日本陸上競技連盟は8日、東京・国立競技場で7日にあった日本選手権1万メートルをテレビ放映していたNHKの中継クルーが走行中の選手に接触したことを明らかにした。選手に目立ったけがはないが、首に痛みを訴えているという。
問題の場面は、タイムレースで争われた男子1万メートル2組目。トップの選手がフィニッシュした後に中継のカメラスタッフ2人がコースに進入し、周回遅れで走行していた三田真司選手(サンベルクス)に接触した。三田選手はカメラのケーブルが首に引っかかり体勢を崩したが、レースを継続し29人中26位でフィニッシュした。
取材に応じた日本陸連幹部は「レース中に横切ることは基本的にしないことになっている。(NHKとも)確認が必要だったのかなと思う」と語った。NHKの担当者も「レースの妨げになってはいけないのは大原則。選手、チーム関係者にご迷惑をかけ、おわびする」と述べた。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/73ff4ae4f7e9e389de2a3f16939e02588ebb43fa
スクランブルはよ、放送法改正はよ
1万メートルの選手って身長高過ぎじゃね?
>>NHKカメラクルー、1万メートルの選手に接触
凄いな
身長57メートルのコンバトラーが霞むw
ズーム機能も無いカメラなん?
わざわざ「周回遅れで走行していた三田真司選手(サンベルクス)に接触した」なんて、周回遅れを強調すんなよ。
あと被害者のフルネームと所属までニュースにのせる必要ある?
>>25
加害者の国籍、通名、本名、家族構成とその住所、連絡先を画像付きで報道すべきだよな。
>>25
優勝争い含めた重要な試合結果には影響してませんよ、っていう姑息なアピールでしょ。
>>25
確かに
公務員らしい
言い訳に聞こえるww
周回遅れでもまだ競技中だろ
競馬では、もう一周あるのに、馬場整地用の車がコースに入り込んだ事件があったな
確かに殺しにきてるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1522929094471856134/pu/vid/1280×720/UTzdjI4fSSthcgMp.mp4
>>40
今後はトラックの内側に報道関係者を入れない方がいいね
>>40
ひでえな
NHKに受信料払う奴減らすだけだな
>>40
このタイミングで横断って
仮に助手がピッタリついてきたとしてもありえなくね?
よーし選手を真正面から撮っちゃうぞー!
うーん。ダメみたいですね
http://imgur.com/qoTEiUI.gif
>>48
弁解の余地なしだな
>>48
これはひどいわorz
>>48
ありえんわ
競技中にトラックに入るし
左右すら確認してないアホすぎ
>>48
見ててイライラするな
選手可哀想
>>48
最悪やな、何やってんだ
後ろの女の子はちょっと?ちょっと待ってって?言いたげな動きだけどカメラ回してるし声出せくてカメラマンはカメラ覗いてゴールした選手しか見てないから周回遅れの人らが目に入ってないって感じだったのかな?
こういうことをさせないためにアシスタントがいるんじゃないの?
>>49
>>48見るとアシスタントは止めようとしてる
>>61
ほんとはアシスタントがピッタリくっついて教えないといけないとネラーが言ってたぞ
周回遅れがいるのに頭に無かったな
ひでえな
時速20キロ以上のスピードで走ってんだぞ
自転車わりと本気で漕いでるスピードで首にコードとか、死んでもおかしくないやつ
マスコミなんて、要は撮り鉄の上位版だからね
こういう決定的な証拠がばれなきゃいつものようにやりたい放題で揉み消している
首にケーブルってこれ下手したら大事故になってる
本当に危ない