1:名無しさん


「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点
じつは両者は似ているのかもしれない…
松村 一志
成城大学専任講師

■「それってエビデンスあるんですか?」

世の中には、それを言われると言葉に詰まってしまう「脅し文句」がある。「誰に向かってものを言っているんだ」とか「……ですが、何か問題でも?」といった言い回しはその典型だ。最近そこに加わったように見えるのが、「それってエビデンスあるんですか?」である。

誰かがこう問い詰められているのを見ると、見ているこちら側まで少しドキッとしてしまう。もちろん、何らかのデータを持っていれば良いのだが、24時間365日あらゆる発言をデータに基づいて行うわけではない。だから、隙あらばこのフレーズを使うことができる。そういう事情もあってか、「個人的な意見ですが……」とか「あくまで印象ですが……」とあらかじめ断ってから話し始める光景も珍しくない。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

現代 2022.01.09
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91226

 

2:名無しさん


チェックリストとエビデンスはセットやろ

 

5:名無しさん


日常会話では別に許されるよ
ただ真面目な話でエビデンス無しが許されるのは社会学くらいだ

 

124:名無しさん

>>5
だよね

9:名無しさん


脅し文句で黙らされるくらいなら、黙らされる方がダメなだけだろ。

 

12:名無しさん


科学的データのエビデンスを求めない人なんて居ないよ

 

18:名無しさん


放置しておくと「個人的な意見」とやらがいつの間にか既成事実化されちゃうからな
と言うかさ、学問やってるやつが自信のないことべらべらしゃべるなや、と思うわ

 

20:名無しさん


「再生エネルギーは環境にやさしい」とか言い出すんだろ?
環境にやさしいエビデンスは全くないのにね

 

22:名無しさん


個人的見解かもしれんけど、おまいらおはようございます。
客観的事実がこんばんわなら、お先に御詫び申し上げます。

 

29:名無しさん


相手の主張に根拠が無いように感じたらエビデンスがあるかどうか聞くのは
おかしな話じゃないだろ。

 

35:名無しさん


>>1
マスゴミ情報を鵜呑みする方が極めて危険。

 

41:名無しさん


納得したければコストを払いなさい
無料で納得しようとしちゃダメよ

 

43:名無しさん


エビデンスといっても、分野によってもエビデンスの形式は異なるよ。医学や法学、工学その他それぞれに異なったエビデンスの様態がある訳で。エビデンスガーとか言う人ってエビデンスがどのような物であるかについての知識に欠けているよね。そんなお粗末な知識でエビデンス棒を振り回すのは単なるマウンティングに過ぎないし生産的じゃないよ。

 

45:名無しさん


未知のものに関してもエビデンス要求するやつがいるせいで頭の悪い単語になったわ

 

54:名無しさん


>>1
>「やたらと“エビデンス”を求める人」と「陰謀論にハマる人」、その意外な共通点
じつは両者は似ているのかもしれない…

?それってデータあるんですか?

 

55:名無しさん


>>1
個人的な印象に価値なんかないんだから
裏付けのデータくらいもってこい

 

62:名無しさん


エビデンスって単語に意識高い系の中身の無さを感じるってならわかるが
根拠論拠を求める事そのものに苦言を言うのは詐欺師だけやろ
>>1の大学専任講師ってのは納得の肩書きやねw

 

80:名無しさん


そもそも「根拠」といえば良いだけなのにわざわざ横文字を使う奴は信用ならん

 

82:名無しさん


根拠を求められて、何か理不尽に感じる人種が理解できんわ。

 

171:名無しさん

>>82
まともなエビデンスを求められると都合の悪い人たちなんだろうね
デマや陰謀論を撒き散らす連中は

109:名無しさん


こいつが「エビデンスは?」いわれて言い返せなかった腹立ち紛れで描いたコラムw

 

147:名無しさん


エビデンスを提示しても、それを都合よく曲解する輩もいるからな。

 

162:名無しさん


論拠を求めるのは当たり前だろ。

文系の連中は議論する時、相手にその主張の根拠となる資料を求めないのか?