世界的なインフレが起こり、日本でもあらゆる商品の値上げが続いている。報道によれば、主要な飲料・食品メーカーにおける6~7月の値上げ予定商品は3000品目を超え、すでに値上げされた商品を加えると8300品目に及ぶという。こうした値上げの理由に必ずと言っていいくらい理由として挙げるのが、原材料だけでなく、物流費の高騰である。10月1日から価格改定するキーコーヒーも、コーヒーおよび関連製品の一部を5~20%値上げするが、その理由として「物流費の高騰」を挙げていた。だが物流の中枢を担うトラック運送会社は、運賃の値上げを実現できてないという深刻な実情がある。なぜそうしたギャップが起こるのか。
その結果、「値上げ要請は行ったが、まるで相手にしてもらえない」といった嘆きも聞かれた一方で、運賃値上げを荷主に承諾してもらった運送会社もいた。だが、希望レベルの運賃値上げができた運送会社はゼロだった。
「値上げに承諾はしてもらったが、希望運賃からは大幅に値切られた」「次の四半期(7月)から値上げの口約束はもらったが、実際には値切られると思う」
前出の東京都トラック協会のアンケート調査においても、88.3%の運送会社が「現行の収受運賃は、希望する運賃料金よりも低い」と答えている。
●「燃料費」高騰…でも“7割強”がサーチャージ導入の経験なし
現在の物価上昇は、ウクライナ情勢なども関係した原油高による部分が大きい。それゆえに、運賃とは別に燃料代の市場価格上昇(もしくは下落)分を変動価格とする燃料サーチャージにも注目が集まっている。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbcc9fd7a7b52c24cbf6d148b835a3879f5b947
タンカーの油代じゃないの?
輸出入やってる運送会は値上げ凄いのにね
しかも大儲け
荷主や水屋には逆らえないのだよ。
過去に燃料サーチャージ云々やったけど、失敗に終わってるし
国内の物流というより、
海外からのコンテナ便が糞高くなってるのが原因
物流費値上げさせてよ
せめて倉庫代くれ
余計に在庫持たせて責任も取らんとか
>>14
本当だよなぁ、
運送会社をおたく一社だけにするという契約で運賃据え置きなはずなのに
運賃値上げのため値段が上がります、とか通販じゃ運賃のせいにして便乗値上げしてるからな…
新聞の値上げはするのに運送の値上げは認めないマスゴミ
物流費等の高騰を理由に値上げした上場企業の1/3が過去最高益更新してるからな
都合のいい言い訳に使って物流等の下請けには全く還元してない証拠
日本郵船商船三井はボロ儲け
トラック会社?そんなん知らん
>>24
NYKもMOLも数年前は逆ザヤで赤垂れ流してたけどな
なにが起きるか分からんよ
もう少ししたら軽貨物やろうと思ってる
たぶんそれなりに儲かる事業になる
今はダメ
日本人のケチケチ気質が主な原因じゃねえかな
企業も末端の消費者も
送料無料とか下手なサービス始めるから低価格競争とか起こってそれに甘えるドケチが増えたからな
正常に戻せば経済もまわるんじゃないか?
>>1
燃料代だろ
レギュラーが昔のハイオクより高いもん
食品関係の仕事してるけど輸入コストが高騰してる
国内の物流コストは少し値上げしたぐらい