沈没船「タイタニック号」の観光ツアー潜水艇が行方不明になっています。潜水艇に乗っていたのは5人。中には宇宙旅行に挑戦した大富豪も…。「緊急事態が発生した場合、96時間の維持能力を持つ」とされている潜水艇ですが、内部はカプセルホテルの一室のような空間。運営会社の説明によると操作は“プレイステーションのコントローラー”。
100年以上もの間、暗い海の底で眠り続ける、タイタニック号。映画の最も印象的なシーンに登場する船首部分や、巨大な鎖もそのまま残っています。
ロマンの塊のようなタイタニック号の観光ツアーで、潜水艇が行方不明になりました。
1912年に沈没した、イギリスの豪華客船タイタニック号。約1500人が犠牲となりました。タイタニック号は大西洋の水深3800メートルのところに沈んでいます。
行方不明になった潜水艇は5人乗り。内部は広めのカプセルホテルの一室のような空間で、奥にはモニターがあります。
動画では、モニターの前でコントローラーを操作する様子も。運営会社の説明によると、これはプレイステーションのコントローラーだそうです。
水深約9800メートルなど深海への10回の潜航経験がある、名古屋大学の道林教授は…
名古屋大学 道林克禎 教授
「船内にほとんど計器類が無く、それを一つの売りのようだが、4000メートルまで行って帰ってくるような性能を作っていたということで、構造自体に非常に驚かされた」
一般的に、2人から3人乗りが多いという潜水艇。母船と常に通信しながら海底に向かいますが、もし通信が途絶えた場合は…
名古屋大学 道林克禎 教授
「潜水船は私が知っている限り、浮力材を使っている。基本となるのは『浮上する』ということを最優先させるのではないか。自力で上がってこられなかったら、吊り上げてもらうしかない」
全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/554123?display=1
>動画では、モニターの前でコントローラーを操作する様子も。
>運営会社の説明によると、これはプレイステーションのコントローラーだそうです。
↓
正確には
https://www.bbc.com/japanese/video-65970176
>ロジテック製ですがソニーのプレステで使うようなコントローラーです。
TBSやっちまったな
>>4
ロジテックだと日本では同名の社名があるのね
logicoolのだよね
>>4
TBSとしてはゲームのコントローラなんか使ってるから事故ったんじゃねーの(笑)言いたいだけだから
安定性抜群
月面に初めてたどり着いた時はファミコンで操作をしてたしな
>>6
アポロ11号月面着陸→1969年
ファミコン発売→1983年
アポロ計画のコンピュータはファミコンよりも低性能だったらしいが
>>77
そもそも初期の宇宙機は計算は地上でやって、結果を通信で送って宇宙機側では確実に作動すればいいってやつだから
とくに驚かない
ずーっとそういうテレビ局でしょ
ゲームを見るとピコピコとかファミコンとしか言えなかった連中の延長線上
ちなみにモニターは正面じゃなくて横に設置
平衡感覚あれば良いけどなw
フロムが著作権持ってるはずのSEKIROの著作権を主張したTBSさんじゃないですかー
>>31
これ安物じゃね
>>31
まあ合ってるだろ
フランスだかのニュースでもそんな感じのことを言ってたな
プレステと言ったかどうかは覚えてないが少なくともゲーム機風、とは
昔アメリカ軍がXboxのコントローラ使ってたな
ロジクールなら壊れたら新品送ってくれるから安心だな
ゲームのコントローラだと予備がないと恐ろしい
>>47
予備が無くてコイツの故障で沈没したとかならアホだな
電池でも動くようにしとけ
ロジクールだな
https://i.imgur.com/DqSxbuj.jpg
>>48
よく使ってたけど斜めの入力がちと微妙だった
インターフェイスとしてゲームコントローラーの方が理に適ってることは多いんじゃないかね
接触不良で動かなくてパニックになってるとか
Xboxコントローラーのバージニア級なら助かった
操縦桿は部品の寄せ集めだって報道されてたな
3500万円払った観光客たちは知っていたんだろうか
海底ならほぼ救出不可能かもなぁ
月から帰還したアポロ13より難易度高いのでは