専門家は「基本的には学校や教育委員会に、生徒の人間関係を禁止・制限する権限はありません」と指摘。“謎ルール”が生まれる背景の1つには「学校依存社会」の問題があるという。
「江戸川区の全中学校では、他校生との関係を原則禁止しています」
東京都江戸川区の区立中学校で数年間にわたり、他校の生徒との交流を禁止する内容のプリントが配られていたことが11月16日までに、ハフポスト日本版の取材で分かった。
江戸川区教委などによると、このルールは少なくとも20年以上前、当時多発していた学校同士の抗争や暴力沙汰を避けるために、区内の中学校の生活指導主任が集まって行った申し合わせが由来とみられる。
区教委は、「プリントの内容に、誤解を生む表現がありました。あくまで体育祭や文化祭などの他校の行事を冷やかしに行ったり、トラブルを誘発したりするような行動は慎むように、という趣旨です」と説明。
全文はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_636dff95e4b0d82d23a5e333
出入りも交流だわな
当時中学ってことは今の30代か
そんなに荒れてたの?
>>4
底辺だとほぼ珍走しか居なかった
校舎内で喫煙とかバイクで走ったりとか普通
>>18
80年代のヤンキー映画みたいな?
なんか世の中と20年ぐらいズレてる感じ
>>32
そんな感じ
学校も対策どうしようてなって暴力で支配したろ
ってなる頭オカシイ時代
40年前の俺の高校は他校の女子生徒と話をしたら停学だった。ちなみに男子校
バカ正直に守ってるアホ居るの?
>>13
結局の所は暴力沙汰とかやらかさなければ問題ない
とみんな理解してるだろう
当時としては苦肉の策だったんだろうけどね
退学させられないから腐った蜜柑近寄らせないように
不良から真面目な生徒を守るためだよね
真面目で賢い生徒ほど理不尽には思ってないんじゃないのかな
>>35
地方は分からないが東京だと真面目な生徒は私立行くからね
下町の公立中学なんてアレだから
>あくまで体育祭や文化祭などの他校の行事を冷やかしに行ったり、トラブルを誘発したりするような行動は慎むように、という趣旨です
いやいや、そんなことを言わずに、過去の抗争の歴史とか対立関係の相関図をプリントして配って欲しいw
他にあまりない名前で、どこでどういう話になったのか
通ってる中学の番長は僕だという噂がひとり歩きして
何度も校門前に他の中学の怖い格好の人達が
僕を呼びに来て、その度、担任に職員用の通用門から
先生の車で家まで送ってもらった。
よく他校の生徒ってかヤンキーがバイクで乗り込んで来て校庭走り回ってたからなぁ
まあ30年以上前の話だよ
都会は怖いな
20年くらい前に中学生だったが田舎は至って平和だったぞ
昔タイマン禁止とか校則なかったっけ?
塾に行けば他校の生徒はわんさか居るがな
嫌でも交流は生まれる
今と違ってアイツラがまだ日本で幅を利かせてた時代の話か。
昔作った校則とかのルールは今の時代に合わないんだから改定していかないとな
中学に上がったらとりあえず隣の中学に喧嘩売りに行くよね
んで3年になる前に力関係が出来上がって3年になるとあんま喧嘩しなくなる
同盟()とか連合とかあったw
今やSNSで他校の生徒と普通に繋がり持って遊ぶから、親が子供の交友関係把握しづらくなってんだよね
何かトラブルが起きた時にどこの誰かが分からず困ったり
すげーな東京