https://amp.amebaownd.com/posts/32457755
DAZNは、昨年末に親会社であるAccess Industriesから総額43億ドル、日本円だと5,000億円弱にのぼる資金を調達していたことを明らかにしました。新株の発行、優先株の普通株への転換、ローンの免除が実行され、昨年末の時点で借金がなくなったとのこと。
これにより財務面での不安をいったん払拭し、新たな大型投資や株式上場に向けた準備を整えたと言えます。もっとも、直近ではBT Sportの買収が失敗に終わったことは既報の通りですが。
Access社は一昨年傘下のワーナー・ミュージックを上場させたことで巨額の資金を獲得していますが、それでもDAZNにこれだけの金額をまだ突っ込んでくるのはなんとも恐ろしい。ただ、同じ手は何度も使えません。借金まみれの経営はもう許されません。DAZNが今年に入って経営陣を刷新したのも、日本やドイツで値上げを発表したのも、ひとつの線となってつながってきます。
さて、プレスリリースの中には電通への感謝の意が述べられています。電通はAccess社に次ぐ2位の株主であります。昨年3月に公開された有価証券報告書によると、株式の価値は約535億円となっています。
今回Access社が新株を引き受けたことで、電通の出資比率は下がるものと思われます。株式価値にも影響が出るかもしれません。今後のIRにも注目する必要があります。
イギリスの登記情報によると、今年の1/4付でKiyoshi Nakamuraという人物がDAZNの役員を退任していることが明らかになっています。これは電通の執行役員/スポーツ局長である中村潔氏のことと思われますが、後任となる人物が選任されていないため、電通の影響力が弱まっている可能性も考えられます。
ただ、中村氏は電通の執行役員も退任しているようなので、単なる異動(退職?)という線も考えられますが、東京五輪やラグビーW杯など世界のスポーツを動かしてきた人物なだけに動向が気になるところです。
だいじょぶですかー?!
5000億て
金ありすぎワロタ
そりゃ日本のテレビ局じゃ太刀打ち出来ませんわ
CL放映いきなり止めやがって
>>7
時差あるし見てるやつ少ないからな
手を広げすぎ
サッカーだけで良かったのにね
まさにコンコルド事業そのもの
DAZNジャパンは発足以来ずっと赤字
なのに借金ゼロ?
世の中おかしいわ
>>12
ローンの免除って書いてあるだろ
個人でも死ぬしかないレベルの借金は免除されるのと同じ
>>18
親に借金の肩代わりしてもらっただけだろ
もう潰れそう
巨大すぎてチキンレースから降りられない状況
5000億とかガチだな親会社も
単独事業としてとっくに破綻してるのに会社は継続
親会社や電通は何考えてんだ?
CLとMLB大谷の試合だけなんとか配信権利獲得してくれ
ダーツとかいらんから
流石に150万アカウントは行ったのか?
200近く行ったらアナウンスするだろうから、まだその水準ではないんだろうけど
>>39
コロナ前にワールドワイドで800万ってのが出てたな
ただ基本的に数字は公開してない
イギリス企業かと思っていたら親会社はアメリカのコングロマリットか
これは手強いな
>>1
なのに1.5倍値上げした上に有料なのに試合中にも飛ばせない広告いれっぱなしであきれる
DAZNがここまで投資するのはDAZNのプラットフォーム上からリアルタイム・ベットを実現させる為って以前に聞いた事あるが、
もう何年も立っているのに未だに配信遅延が数十秒ある状況じゃ無理なんじゃないか?
さくっと5000億も調達するなよw
市場のパワーバランスがおかしくなるは
ワーナー上場させて
5000億もDAZNに投資って凄いな
回収出来んのか?
タゾーンダゾーンそんなもだゾーン
よくみりゃ地球は不思議のかたまり~
おそ松音頭でよよいのよい♪
AmazonプライムやWOWOWは契約者数発表するのに
なぜか絶対発表しないDAZN
>>88
AppleやGoogleも利用者数や契約者数は発表しないからね
外資はそういう方針の会社がけっこう普通にあるよ
DOCOMO for DAZN民だけど安いから気にしてない
ただプロ野球のシーズン始まるとトップ画面に出てくるのがウザったい
>>1
>ただ、同じ手は何度も使えません。借金まみれの経営はもう許されません。
>DAZNが今年に入って経営陣を刷新したのも、日本やドイツで値上げを発表したのも、ひとつの線となってつながってきます。
なんか今までのスタイルはダメだったって事で
値上げは今後も繰り返すかもな
株ちゃかちゃかして帳簿上で借金消して黒字にして上場ワンチャン狙うって事だぞ
今の手持ちの駒で黒字にならなきゃ上場は無理だから畳むパターンも充分あり得る
債務整理って…
>昨年末の時点で借金がなくなった
赤字額は18年6.6億億ドル 19年14億ドルだったので2年で20.6億ドル赤字になっていたと思われる
21年の赤字はわからないけど同じように前年より7億ドル増えて21.6億ドル近い赤字だったとすれば42.2億ドルで
だいたい今回の43億ドルの調達とおなじくらいになるね