1:名無しさん


TSMC菊陽工場、投資額9800億円に 高性能の半導体製造へ デンソー出資は400億円
2022年02月15日 21:36 熊本日日新聞

半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は15日、ソニーグループとの合弁で熊本県菊陽町に建設する半導体の新工場について、設備投資額を約1800億円上乗せして約9800億円にすると発表した。より高性能な半導体を製造できるようにし、生産能力を拡大する。また、トヨタグループの自動車部品大手、デンソーは同日、合弁会社に出資すると発表した。

新工場では当初計画の回路線幅22~28ナノメートル(ナノは10億分の1)に加え、より微細で高性能な12~16ナノメートルのロジック半導体を生産する。生産能力も月間4万5千枚(300ミリウエハー換算)から5万5千枚に増強。雇用も約1500人から約1700人に拡大する。これに伴い投資額が当初計画の約8000億円から大きく膨らむ。

回路線幅22~28ナノメートルのロジック半導体が自動車や家電向けなのに対し、12~16ナノメートルはスマートフォンなどに使う。幅広い用途をカバーすることで、国内企業による半導体の安定調達に一層寄与しそうだ。

新工場は、TSMCとソニーグループの半導体子会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)が合弁で設立した「ジャパン・アドバンスト・セミコンダクター・マニュファクチャリング」(JASM、熊本市)が建設する。デンソーはJASMに約400億円出資し、10%超の株式を取得する。自動運転や電動化に伴い需要増が見込まれる半導体の調達手段を確保する。

デンソーの有馬浩二社長は「TSMCとのパートナーシップにより、車載半導体の中長期的な安定調達を実現し、自動車産業全体に貢献していきたい」とコメントした。

https://kumanichi.com/articles/560255

 

4:名無しさん


生産委託の時代から欲しいところは自前で工場に出資する時代か

 

5:名無しさん


こういうのって九州に誘致が多いけど災害の面から考えたら
中国地方に一杯作れば良いのになんでなんだろ

 

19:名無しさん

>>5
どう統計見ても九州が一番災害少ないから

台風ですら関西、関東の方が被害受けてる


34:名無しさん

>>5
熊本でもこの辺りは水害に関しては少ない
市街地も程々に近いし物流もいい


73:名無しさん

>>5
災害面なら中国地方一強だろうけど元々シリコンアイランド(笑)という下地があるので労働者が多いメリットがあるだろうね
あと山陽にせよ山陰にせよ道路事情が死んでると思う

中国地方も東広島にマイクロンの工場あるけどあれも元々エルピーダの工場あった場所だし
労働者事情が優先されると思う


11:名無しさん


でも逼迫は2022年度も続くよ…

 

14:名無しさん


12nmまでつくるんか
まともになってきたな

 

24:名無しさん


ルネサスももっと投資しろよ
銀行が許さないのか?

 

42:名無しさん


あと二年もかかるんかよ
自動車業界大丈夫か?

 

46:名無しさん


回路線幅22~28ナノメートル(ナノは10億分の1)に加え、
より微細で高性能な12~16ナノメートルのロジック半導体を生産する

はい

 

54:名無しさん


東京以外沈む一方だったから田舎に投資される事は良い事だろ
日本全体で考えないと

 

70:名無しさん

>>54
これはそう
もっと分散すべき


71:名無しさん


原発もさっさと再稼働させて電気料金を下げろ
電気料金が高いままじゃ競争力が著しく下がる

 

90:名無しさん


鉄骨業界にいるけどこれほどの建物どこで作るか話題なってますわ

 

95:名無しさん


素晴らしいことだけど、謎の火災が起きないことを願う。
半導体工場の相次ぐ火災は陰謀だと否定できない。

 

112:名無しさん


水じゃないの?
半導体工場は、大量に使うんじゃなかったっけ?

 

117:名無しさん


12nmならともかく16nmのcpu使ってるスマホなんて殆ど無いだろ
しかも今年から生産ならともかく工場稼働するの2024年末って時代遅れよ

 

163:名無しさん

>>117
半導体はCPUだけだと思ってるんだなw


120:名無しさん


こういうところにはソフトバンクのソの字も出てこねーんだよな
投資会社なのにな?どうしてなのかな?

 

162:名無しさん


ジャーナリスト「20なんて底辺で喜んでる日本人w」
TSMC熊本「12~16、やりましょう」
ジャーナリスト「戦争になったら日本なんて何も作れないよバーカバーカ」

 

169:名無しさん


今はたまたま逼迫してるけど、じきに供給過剰になると警鐘鳴らす専門家はおらんのかいな?
急ごしらえで作った掘立て小屋で炭焼き始めるようなレベルじゃないんだぞ

 

179:名無しさん

>>169
そもそも供給不足を脱したからといって、需要が減るかね?w
軒並み需要は上がってる現状がある。
国内に生産工場があるというだけでも色んな意味でいいとしか思えんぞ?


196:名無しさん


日米半導体協定みたいなクソ協定は今後半世紀は出そうにないから日本でも先端半導体つくるようにならないかな

 

197:名無しさん


finFETはプロセスが多くなってウエハーが高くなるから
その直前の20nm台の需要が高いのに。
デンソーは何用に10nm台ウエハーを必要としているのだろう

 

204:名無しさん


TSMCなら何でも良いってワケじゃねえぞ…
これで作るの最先端の半導体じゃねえだろ…

 

230:名無しさん

>>204
いやショボいのもかなり重要なんだよ
基盤って最先端のもんからショボい半導体まで集めて乗っけて作られてるからね。
ショボいのもでも供給が極端に減ると今回みたく半導体不足にすぐ陥る


217:名無しさん


あら、いいですねぇ

 

207:名無しさん


ソニーが車用半導体に投資するってことは
あのEVを本気で売りたいってこと?
それともイメージセンサーのようにパーツ業界にも食い込む狙いか?

 

212:名無しさん

>>207
ソニーはファウンドリとしてこの工場を運用するんじゃないの?

無論自社で使う半導体の確保はやりやすくなるだろうけど。


226:名無しさん

>>207
CMOSは画素チップに28nmロジックを張り合わせるんだよ
ソニーは画素チップと張り合わせを前工程を自社でやってる
ロジックはTSMC等から調達しててチップに必要不可欠
その工場を合弁で値段が上がったロジックを安く安定調達できる事はCMOSシェア1位を維持し利益を押し上げるのに必要


69:名無しさん


シリコンバレー熊本