世界各国が渇水に見舞われ、深刻な被害が出ている。スペインではダムが干上がって水底がのぞき、メキシコは過去30年間で最悪の干ばつにより多くの牛が死んだ。フランスのロワール川では水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっているという(ナレーションなし)。
世界の水場が深刻な干ばつに見舞われている。
スペインでは、「スペイン版ストーンヘンジ」がバルデカーニャス湖のダム底から出現。ダムの貯水量は28%まで減っているという。メキシコは過去30年間で最悪の干ばつに直面。東部アルダマの農家、フランコさんは水不足で19頭以上の家畜を失った。
メキシコの農家、ヒクテリオ・トーレス・フランコさん
「干ばつのせいで、牛が死んでいる。ダムの水位が低いので、牛が水を飲みに行って、抜け出せなくなるのだ。干ばつや病気、飢餓のために牛たちは弱っている。弱って、生き延びられなくなっている」
中国・重慶市で、長江の干上がった川底を歩く人々。地方政府は発電や、農作物にまく淡水の確保に苦心している。 イタリアのシルミオーネにあるガルダ湖は岩だらけに。フランスのロワール川では干ばつで水深が浅くなり、観光船の航行が難しくなっている。
ロワールローオンス在住のシルビアーヌ・ペルーさん
「この村で育ったが、こんなロワール川を見たことがない。とても悲しい。以前は、まだ水が熱くなかったので、子どもらとあそこの水たまりで釣りができたが、今では、行っても藻とカエルだけ。魚はみんな暑さで死んでしまうか、サギに食べられている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff4fc9eae7c8eecb09e0a93c38480c218c2e491
食糧やエネルギー同様に
水の奪い合いが始まるよ
もう終わりだよこの星
ロシアは温暖化で豊かな土地に
ヨーロッパwww
今のうちにうどん茹でよう
日本は豪雨だよ
欧州だけが世界って話で進めるなよ
>>10
白くないやつは人ではない
どんどん極端な気候になって行くんだろうな
いずれ四季も無くなる
そういや中国やヨーロッパってEVシフトしてたよね
オランダは農業減らそうとしてるぐらいだからいいんじゃね
ちょっと前にやってた海水濾過のやつで日本大儲けできるかな
日本はじめアジア圏は大雨で災害おきてるがな
日本て干ばつて起きないよね豪雨災害と干ばつならどっちが大変なんかな
>>26
干ばつ。古代から洪水と干ばつで比較したら干ばつで滅んだ文明や都市とかが多い。
水の奪い合いで戦争起こるの?
日本も豪雨続きだけど、
地球のどこかで豪雨や洪水が起きる代わりに
別のどこかは干上がってるのかもな
こんな変な気象はここ数年だと思うけど
ここ数年で何か致命的な事が起きたのかな?
>>33
世界で変な気候が起こっているところをピックアップしてたら毎年発生する話
日本のどこかで地震が起こるたびに騒ぐようなもの
モンスーンアジアのはずの中国揚子江地帯がカラカラだよ
もう大気や海流とか温度循環能力が落ちてるん違うの?
>>45
そこは変わらないというより加速してる
一応、学会の発表見ても明らかなのはサンゴは北上し、
辺野古と関係なく沖縄では死滅してるつうことね
海流循環が明らかに北へシフトしてる
だからイカもサンマも取れないわけよ
火山の噴火で水温がかわると海流に影響がでるらしい
何で急にこうなったんだ?
>>62
全然急じゃないのだが。
1980年代には温暖化の最初の兆候が出てる
典型的なのが80年代前半まではみんなスキーしてた
後半になると雪不足で人工降雪に頼る
90年代にスノボでもう一旗あげようとした
今度は雪は足らないか、あるいは多すぎることになった
緩急の幅がでかくなったのよ
皆でうどんでも茹でて落ち着け
温暖化とか関係なく干魃なんかは一定期間ごとに起きる
ヨーロッパは数百年に一度ってレベルの干ばつらしいな
人口が多かろうが少なかろうがもうずっと
気候変動による災害と飢饉はあったからw
パーフェクトな時代など一度たりとも無いからw