1:名無しさん


プレミアム付き商品券を巡り、大分県佐伯市である問題が発生しました。原則1世帯の上限は3万円分ですが、1人で446万円分を購入した人がいて、佐伯市議会が市に対し再発防止を求める事態となっています。31日に開かれた佐伯市議会の全員協議会。ここで議題にあがったのがプレミアム付き商品券を巡る対応です。

◆佐伯市 商工振興課課長
「商工振興課に、追加販売日に大量購入した人がいるとの情報が数件寄せられた」

佐伯市のプレミアム付き商品券は1万円で1万3000円分の買い物ができます。1世帯3冊までの購入を原則として、当初は往復ハガキで申し込みを受け付けていました。しかし、発行数6万冊に対して2万4000冊が残ったため、事前申し込みのいらない直接販売を実施。その窓口に4月30日、1人の女性がやってきて3万円分を2回購入しました。女性はさらに…。

女性:
「何冊、購入できますか?」
販売員:
「いくらでも購入できますよ」
女性:
「440万円は大丈夫ですか?」
販売員:
「大丈夫です」

女性は販売員に「車を買う」と話し、現金440万円を渡しました。購入した商品券は合わせて446万円分、プレミアム分は133万8000円に上ります。

この商品券は市が商工会議所などで作る発行委員会に発行を委託。市内の会社が販売を請け負いました。

こうした事態について田中市長は…

◆佐伯市 田中利明市長
「1人3冊というルールの中で、これを逸脱した行為が行われたことは大変残念」

また市によりますと、販売を請け負う会社の責任者がスタッフに対し、「複数回、列に並ぶ人については把握ができないので販売しても良い。列が無い場合は3冊の限度にこだわらず、申し出の冊数を販売して良い」と指示していたということです。一方、市民は…。

佐伯市のプレミアム付き商品券はすでに完売しているということです。今後、再び発行する場合、市は販売業者に対しルールを明確化するほか、極端な売れ残りが無いよう適正な部数の発行など再発防止策を行うということです。なお今回、大量に購入した女性に対し市は返還は求めず使用も認めるということです。

全文はこちら
https://tosonline.jp/news/20220531/00000005.html

 

2:名無しさん


だからこの制度止めろってばw
滋賀県甲良町であれだけ問題になったのに

 

3:名無しさん


逸脱でもなんでもないじゃん。制度設計ご馬鹿なだけ。

 

54:名無しさん

>>3
> 逸脱でもなんでもないじゃん。制度設計ご馬鹿なだけ。

挙句に「売れずに余った分の再販売」じゃねーか、と。
てっきりダミー会社や社員名簿を流用などの悪事かと思ったよ。

5:名無しさん


完全に内部から漏れてるやん

 

6:名無しさん


やっぱり元手がある人が儲かるんだよなー
金がないとこにはずっとない

 

287:名無しさん

>>6
お金は寂しがり、って言葉が身に染みるね
440万円さっと現金用意したら132万円分儲けが出るっていう

7:名無しさん


ルール違反でもなんでもなく購入時に確認もしてるんだから返還もクソもないだろ

 

8:名無しさん


100万貰えるならそりゃ買えるだけ買うよな

 

432:名無しさん

>>8
でも現金化できないし商品にしか使えない。そもそも売れ残ってたものを奇特な人が買ってくれただけ
誰も何も損してないし、何も問題ないのでは?
問題視してる方がおかしい

444:名無しさん

>>432
いや税金を平等に分配還元する意図から逸脱してるだろ!

10:名無しさん


持続給付金とか比べると可愛いレベルやん

 

9:名無しさん


商品券使える店で車売ってるとこあるのかな?

