1:名無しさん


阿武町沖の定置網に3000匹のブリ

阿武町沖の定置網に例年だとこの時期、数匹程度しか取れないブリが2日間で3000匹も入り、地元の漁業者は、「60年近く漁をしているが、これだけのブリが取れるのは初めてだ」とうれしい悲鳴を上げています。

阿武町の2キロほどの沖合で定置網漁をしている「宇田郷定置網」の廣石芳郎社長によりますと、先週金曜日と土曜日の2日間であわせて3000匹ものブリが網に入っていたということです。ほとんどが重さが12キロから13キロほどの脂ののった大きなブリだということです。

廣石社長によりますと、春先には産卵を終えたブリが大量に網に入ることもありますが、この時期のブリは、網に入っても1日に5匹から10匹程度で、最近はほとんど取れなかったということです。

寒ブリの定置網漁で知られる石川県では、今シーズンの水揚げ量が前のシーズンに比べておよそ80%も減少し、記録的な不漁となっています。

全文はこちら
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220117/4060012330.html

 

3:名無しさん


火山関係あるんかな

 

6:名無しさん


イサキは?

 

12:名無しさん

>>6
大漁だよ

10:名無しさん


秋刀魚は残念だったからな

 

7:名無しさん


スーパーではあまり安くなってない

 

469:名無しさん

>>7
来週以降だろうな

14:名無しさん


冬の天然ぶりは旨い

 

18:名無しさん


ブリって刺身の定番だけどそんなに家で食うか?

 

387:名無しさん

>>18
ブリの刺し身はトロだな
刺し身で1番旨いと思う
赤身はそんなでもない

59:名無しさん

>>18
ブリは刺身より、加熱料理で使う方が多い
照り焼きや、鍋とか

19:名無しさん


天然は当たりハズレあるから養殖のほうが確実だねぇ…

 

21:名無しさん


煮つけはあまり好きでないがブリの煮つけだけはうまい

 

26:名無しさん


来たな

 

33:名無しさん


ぶり大根食べたくなった
作るかな

 

41:名無しさん


獲りつくすのはやめておけよ

 

45:名無しさん


なぜブリなんだ?

 

46:名無しさん


いつも乱獲してる
船団が来てない?

 

82:名無しさん

>>46
中国の船団のほとんどが差し押さえでも食らったんじゃね?

47:名無しさん


なかなか安くはならないから関係無い。

 

50:名無しさん


そして数年後不漁でこんなのは初めてだとか言うんだろ

 

51:名無しさん


これって産卵前のブリじゃん
バカだなー

 

89:名無しさん

>>51
それっぽくて怖いな
近代からの漁や猟師って制限かけないと異常なぐらいとる業者がいるからなぁ

66:名無しさん


>>1
やばいんじゃない?
海底

 

70:名無しさん


ブリカマ塩焼きにたっぷりの大根おろしとゆずポン酢で熱燗チビチビやりたい

 

72:名無しさん


実はもうかなり数減っていてロウソクの派手なともしびみたいな感じで来年以降不漁続きになるんじゃないの

 

80:名無しさん


今年は堤防から普通に釣れるぐらいブリだらけ

 

81:名無しさん


海底噴火で逃げ込んできたんだろ
全部とるなよ

 

84:名無しさん


寒ブリは12月じゃなかったのか?
何かが狂っていると
単純に喜べない大漁

 

90:名無しさん


ブリは年末からすごく高くなった
安くして

 

93:名無しさん


>>1
>「60年近く漁をしているが、これだけのブリが取れるのは初めてだ」とうれしい悲鳴

>石川県では、今シーズンの水揚げ量が前のシーズンに比べて
>およそ80%も減少し、記録的な不漁となっています。

>山口県水産研究センター外海研究部では、「いまの時期に阿武町の沿岸までブリが来るのは
>珍しい現象だが原因はよくわからない」と話しています。

他の地域のが流れ込んできてるだけじゃんw

 

98:名無しさん


獲れるときに獲りまくって稼いるのに
獲れなかったら不漁で困ってますってオカシイよな

 

100:名無しさん


2,3日前の火山の影響で魚類が大移動するかっていうとそれはないよ
もっと日数かかるしそもそも遠い
鯖も大量に取れてるらしいしな

 

106:名無しさん


大前提として毎年同じ場所で同じだけ捕れるみたいなことはないよね

 

114:名無しさん


ブリ好きだから嬉しいわ

 

115:名無しさん


そして取りすぎて枯渇

 

129:名無しさん

>>115
とりすぎじゃなくても魚が沖に移って採算とれなくなって漁村衰退ってあるみたいやね

118:名無しさん


海流の影響かな?

 

120:名無しさん


ブリ、サワラ、太刀魚、サバ
近年やたら増えてるコイツらがサンマやイカの稚魚食いまくってるんじゃね?

 

141:名無しさん

>>120
ブリとかマグロはイカ好きだからね。
スルメイカの不漁は乱獲、高水温や海流の変化で取れる場所が変わる
という理由があるみたいだけど、捕食する魚が増えてることも理由かもね。

130:名無しさん


この時期に良いブリが安く買えるのは有り難いな。

 

134:名無しさん


はま寿司で寒ぶり食ったらとても美味かった

 

136:名無しさん


どういう風に出世するんだっけ
最後がブリだったかな

 

230:名無しさん

>>136
山口だとツバス、ハマチ、マルゴ、ブリかな
福岡側だとツバス、ヤズ、ワラサ、ブリ

149:名無しさん


ウチの母ちゃんが突然鰤を買ってきたのは、コレか。