(CNN) 米国防総省が対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造を加速させる計画であることがわかった。ロシア軍と戦うウクライナ軍に向けて、こうしたミサイル類を移送し続けていることで減った備蓄を補充するためだという。国防当局者が明らかにした。
ウクライナ軍からの最近の要望項目によれば、ウクライナはスティンガーとジャベリンを毎日各500基必要としている。
ロシアがウクライナに侵攻してから2週間足らずの3月7日までに、米国と北大西洋条約機構(NATO)の加盟国は約1万7000基のジャベリンと2000基のスティンガーをウクライナに送り届けた。これ以降、移送したミサイルの数は確実に増加しているが、最新の情報は公にされていない。
ホワイトハウスは今月16日、8億ドル規模の軍事支援を発表したが、その中には、追加のスティンガー800基とジャベリン2000基の提供も含まれていた。
国防総省の報道官によれば、スティンガーの生産ラインは閉鎖されていたが、海外向け販売の注文を処理するため再開された。効率的な稼働に向けて、生産能力の向上や生産時間の短縮といった複数の選択肢について、主要な契約業者であるレイセオンと協議を行っているという。
スティンガーの製造には現在、ロットのサイズにもよるが、約1年半から2年かかる。国防総省は特定の備蓄の水準について、機密に関わる問題だとして公表していない。しかし、国防総省の政策の下、紛争で必要とされるであろう水準は維持しているという。
国防総省によれば、ジャベリンも生産を停止していたが、現在はフル稼働で生産中。製造業者のロッキード・マーチンは「拡大する需要に対応できる能力がある」としている。国防総省の予算関連文書によれば、年間6000基以上の製造が可能。
https://www.cnn.co.jp/usa/35185561.html
無限補給w
年間6000しか作れないのに毎週500送れとか無理ゲー
もう戦車や航空機渡すしかないだろ
>>3
今まではそこまでの需要がなかっただけで生産能力はあるんじゃないの
常に戦車相手にしてるわけでもなし
>>3
備蓄が6000しか無い訳じゃないからな
期限前に古いの処分出来て、更品に入れ替え出来て人道支援でございと胸も張れる
企業も特需で潤う
税金だけど、人的被害を伴わないでロシア叩けるといいことずくめだよな
>>202
保有してる分を送って
後から補充すりゃいいだけだからね
確かに備蓄は一時的に減るが
元々ならずもの国家に向けて使うための武器だから
それが戦場でロシア軍に向けられる分には問題ないし
なんだかんだ言っても戦争やると経済が回る
アメリカでもこれだけの時間が掛かるとなると、ロシアが自国で弾を生産補給するのは絶望的だな
>スティンガーの製造には現在、ロットのサイズにもよるが、約1年半から2年かかる。
ええ、どういうこと?
そんなかかる?
>>20
部品の点数が多ければ関わるメーカーも多いからな
>>20
原材料の発注から始まるからな。
認証された材料が納入された認証された工場が原料を加工して認証された工場が部品にして認証された工場が組み立てる。
京商のラジコンが再生産かと思った
生産停止状態だったのか
ロシアの戦車?TOYOTAとかになって来てるみたいだけど
シャベリンの命中率を少なく見積もって50パーセントしても
もの凄い数のロシア軍車両が犠牲になったことになるな
>>33
陣地にも撃つけどな。
戦車にはトップアタックモード、防御力の低い車両や陣地にダイレクトアタックモードで撃つ。
>>33
シャベリンの命中率は94%
なんでジャスティン・ビーバーに空目したんだろう…
スティンガーそんなに要るか?
それよか対トラック用の安いロケット砲譲ってもらえよ
ソ連製のとか周辺国にあるんだろ?
>>50
元々ソ連構成国なんでRPG7は山ほどもってるし
コピー品が闇に流通してるから弾はいくらでも買える
>毎日各500基必要としている
どんだけ撃ちまくってんだw
ロックできれば乗り物じゃなくても撃ち込んでるんだろうな
NLAWってのもジャンジャン供給されてるよ トラックとか装甲車もバリバリ狩られてる ジャベリン使うと勿体無いから
日立の英国高速鉄道車両の愛称もジャベリンなんだな
戦車や戦闘機渡せればこんなにもジャベリンいらんけどな
日本も01式を売りまくれ!
>>117
気になってググってみたが日本でも有名な企業でけっこう作ってるんやね。
量産なら当然、価格下がるよな?
使い切ってしまっても即日お届けできます!とかアフターサービス万全だな
ウォーターサーバー屋さん並み
製造元はジャネラルダイナミクスとロッキードだから普通に上場してる株買えば儲かる
軍需産業の株爆上げ?
俺のレイセオン株の含み益がどんどん増えてゆく。
複雑な心境だわ