1:名無しさん


「ZOOM」の商標を巡り、日本の音響機器メーカーと米国のウェブ会議システム企業の法廷闘争が泥沼化している。2021年に東京地裁で裁判が始まり、現在は29カ国での争いに発展した。トンボ鉛筆という意外な関係者も浮上し、争いの構図はさらに複雑になっている。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB316OM0R30C23A5000000/

 

4:名無しさん


ギターエフェクターが一番古いんちゃう

 

52:名無しさん

>>4
だよな
知ってたから最初?ってなった

101:名無しさん

>>4
同じくそう思う

8:名無しさん


マツダも参戦

 

13:名無しさん


>「ZOOM」の商標を巡り、日本の音響機器メーカーと米国のウェブ会議システム企業の法廷闘争が泥沼化している。
>2021年に東京地裁で裁判が始まり、現在は29カ国での争いに発展した。

29カ国で裁判してるのか。そして何故トンボ鉛筆出てくる?w

 

27:名無しさん

>>13
ZOOMってブランドでペンを出してるから

31:名無しさん

>>27
一応フラグシップだよな

40:名無しさん

>>27
でも1991年以来発売もせず長いこと使ってなくて不使用取消審判をZOOMが起こしたって話だからな
2003年に一回限定で売ったっぽいけどそれでも20年近く経ってる
そして急に新しく作りだした辺りがまぁ佐藤会社だわw

18:名無しさん


分かりやすい名前はほぼ使われてるものなのに
アメリカのはなんで今さら商標とれると思ったんだろうな

 

20:名無しさん


アイフォンも日本じゃアイフォーンだしな

 

65:名無しさん

>>20
それは仕方ないよ
アイフォーンの方が昔からある

89:名無しさん

>>20
×アイフォン
〇アイホン

26:名無しさん


フツーの動詞を商標にするなよ
真似されても仕方ないぞ

 

30:名無しさん


少なくともネット上ではトンボ鉛筆圧勝だな
地震が起こる限り永久に忘れられることのない会社だし

 

48:名無しさん


大文字小文字で分けて所有するとかどうよ

 

49:名無しさん


一般名称で「誰のものでもない」でいいだろ

 

60:名無しさん


単なる一般的単語を商標にするのやめたら?
りんごとか、密林って会社もあるよな

 

61:名無しさん


単語を登録するのはどうかと思うが

 

80:名無しさん


いかにもいろんな所で使われそうな名称を選んだ以上は
後から来た奴はこうなるわ

 

86:名無しさん


エフェクターのZOOMは1983年から。
その数年後には完全自社製品を販売し始めた。
中華ZOOMより遥か昔だなw 鉛筆は知らん。

 

93:名無しさん


全く関係ない分野なのに商標で争えるんだ?

 

107:名無しさん


ピンポンのアイホンがアップルと合意して使用料を受け取ったように、示談出来ればよいが

 

109:名無しさん


株式会社ズーム(ZOOM CORPORATION)
設立 1983年9月9日

会社として登録されてるからどうなんだろ