1:名無しさん


 相変わらず朝ドラ『ちむどんどん』(NHK)への風当たりは強く、それを象徴する「#ちむどんどん反省会」は連日の盛り上がりを見せている。このハッシュタグは、毎日の放送後に視聴者が書き込むドラマへのダメ出しであり、その中にはスタッフや俳優を名指しで責めるものが少なくない。

 最も名指しで批判を受けているのは、脚本家の羽原大介で、「視聴者から毎日、物語やセリフの1つ1つをダメ出しされる」という過酷な状況が続いている。下記にいくつかピックアップしてみると、

———-
「品のない脚本家は品のないストーリー展開が大好きだな」
「やっぱ、この脚本家、感覚おかしいって 氷魚君、仕事選びや」
「作劇が小学生の漫画家ごっこレベル」
「吉本〇喜劇かと言いたくなるようなネタを何度も繰り返すことが、ヒロインの成長を軸とする朝ドラで半年続ける脚本ホントおかしい笑えない喜劇」
「もはや連続リレー小説ちむどんどんか? というくらい酷いな。脚本が」
———-

———-
「羽原さんが脚本を手掛けたとされるのが『パッチギ』や『マッサン』だと言いますが、この脚本を手掛けた人と同一人物だとは到底思えません。申し訳ないが酷い脚本です」
「主人公が無職のうえ特に何もしないという謎の期間があったマッサンを書いた人だから、あれれ? な展開がまだたくさんあるんだろうな」
———-

———-
「なるほど。 今季の朝ドラの脚本家は、『羽原組』という集団を作っていて、9月辺りに『旗上げ公演』らしい。となると、今季の朝ドラでNHKの評判を落としておいて自分達の『旗上げ公演』及びそれ以降のビジネスを有利に進める、という戦略もあり得ますね」
「脚本家の実父もマルチに騙されたりしたんだろうか。(中略)被害者に寄り添ってマルチを告発するドラマを書くのが普通だろう」
———-

 これらは「脚本」「脚本家」「羽原」というフレーズの入った一部のツイートを抽出しただけにすぎない。しかも、これらの厳しい言葉は『ちむどんどん』に留まらず、過去の作品や家族を侮辱するようなものもあり、今後の活動に支障が出そうなところにまで及んでいる。

 ところが、これは『ちむどんどん』だけではなく、近年の朝ドラでも、その前兆が見られていた。

 2000年代後半の朝ドラは低迷が続き、現在のような影響力はなかった。分岐点となったのは開始時刻が8時15分から8時ちょうどになった2010年の『ゲゲゲの女房』で、その後『カーネーション』『あまちゃん』『ごちそうさん』『花子とアン』『あさが来た』などのヒット作が定期的に生まれるようになり、「最も多くの日本人が見るドラマ」として君臨し続けている。

 この間、ネット上に脚本や脚本家への批判が目立っていたのは、2012年の『純と愛』、2015年の『まれ』、2017年の『わろてんか』、2018年の『半分、青い。』、2019年の『なつぞら』。とりわけ『純と愛』は遊川和彦、『半分、青い。』は北川悦吏子と、いずれも1990年代から2000年代にかけてヒット作を連発した大御所ならではの思い切った作風が裏目に出て、名指しで批判を受けていた。

 2020年代に入ってからは、ますます脚本に向けられる視線が厳しくなった感がある。『エール』は林宏司の降板騒動があり、清水友佳子、嶋田うれ葉、さらにNHKの演出家・吉田照幸による共同脚本に変更。コロナ禍での放送中断という不運も加わり、物語の整合性を指摘する声があがったほか、話題性そのものが尻すぼみで終わってしまった。

 続く『おちょやん』は八津弘幸、『おかえりモネ』は安達奈緒子と2010年代に頭角を現した旬の脚本家による作品だったが、シビアな作風が前半から中盤にかけて批判にさらされた。これはコロナ禍が長期化したことで「明るい物語が見たい」という視聴者心理と乖離したことが主な原因だったが、最後は批判を乗り越えるような形で着地。『ちむどんどん』のように批判がヒートアップところまではいかなかった。

 前作『カムカムエヴリバディ』は、「3人のヒロインのリレー形式で100年間を描く」という前代未聞の構成と、伏線を散りばめ徹底して回収する手法で藤本有紀は絶賛された。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/73837ac8d6aa8f6ac7fe1476dd08c00c0c782239

 

4:名無しさん


「朝ドラとかこの程度でいいだろ」
ってのが透けて見えるんだよなあ

 

95:名無しさん

>>4
自分は面白いと評判になった作品をDVDで見てる感じだが、
やっぱ面白い作品は最初っからストーリー構成が練られてる感じがするな


13:名無しさん


脚本家にまったく同情できんくらいには酷いぞ

 

6:名無しさん


嫌なら観なければよくない?
観ないと死んじゃう病?

