製造業の国内回帰始まる、建材受注増加、人件費安が魅力-東製鉄
製造業が今後急速に国内に戻り、「プチ建設ブーム」が来る。東京製鉄の今村清志常務は、歴史的な為替のドル高・円安推移や地政学的なリスクなどの高まりから、すでに製造業の国内回帰が始まっているとの見方を示した。
9日のブルームバーグのインタビューで答えた。建材商品の受注が今年に入り前年比1割増となっており、「国内回帰という動きが新たに出てきている」ことが需要増の主因だと話した。
生産拠点を国内に戻す動きは自動車部品や家電、化粧品、食品などさまざまな業界で始まっているという。受注は今秋からさらに増えるとみており、この傾向は「3━4年は続くのではないか」と予想する。
今村氏は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた供給網の混乱やロシアのウクライナ侵攻への懸念に加え、円が対ドルで約20年ぶりの安値水準にある中で国内の「人件費が安い」ことが国内回帰を後押ししているとみる。国内で海外よりも安く製品を製造できるようになるため、「円安は少なくとも製造業にとっては、戻ってくる人たちにとってはチャンス」だと強調した。
国内の製造業の多くはこれまで、長引くドル安・円高傾向の下で海外へと生産拠点を移転させてきた。一方で、国内生産の空洞化が懸念され、日本政府は近年、国内回帰の動きを支援してきている。国際協力銀行(JBIC)によると、2001年に25%だった海外生産比率は18年には37%まで上昇。その後、33%台に下落している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-15/RBRZQ8DWLU6C01
いくら不景気だからと言って3Kやりたがる日本人って今どき少ない気が
>>20
まあ、その辺の仕事はどうせ設備投資しなきゃ海外に勝てないから
「やりたがる人がいない」なら投資でキツくないようにすればいいよ
どうせ日本銀行券は有り余ってる
>>20
今時の工場が3Kかね
失業者も減るしな。
待遇良くするなら働いてやってもいいぜ?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほぼスベテのアイテムを国内生産できるようにしないと!
じゃあなんでトヨタは今期の想定為替レート115円で出したんだ?
>>49
130円にしたら利益増えるよね?
利益増えるなら賃金上げろとか納入価格上げろとかうるさいよね?
そうなったら利益減るよね?
>>161
だから決算発表で業績良かったが今期は予想レート115円にして厳しくなりそうだからコスト下げないといかんと言ったのよ
国内生産回帰
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26476040S8A200C1TJ1000
アジアの人件費上昇と生産自動化などで、
日本国内工場の動きが広がってきた。
2018年から始まっている
円安になるたびに国内回帰がどうのと話題に出るけど、動きが出るだけで、
ずっと円安なわけもなく、円安という一過性に設備投資する企業はどれだけおるのか
>>67
分析によれば海外生産や国内回帰は2~3年のラグでちゃんと為替に反応してるらしい
計画あるから即時の実施とはならないと
あとは為替が円安側で安定しないとやはり大きな動きは難しいだろう
上下動はしかたないからもっとはっきり円安の水準に移行すれば
ある程度円高にぶれても影響は少なくなる
賃金が高くても、きちんと働いてくれる人がいるならうまくいく。
円高の時期でも頑張れた企業だけが、大儲けできるわけだ。
やはり悪い円安なんてのはマスゴミの工作なんだな
だからさんざん国内に回帰しろとあれほど
実際は円安よりシナリスクだろうな
さんざん言われてたのにね
「失われたX0年」の本質は
ずーっと円高不況だったんだな
軌道修正があまりに遅過ぎた…
円安が続けばこういうメリットがでてくるね
ニクソンショック前はドカタや海員も世界中に散らばってたのにな。
まだまだ人件費の国際競争力は回復しきったと言えない。
やっと来たな。工場や農業が楽しくなるユーチューバーもっと出てきてほしい。
製造業で儲けてた隣国たちは、恐怖だろうなw
日本をうまく潰したのにねw
人手不足で40代~70代の男女が中心になって工場で働く事になるな
円安は輸出業だけじゃない、国内市場で外国製品と競争してる国内産業に一律補助金が出たようなもん
円安で日本大勝利だよ
今は、建設現場とかでも、人が少ないでしょ。
マンションとかでも、昔みたいに大勢でやってないからね。
技術の発展は、スゴいわ。