サイバーエージェントは1月25日、2023年9月期(22年10~12月)の決算を発表し、ABEMAの第1四半期の売り上げは、前年同期比34%増の334億円となり、四半期ベースで過去最高を更新した。サッカーワールドカップ(W杯)の全試合放送で視聴者が増え、ABEMAと周辺事業が増収増益となった。藤田晋社長は「メディアとして確立する道筋が見えた」と話した。
ABEMA自体は赤字のまま
ABEMAを手掛けるメディア事業の営業損益は、W杯の放送に向けた放映権料など関連費用で93億円の赤字となり、四半期ベースでの事業赤字は続いている。広告やゲームなど他事業の業績でカバーし、サイバーエージェント全体としては12億円の赤字に収めた。
W杯放送、約半数がオンデマンド視聴 スマホ視聴が最多
W杯放送の影響で、ABEMAアプリのダウンロード数は開局6年8カ月で9200万ダウンロードを記録した。22年11~12月のW杯期間中でダウンロード数が700万増加したという。
ユーザー動向を見ると、インターネットを使ったサービスの特徴が出た。スポーツの場合、リアルタイムで視聴するスタイルが主流だが、ABEMAユーザーの44%が追っかけ再生やハイライト再生などオンデマンドで視聴(リアルタイム視聴は56%)していたことが分かった。藤田社長によると「広告主から『オンデマンドに広告を出せばよかった』という声も出た」といい「スポーツ中継の新しい形になったのではないか」との見解を示した。
デバイス別の視聴割合では、スマートフォンが43%を占め、最多となった。テレビは、パソコンと同率の24%となり、2位タイだった。開催期間中、ユーザーからは「追っかけ再生が便利」「倍速再生がいい」などが挙がった。藤田社長はW杯放映権の主目的が「ABEMAの便利さとクオリティーの高さを示すことだった」と明かし「地上波デジタル放送並みの画質で放送でき、便利さも、ユーザーにやっと気付いてもらえた」とした。
他チャンネルも視聴数増 “W杯効果”が鮮明に
決算資料からは、“W杯効果”がABEMA全体に広がっていることが分かる。1週間当たりの利用者数を示す「WAU」(Weekly Active Users)は、W杯期間中は過去最高となる3409万WAUを突破。W杯終了後も、1月のWAU値が前年比で1.4倍となった。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b687936863b06cde688ac76fd0aca44fa7bc79f
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
でも減益なんでしょ
>>3
増益だけど?
タダじゃ意味ないよ
ワールドカップ効果か
来年度は黒字なるんじゃね
正直ワールドカップがきっかけでテレビいらねえなって思った
>>25
寝ながらでも風呂浸かりながらでも、どこでも見れるのデカいな
ドイツ戦の逆転ゴール見たのクソしてる時だったw
わざと赤字にしてんだよ
もう通年で1000億以上売り上げあんのか
>>ABEMAを手掛けるメディア事業の営業損益は、W杯の放送に向けた放映権料など関連費用で93億円の赤字
おい!
赤字ってきいた
正直、働いてたらAbemaTVとTVerとアマゾンとYouTubeあれば時間使いきれんよ
テレビ必要ないんよ
糞の極みDAZNよりはサッカー人気に貢献してる
ただでワールドカップみせてくれて黒字とか理想的だわ
黒字になるのかなあw
足引っ張りコンテンツだったけど他に返せるくらい稼げ
ネット放送が普及するかどうかはわからんがTVが潰れるのは明白
最近のテレビってマジつまんねーもん
たったの34%upってw
しかも赤字。
もともとW杯は大赤字覚悟で権利を買っていたので予想通りなんだろうけど
ウマ娘の利益が落ちているのが気になる
無料ならと思って入れたけど見たい番組が有料だったから辞めたわ
サッカーに興味なければ無料ではわざわざ入れてまで見るもんないよなこれ
新しいインフラ作るって、これだけ投資が必要なんだろ。
これはとにかく、ぺいぺいは普及しないと思うわ。
Abemaスタート時からずっと先行投資と言ってるしな
先行投資のまま終わっても不思議はない
>>135
多分将来的には勝つよ
ネット事業は今後も延び続ける
地上波は今やジリ貧
真っ昼間から通販番組やってる時点でかなりやばい
黒字赤字は関係無いだろ
大量の視聴者を呼び込んだ時点で勝ちです
テレビは惨敗ですな
サイバーのメディア部門としてAbemaを連結決算
四半期Abemaは55億の赤字でサイバー全体では12億円の赤字
Abemaは毎年100~200億円ぐらいの赤字だから通常運転
Abemaの決算の記事って何故か最後の方に損失500億とか600億って書いてて記事の本質がよく分からなくなる…
年明けてからどうなってるかな