 

414:名無しさん

>>9
地場のクルマ屋通せばデラにも注文できんじゃね

680:名無しさん

>>9
うちの自治体の場合は換金性高い物売ってる店は利用店になれないから、もっぱら飲食や理容美容店がほとんどだな。

916:名無しさん

>>9
去年うちの自治体が市民に配った商品券には使える店舗が一覧表で決められてたな

504:名無しさん

>>9
ググったらトヨタはトヨタ店、カローラ店、ネッツ店、日産は日産店、プリンス店、ホンダはホンダカーズがそれぞれあった

515:名無しさん

>>504
マジか この女その場で即決とかすげえw

786:名無しさん

>>515
最初からそれだけの現金持ってきてた時点で販売スタッフとグルやん

25:名無しさん


プレミアム付き商品券でクルマが買えるんだね
知らなかったわ

 

26:名無しさん


ちゃんとしっかり大丈夫かどうか確認してるからな

 

27:名無しさん


役場の関係者ってんならねえ

 

28:名無しさん


車?
自動車販売店が対応してんならしゃーない
20000冊余っての400冊なら、まだまだ予算余ってるな

 

34:名無しさん


小狡い奴かと思ったら正攻法だったこんなの抜け道と言わん

 

139:名無しさん

>>34
不正取得でもなけりゃちゃんと確認しているもんな。

39:名無しさん


やるかやらないかは置いといて、システム上可能なら良いと思うが
騙してるワケでもないし
それより予定数量の半分以上売れ残ってるほうが問題だろ

 

35:名無しさん


・プレミアム商品券出したけど売れ残った
・売れ残った分を郵送販売じゃ無くて直接販売にした
・捌くのが目的なので列とか無ければ複数販売上限無しにした

・実際に買った人がいた

どこに問題があるんだこれ

 

79:名無しさん

>>35
しかも「買えるんですか?」と聞いて「買えます」との返答まで貰ってる。

これ、当日は「全部売り捌いたの?すげぇ!二階級特進じゃんw」とか盛り上がってたんだろうなぁ、とw

67:名無しさん


地元で経済が回ってるんだから良いじゃないか

 

68:名無しさん


売れ残りの再販であり、スタッフに確認した上で購入したんだろ?
本来は駄目なんだろうけど、再々再販でも捌けない悲劇になるよりはマシだったのだろう

 

91:名無しさん


田舎の役所は底抜けのバカだな
田舎に限らずかもしれないけど

 

99:名無しさん


転売ヤーの如く買い占めて欲しい人に行き渡らないってならともかく
売れ残ってるのを必要な人が正規の方法で利用したのだから何の問題もない

むしろ予算を使い切らないと次から必要でも予算が下りないから無理やり使うとか
そういう国や市のやり方に問題がある
ヤるべきことは再発防止ではなくそっちの方

 

107:名無しさん


>また市によりますと、販売を請け負う会社の責任者がスタッフに対し、「複数回、列に並ぶ人については把握ができないので販売しても良い。列が無い場合は3冊の限度にこだわらず、申し出の冊数を販売して良い」と指示していたということです。一方、市民は…。
すまん販売員じゃなくてこのレベルで悪だったわ
販売員個人のせいではないな
もっと大元の悪

 

117:名無しさん


こういう人間が儲けるんだよな。

 

146:名無しさん


>>1
なんで買った人が悪いみたいな書かれ方なんだ?
ちゃんと確認してOKもらってるのに

 

167:名無しさん


1枚1000円の券だとしてディーラーは4460枚の商品券を数えるのか
大変だな

 

181:名無しさん


そもそも店頭販売を民間の会社に委託したわけだろ?
何日かかろうが委託手数料は同じなんだから会社としては一日でも早く売り切ってしまいたいところなわけでそこに何の制限も掛けてなければそりゃこうなるわな

 

184:名無しさん


賢い人は
商品券→現金
だろね。
多分抜け道ある

 

262:名無しさん

>>184
違うよ
知り合いの店で換金してもらって何割かを知り合いに渡す

189:名無しさん


いくらでも買えると言われて買ったのなら不正はなかったんだな

 

190:名無しさん


つーか最初は制限してて
それでも余ったからって制限解除したのなら
その後一人の人がどれだけ買っても別にいいんじゃないの?
他の人は買える機会あったけど別にいらないってことでしょ?

 

212:名無しさん

>>190
そう
売りさばきたいからルール変えたの
まじ問題なし

206:名無しさん


こういうの見ると地方分権はやっちゃダメなのがよくわかる

 

214:名無しさん


30%お得に車が買えてラッキーやな
まさに落ちてる現金や

 

241:名無しさん


一回でそんなに買えるとかお金持ちだなぁ