1:名無しさん


2022年、テレビの視聴率が危機的状況を迎えている。民放テレビ局員によれば「どの局も個人・世帯視聴率ともにワースト記録を更新し続けている」というのだ。いったいなぜ?

 動画配信サービスの台頭で、もともとテレビ離れは業界で危惧されていた。そんな中、新型コロナウイルス禍となり「20年度、21年度は在宅率が上昇。結果、コロナ前の19年度に比べ、報道番組を中心に視聴率を上げた」という。

 今年3月下旬には、全ての地域で「まん延防止等重点措置」が解除された。「今年度に入り、政府も緩和策にかじを切り、飲食店での制限は事実上撤廃された。そのため日中・夜間帯に限らず、外出する人が劇的に増え、テレビ視聴率の低下となっている」

 要は“巣ごもり特需”が終焉を迎えたということだ。顕著なのが連続ドラマだ。4月期の作品(シリーズものを除く)で世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が全話平均で10%を超えているのは、二宮和也主演の「マイファミリー」(TBS系)と、木村拓哉主演の「未来への10カウント」(テレビ朝日系)だけだ。他にも強力なラインアップが並んだが、軒並み低調だ。

 さらにここにきてテレビ界では“新説”も出ている。ドラマだけではなく堅調だった報道番組の視聴率も下がっていることに「長引くロシアのウクライナ侵攻に、戦争の映像を毎日見せつけられるのを視聴者が嫌がり、それを視聴率低下の一因に挙げるテレビマンも出始めている」(前同)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b90d9c9547df95aa5039294356b746c40249da

 

3:名無しさん


テレビマジで見なくなった

 

4:名無しさん


コロナでいい加減な情報垂れ流し続けた反動でもあるな。

 

516:名無しさん

>>4
ほんそれ

民放まったく見なくなったわ


547:名無しさん

>>4
それ
特にテレ朝のイキリ方はもはや雑誌ムーのレベル


333:名無しさん

>>4
その層が今も見続けてるのは朝の情報番組の視聴率を見れば分かるよ
適当なこと言いなさんな


8:名無しさん


20歳の息子、テレビの視聴時間毎日0分。
タブレットやスマホで配信動画だけで事足りるそうだ。
従来のテレビ局の未来は無いに等しい

 

9:名無しさん


テレビ処分して本当にうちにテレビ無いよ。

 

18:名無しさん

>>9
うちもTVを処分したわ
無くても案外困らないもんだ


659:名無しさん

>>9
ウチは実家から引っ越しした際にテレビを買わずになってもう18年になったな…。無くても何も困らない現実がそこにあった。


772:名無しさん

>>9
家買った時にアンテナ付けなかったw


16:名無しさん


もうバラエティとドラマはリアルタイムで見ないだろうね

 

19:名無しさん


10年前ならCSBSのが地上波より見るものあったけど、今こっちもつまんないからな
テレビそのもの見る時間本当に減ったわ

 

20:名無しさん


地上波は本当に見なくなったなー
下手するとCMより内容薄い番組とか苦痛で仕方ないw

 

755:名無しさん

>>20
CMはまだ映像作品として良いものもあるからねぇ
つうても日本のCMはタレントと商品名連呼の替え歌ばっかりだけど


767:名無しさん

>>755
もうそういう時代でもなくなった
80年代あたりに比べても縁故採用ばかりになって才能のある人材は入らないし、
そういった中抜きが難しくなる作品を代理店も必要としなくなった


21:名無しさん


>報道番組の視聴率も下がっていることに「長引くロシアのウクライナ侵攻に、戦争の映像を毎日見せつけられるのを視聴者が嫌がり、それを視聴率低下の一因に挙げる
>テレビマンも出始めている

そういうとんちんかんな分析しかできないから誰も見なくなってんだよ

 

29:名無しさん


クイズと食い物に頼るのやめろ
発想が小学生レベルやぞ

 

79:名無しさん

>>29
でもすぐ苦情入れてくるやん?


207:名無しさん

>>29
80年代もクイズ番組だらけだったけどな
水曜19時半に3局クイズ番組三つ巴という異様な時代やで?


372:名無しさん

>>207
でも今よりはジャンル幅がかなりあった印象
アニメ時代劇特撮ヒーロートレンディドラマ野球中継プロレス歌番組などなど
各ジャンルの詰め込み具合が今と比較にならなかった


31:名無しさん


今やテレビは動画配信を観るためのモニターでしかない

 

34:名無しさん


連ドラなんてコスパはともかく
まだ数字は保ててる方ではあるんでないの
バラエティ番組や歌番組なんてゴールデンやプライムとは思えない
2~3%出してるやん

 

85:名無しさん


幼児ですらyoutubeだからな

 

94:名無しさん


テレビなんか反面教師や馬鹿だなぁと思いながら見るものだったのにコンプライアンス厳しくし過ぎてYouTubeが今は昔のテレビみたいな感じだもんなあ

 

98:名無しさん


>>1
単純に面白くないから見る人が減ってる

なんでこんなに簡単な事を意地でも認めようとしないのだろう

 

123:名無しさん


うちのテレビ、youtubeかアマプラ再生専用機になってる

 

142:名無しさん


まっつんがコアで5%とったとか自慢してるの見てこりゃ駄目だと思ったわ
もう手遅れ時代遅れ

 

175:名無しさん


テレビ自らライバルの動画配信サービスの宣伝してるんだもの
広告料出るからって自分達の聴取者を送り込む様なものじゃん

 

176:名無しさん


あんま言ってる人いないけど地デジになってからザッピングできなくなったのが大きい
電源入るのも遅いし番組表出てくるのも遅い
あのラグがイライラする

 

183:名無しさん


コスト削減のための5時間特番なんて視聴者は望んでいないことに気づいてくれ