30歳会社員が青ざめた…会社の一斉「夏休み」で自分だけ「給料カット」の非常事態
労基法により、社員が年に最低5日は取得しなければいけない有給休暇(有休)。ある会社では、社員全員に「夏休み」として一斉休暇を取らせて、一挙に消化させようとしたのだが、思いもよらぬ事態が発生し……。社会保険労務士の木村政美氏が解説する。
「会社の夏休みについて、今年度の正式な日程が決まったのでお知らせします」
8月上旬、製造業を営む甲社(従業員数50名)の全体朝礼の場でA田総務課長(以下「A田課長」、仮名=以下同)は全社員に向けて発言した。
「前月上旬の朝礼でも説明した通り、毎年生産量が極端に減る8月下旬に工場の稼働を停止し、その間夏休みとして社員全員一斉に休暇を取ってもらいます」
そして話を続けた。
「会社としては、皆さんに夏休みを取ることで心と身体を十分にリフレッシュしてほしいと思います。そして今年度の休みですが8月20日から28日までの9日間です。この期間は工場が閉鎖になるので出勤はできません」
A田課長が話し終えた頃を見計らって、B山さん(30歳・製造課勤務)はサッと手を挙げた。
「課長、夏休み期間中の給料はどうなるんですか?」
「今年度の例でいくと、8月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)の4日間は公休、22日(月)から26日(金)までの平日5日間は皆さんの年次有給休暇(以下「有休」)を充てます。だから給料がカットされる心配はありません」
甲社の従業員は全員正社員で、4月1日付採用で入社。10月1日には10日間の有休が付与され、その後は毎年10月1日に勤務年数により労働基準法(以下「労基法」)で決まった日数の有休が付与される。社員が担当する業務は少々の残業はあるが激務と言うほどではなく、個々の仕事を調整すれば有休が取れる環境にあった。
しかし以前から社内全体に有休を取ろうとする雰囲気がなく、病気などで会社を休んだ時に後日振り替える程度で取得率が極端に低かった。A田課長はかつて、社員になぜ有休を取らないのかと聞いたこともあったが、一様に
「普段の用事は週末休みで済ませればいいし、年末年始は特別休暇がある。その上有休を取っても何もすることがないから」
と答えた。かく言うA田課長も同じ状況だったので、社員の返答に納得してその後の対処をしていなかった。
その後、労基法の改正で最低年5日の有休取得が義務化されたので、A田課長はその分だけでも有休を取るようにと社員を説得し休ませた。しかしこの状況に困ったA田課長とC川社長は1年の間でいちばん業務量が少ない8月下旬に工場を閉鎖し、社員全員一斉に5日間の有休を取得させることを考えついた。
しかしここで困った問題が起きた。
アウトドアが趣味のB山さんは他の社員と違い、毎年積極的に有休を利用してキャンプや釣りなどに出かけた。そして今年はGWに長く休んだこともあり、5月末の時点で自分の有休を全部消化していた。B山さんに新たな有休が付与されるのは今年の10月1日。それまでは有休を使うことができない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f3eb42f7b56f95ff37ceffa1cd853b8966b0ac?page=1
自分一人だけ有給使い切ってたんだろ
会社都合の休業要請だから有給じゃなくても60%貰えるやろ
もう少し考えて使えよ
会社都合の休みなんだから欠勤扱いは出来んだろう
会社側のミスを従業員に押し付けるなよな~
別に欠勤じゃないんだから十分だろ無給休暇で
強制有休はアリなのか?
>>16
労使協定だったかに記載あれば
5日位内の時期指定権は会社にあったはず
>>16
有給を取らないとかいう社員が現れたら会社側が罰金を払わなきゃいけないから5日は指定で取らせることができる
計画有給なら付与する日までに通知しておかないとダメだよ
有給管理する人間も、計画有給を引いた分だけしか受理しないような対応をしないと
有給使わないやつは馬鹿だが使い切る奴はもっと馬鹿
急病とかに対応できないじゃん
残り5ヶ月で有給0
金使いすぎて生活費7万円を捻出できない
自分だけ出勤するから工場動かせ
会社のチェックミスが悪いが
人として終わっとる
この手の小咄は何で有給消化率が高い一人だけを見落とした事にするかね
時季変更権使ったら、8月の休業時点で有休を5日残すように
会社側が有休取得をコントロールできるのかな?
有給は2年で時効になるんだよな
有給全消化を義務化しろよ
義務化しないと有給なんて取らせてくんねーよ
もちろん面と向かってダメとは言わないけど「わかってるよね」的な圧は当然出てくるだろ
有給使ってる奴に対する嫌がらせやろ
うちの会社にも有給使いすぎて残り0日なのに有給消化奨励日にちゃっかり休んで問題起こしたやついたな
最初の会社辞めるときに、お前は休みすぎなんだと罵倒された。
けど、その時点で有給40日残ってた。
正直言われてる意味がわからなかった。
あんま日本的じゃない話だな
自分も有給使うし使わせるけどここまで大それたことは出来ないわ
有休全部消化できるのはホワイト企業
>>39
そうとも言えない
会社側がソイツのことに関しては諦めてる場合もある
そしてそのツケは他の社員に……
計画的にね有給使わせるなら会社側は年初に明示しないと駄目でしょう
まあこの時点で使い切ってる社員もどアホだけど
・土日出勤して振替休日にしてもらう
・皆休んでる中会社に来て掃除なりする
・無給休暇で休む
いくらでも代替案あるのになんでいきなり欠勤なんだろうな
もう登場人物がバカしか居ない
>>46
早めに有給消化すると嫌がらせするって見せしめだからな
出社して掃除でもデスクワークでもすればいいだろ
ウチの会社では「コロナになった」と申請すれば特別休暇扱いで有給休暇は消費されない
新入社員で同じ様なケースで有休ない人がいたけど
有休の前借で対応だった
計画的付与を悪用してる中小企業多すぎだろ
日本の経営者は法の抜け道を探すことには長けてる
>>66
これだよなあ
出たよ勝手に有給休暇
計画有給取らせるならその分は消化させないようにしとけ
・この会社の有給の付与日は4月と10月
・5月時点で使い切っていたが、制度を告知したのが7月
・有給の申請状況を見て、問題ないと見て会社側は敢行したが
実はチェック漏れ
来年以降はともかく、今年は会社の落ち度って話
けっきょく、夏休み中に不在になる社長宅で
留守番、草むしり、イッヌの世話をすることを業務扱いにすることで決着している
>>75
それが事実ならちょっと安心した
アホなのは会社であることに変わりないけど、悪気があったわけではなかったのだな
>>75
むしろそっちのが楽しそうなんだが…
>>75
子供の使いかよ(´・ω・`)
有給なんか使ったことなかったな
代休で全部補ってた
年末年始に合わせて有給使えっていう会社増えたのかな?
>>91
年末年始の休み減らして
減った分を計画的年休で穴埋め
トータルの休みは昔と同じが中小企業に多い
5月時点で有給消化はないだろ
病気でもしたのならわかるけどさ
この手の記事って強引な設定が目立つな
ていうか計画的付与すら知らない労働者が多すぎ