 

43:名無しさん

>>6
見てなくてもNHKに受信料を払わされてるんだよ。


125:名無しさん

>>6
視聴率は低迷してる
自分も見るのやめた
視聴率がある線より下がらないのは視聴習慣がついてる人がいるから、朝ドラはとくに


236:名無しさん

>>6
民法ならな
NHKは受信料を取られてるやろ
見るに耐える作品を作れになるのが当たり前


12:名無しさん


純と愛はぶっ飛びすぎてて面白かったけどなあ

 

18:名無しさん


朝ドラは圧倒的に視聴習慣に助けられてるから
つまらなくても離脱されずに文句言われまくる

 

19:名無しさん


本筋の脚本家以外に週単位だかエピソード単位で書いてる別脚本家グループがいるとドラマ版板で見た

 

29:名無しさん


過去に比べ
くそつまらないからだろ

 

32:名無しさん


ここに来てもまだ週1,2ペースで史上最悪回を更新してくるからまだまだ目が離せないよな

 

38:名無しさん


我々はNHKに受信料払ってる客なんだから、ガンガン文句や苦情を言ってもOK!

 

49:名無しさん


見てないけど、かなり初期に
貧しい主人公一家で夕飯に滅多に食べられないご馳走が出て子供達が喜んでたのに
突然母親が近所のもっと貧しい家に料理を全部持っていってあげちゃった
とかいうエピソードを聞いて、なんだかヤバそうなドラマだなと思ってたけど、やっぱり相当ヤバいんだなw

 

159:名無しさん

>>49
それ元ネタは若草物語のクリスマスエピソードだな


77:名無しさん

>>49
しかも一家総出で押しかけて、持っていった料理がその貧しい家の食卓に並ぶのをガン見してプレッシャーを掛けていたというオチ
あのシーンでおや?となり、その後次から次へとおかしな展開になっていったのよ

今じゃ毎日なんらかのポンコツ展開や矛盾や制作側のミスがあり、話題に事欠かない


144:名無しさん

>>77
一家総出w軽くホラーだなw
そもそも母親はなんでそんなことしたんだ?


181:名無しさん

>>49
>>77
しかもあれって善一さんからの施しを砂川豆腐屋に横流ししたんだよね…

https://pbs.twimg.com/media/FQGAyuGaUAITQNS.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FQGAywYaMAEkoTJ.jpg


69:名無しさん


このドラマに関して「嫌なら見るな」という人が湧くのが意味不明
このドラマはツッコミ待ちのためにわざと頭おかしい人間ばかり出して
どこまで視聴者が耐えられるか壮大な実験枠なのに

 

68:名無しさん


・「~に決まってる」という、相手や周りの人を無視した自己中の行動(弁当作ってくとか、長女のカチコミ他多数)。
・30過ぎても稚気がまるで抜けず、ワインを奪って寝入るなどリアルでは村八分になるであろう長男(なんだよあのヘアバンド)。
・髪下ろしっぱで調理するシェフ。70年代とはいえありえんでしょ。
・盗まれた権利書をヤクザに盾に取られるという韓流ドラマでもなさそうなレア展開。さらに、まさに鶴ちゃんの一声で解決するベタ展開。

などなど。
おかしな点が出てくる度世界観から取り残されてしまう。そして「演者もスタッフも違和感もたんのだろうか」という変な勘ぐりするから、没頭できないのよね。現実がちらついたらドラマにならんじゃん。
視聴習慣があったから観てたけど、余りに醜い作品なんで先週脱落しました。視聴者バカにしとるんか?

 

280:名無しさん

>>68
脚本家の羽原は最終回を先行してそこに至るまでの過程を無理矢理作るから視聴者が納得いく展開が描けないんだろうな
過程があっての結末であって結末ありきの過程ではないと知ってもらいたい
この結末が描きてぇ!だからこうする
じゃないんだよ
こうなったからこういう結末が生まれた
なんだよ
逆なんだよ順序が


131:名無しさん


朝ドラには主人公の人生を邪魔する家族を出すと面白くならない

 

138:名無しさん


大人しく、ちゅらさん
再放送にすれば良かったのに。

 

142:名無しさん


唯一の良心と言われてた歌子ちゃんだったのに仮病させて叩かれ出したンだよなー

 

175:名無しさん


マッサンの無職期間はマジで酷かったな
あれ1ヶ月もやる必要なかっただろって
無職期間減らしてウイスキー作る話を増やせって

 

199:名無しさん


自分はここ数年で一番酷いと思ってるのに
定年間近な職場のオバハンはここ数年で一番面白いって言ってる
価値観は人それぞれ

 

215:名無しさん


朝ドラプロデューサー的には、肝心の「沖縄」が企画を通すだけの記号でしかないからなぁ
企画に骨格と血肉をつけられる力量ある脚本家を抜擢出来なかっただけ
それが一番でるのが、主人公の職業に対する不勉強だね
むかしもあったろ、珍妙なパティシエールドラマとか

 

218:名無しさん


批判でもこれだけ話題になることはまだいい
本当のクソドラマは話題にもならない
誰も見てないから

 

261:名無しさん


この酷さは見ないとわからないからな
あらすじだけ聞くとそんなもんじゃねと思うだろうが
展開の唐突さとか台詞の不自然さが際立ってる