解決。
不味ければ採られずに大繁殖して問題になる。

 

60:名無しさん


「ハマグリでボロ儲けじゃあ!」
「ハマグリが獲れねえぞ!オワタ」
「外来種の貝がいけるらしいぞ!ボロ儲けじゃあ!」
「外来種が獲れねえぞ!繁殖力すげえんじゃなかったのかよクソが!」

って感じ?

 

102:名無しさん

>>60
つまり貝の繁殖力よりも乱獲力の方が強かったというのが証明されたわけである。
アサリなども漁獲量を調整したらわりとあっという間に増えそうだ

62:名無しさん


今の時期なら
イシカゲガイが美味しいな
イシガキ貝と後表記されてるが

 

65:名無しさん


船橋名物だっけか
大人の拳くらい大きくなる貝

 

70:名無しさん


外来種を食べて駆除出来た
何て素晴らしい成功例だろうか

 

79:名無しさん


多分目隠ししてホンビノスとはまぐり食べ比べしたらわからないんじゃね?
丸で食わせたらホンビノスが肉厚だからわかるだろうけどカットしたら食味は遜色ないでしょ

 

86:名無しさん


外来種か
まぁ別に減っても問題ないんじゃないの

 

95:名無しさん


もともと日本では食べられてなかったんだからいいじゃん

 

148:名無しさん


去年あたりからはまぐりと同等に美味いのバレて高くなってきた

 

150:名無しさん


そりゃ取りすぎたら減るわ

 

153:名無しさん


これね貝殻は大きいけど中身は小さいよ

 

165:名無しさん


畑と違ってとりたい放題だもんなぁ
養殖しかないね

 

170:名無しさん

>>165
ホンビノスを養殖するぐらいならハマグリやアサリを養殖するわな。

173:名無しさん


安いからってハマグリの代わりに使いまくったらそうなるでしょ。

 

193:名無しさん


むしろ鉄腕DASHとかでもやってた「食べて駆除」ってのなんだよな
ブラックバスとかも食べて駆除出来たら良いんだけど野食系YouTuberとかもチャレンジしてるけどホンビノスみたいな人気が出そうな料理とかがまだ出てこないんだよな