1:名無しさん


「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに

放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「ねつ造だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「ねつ造はなかった」と国会に報告したと立憲民主党の議員が明らかにした。

立憲民主党・石橋参院予算委筆頭理事「(総務省関係者に)ねつ造と言った者は誰もいなかった。つまり、2月13日はあったということですから、高市大臣のねつ造というのはすべて崩れたと思います」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d2ddf1b69abb6724638d992782bbd6483230ed

 

5:名無しさん


怪文書だけど捏造ではありませんでしたw
どういうことよ

 

110:名無しさん

>>5
本人の勘違いだらけの文章でした。
意図した捏造であるというのは確認できませんでした。
だろうな


241:名無しさん

>>110
作成者不明でどうやって調べたんかな?


3:名無しさん


これまだやんの?

 

8:名無しさん


なんで総務大臣じゃなくて立憲民主党が発表してんの??

 

14:名無しさん


立憲が総務省だったのか

 

37:名無しさん


A「捏造した?」
B「してない」
A「してないって!」

流石にこれだけだと何の証拠にもならないだろ

 

46:名無しさん


捏造は無かったが内容に間違い、勘違いがあった

 

103:名無しさん

>>46
それが普通は捏造と言うんですが
間違いは捏造と同じ、大臣発言を勘違い扱いでは済まない


127:名無しさん

>>103
総務省が捏造という言葉を使いたくないだけだろ
保身、保身


78:名無しさん


書いた人物がわからない状況で
官僚に対して「捏造であれば総務省の責任」とした状態で「捏造の有無とその認識」を聞いた

これに証拠能力あると考えるならすげーよ

 

113:名無しさん


半分以上文責不明の文書って捏造云々以前じゃね?