1:名無しさん


※令和4年1月から12月までの期間における外国資本による森林取得について、森林法に基づく届出情報などの行政が保有する情報を参考に、都道府県を通じて調査を行いました。公表:7月18日、農林水産省

外資の森林買収止まらず 22年41ha、目的不明も一定数 林野庁調査 / 日本農業新聞

 2022年に外国資本が買収した森林の面積が計41ヘクタールだったことが林野庁の調査で分かった。うち37ヘクタールが北海道だった。調査結果のある06年以降、毎年新たな買収が発生しており、全国の累計は2732ヘクタールとなった。違法な開発などは見られないものの、購入時に利用目的が不明や未定とされた面積も一定数に上る。

 水源などとして重要な森林が外資所有となることへの懸念を受け、同庁は10年に、06年にさかのぼって調査を開始。以降、都道府県を通じ外国人や外国法人の購入実態を毎年調べている。新たな森林所有者に義務付けている市町村への届け出などから集計する。

全文はこちら
https://www.agrinews.co.jp/news/index/172964


※関連リンク
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/230718.html

 

6:名無しさん


外資が買ったところで処分に制限がかかってるから無秩序伐採とかできんだろ

 

177:名無しさん

>>6
地方行政に期待するな

8:名無しさん


スキー場とか外資に買われてインフラタダ乗りされてるからな

 

10:名無しさん


太陽光パネル?

 

61:名無しさん

>>10
原野商法。水不足と騒がれた頃に中国企業に法外な高値で売るんだろ

24:名無しさん


水源同様、持って帰れないし、いざとなったらお召し上げ。

 

32:名無しさん


自分が所有する山なら全部焼いてはげ山にするのは自由なんかな?

 

35:名無しさん

>>32
開発許可を貰わないと犯罪です

46:名無しさん


うちの山も買ってくれ!
たぶん3ヘクタールくらいある
どうしてもと言うならタダにまけてやってもいい

 

48:名無しさん


オラが相続する予定の山林買ってくれたらありがたい。なんなら1円でもいいぞ。

 

49:名無しさん


海外に買われたいうが原野を開発できるならしてみろって話ですよ
開墾ほど難しいものはないよ

 

65:名無しさん


国会内閣府としては土地売買の実態把握は毎年当たり前にされていなければならない?

 

84:名無しさん


原野商法(笑)
チャイニーズが他国の法をまともに守ると思ってるの(笑)

 

204:名無しさん

>>84
原野商法で転がされてる土地って交通アクセスも悪くて1から開発して元取れるような場所じゃないぞ
将来大規模な開発があって値上がりするって触れ込みで買わせてるがそもそもそんな計画無い場所を二束三文で手に入れてきているんだから

98:名無しさん


土地持ってない人にはわからんだろ金払ってでも手放したい
買いますなんてきたら誰でも売るわ

 

103:名無しさん


森林買い取って、全部伐採してメガソーラーにするんだろw

 

142:名無しさん


ちなみにタワマンは、中国人が購入しても管理費とか固定資産税とか修繕費と魔全く支払わずに
やがてタワマンの修繕費は、日本人オーナーだけに請求されることになりそうだとの懸念がある

 

202:名無しさん


水源地買っても簡単に水は手に入らないけどな
下流の水利権脅かすぐらい根こそぎ水を汲み上げたら100%法規制入るわ