1:名無しさん


[イスタンブール 8日 ロイター] – トルコでは通貨リラの暴落とインフレの進行で国民の所得が目減りし、最大都市イスタンブールでは多くの市民が、わずかでも家計を節約しようと、市の提供する安いパンを買うために行列を作っている。<一部略>

長らく与党・公正発展党(AKP)の地盤となってきたイスタンブールのスルタンガジ地区では、数十人が市の運営する売店でパンを買おうと待っていた。経済的に苦しくなり、ここで買うほかないという。

ラマザン・カンベイさんは家計が急激に悪化した。これまでは1週間に1000リラでやりくりする生活で、そのうち半分が食費だった。リラ暴落で1000リラはドル換算ではわずか73ドル(約8300円)にしかならず、必需品すら賄えなくなった。

イスタンブール市営の売店で売られているパンは価格が1.25リラ(0.09ドル)と、普通のパン屋の半分程度。需要に応じるため、1日に焼き上げる数を約2倍の150万個程度に増やした。それでも行列はなくならず、この数でも足りないという。

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2IO09V

 

5:名無しさん


>日に焼き上げる数を約2倍の150万個程度に増やした。

トルコの人どんだけパン好きだよw

 

34:名無しさん

>>5
物価高でそれしか買えねぇって話だよアホ


10:名無しさん


経済学に喧嘩を売った末路

 

12:名無しさん


久しぶりにスーパーで卵パックみたら6個で200円だった
もっと安かったイメージように思うのだが

 

33:名無しさん

>>12
高級路線の卵だろそれ
無理矢理探してきた牛肉の半額セールみたいなことすんなって


13:名無しさん


クーデター失敗したのが痛かったな

 

15:名無しさん


トルコリラでトラリピやってた奴はみんな退場した。これマメな。

 

16:名無しさん


物価高なあ

一応先進国の日本でも何もかも1割ずつ上がってるもんな

 

19:名無しさん


>>1
トルコは何十年にも渡ってインフレ率100%超えるようなインフレ国家なのは変わらないのにな

 

29:名無しさん


そもそも世界的にインフレだけど

 

31:名無しさん


ハイパーインフレでトルコリラ紙幣にまた0が沢山並ぶんだな
歴史は繰り返す

 

38:名無しさん


トルコみたいにインフレならまだ良い。日本は30年賃金上がらず、とうとう海外のコストプッシュインフレを抑えられなかなって崩壊しつつあるスタグフだからな。トルコより日本の方が一旦、堰を切ったらマズイ。

 

43:名無しさん

>>38
経済規模、保有資産、順基軸通貨の国と比較してどうすんだと。
とにかく日本やばいとか終末論に持ってくならもう少し現実的なシナリオ考えてからにしたら


41:名無しさん


紙幣が紙くずになるのか…

 

50:名無しさん


でも食料自給率が高いから習慣的な食べ物は困らないよね。
なんでパンだけ列ぶんだろうね。

 

46:名無しさん


何をやってもエルドアンが何するかわからないからな
もう市場も政府を信用してないだろ

独裁国家の怖いとこだな