1:名無しさん


セーラー万年筆は万年筆のインクを気軽に楽しめる付けペンを10日に発売する。ペン先をボトル入りのインクに直接浸して使い、水で軽く流すだけで違う色のインクを利用できる。手帳の記入やギフトカードを作成するときに、様々な色のインクを手軽に楽しむことができ、女性などの需要を取り込む。

商品名は「万年筆ペン先のつけペン hocoro(ホコロ)」。万年筆用のペン先を採用し、文字や絵を書きやすくした。通常の万年筆は特定の色のインクを本体の中に補充して使うが、ホコロはペン先を水で軽く流すだけで色を交換できる。ペン先は本体から取り外して逆向きに差し込めるようにし、持ち運びや収納するときにペン先を保護する。

本体の色は白とグレーをそろえる。字幅は細字と1ミリメートル幅の2種類を用意し、希望小売価格は1485円。アマゾンの通販サイトで10日から先行販売し、20日から全国の文具店などで順次販売する。



日本経済新聞 2021年12月7日 15:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02A9K0S1A201C2000000/

 

3:名無しさん


違う色のインクボトルを持ち歩いたり水で流したり余計手間じゃん
それならピンクの色毎に万年筆用意した方がまし
せいぜい使うのって黒と青と赤ぐらいだろ

 

18:名無しさん

>>3
今の万年筆インク市場って物凄い事になってるんだよ(色の種類が)

36:名無しさん

>>3
どうして出先で使う前提?

55:名無しさん

>>3
普通はブルーブラックだろ。しかも書いた時と数日後とでは色が微妙に変化するぞ。

79:名無しさん

>>3
デザイン見たら持ち歩き用ではないと気が付くのが社会人

8:名無しさん


万年筆→つけペンって
退化してるじゃん!

 

4:名無しさん


ガラスペンが気になるんで
そっちを頼むわ

 

92:名無しさん

>>4
ガラスペン、色を変えるたびに水洗いするのが億劫

あと、結構滲むよね
インクと紙を選ぶべきだが、どれが良いか良く分からん

ちなみにインクはパイロットの色雫を買ってみた

13:名無しさん


よくわからんけど昔文具屋でいろんなペン先売ってたの思い出した
インク瓶もあったな

 

14:名無しさん


こういうのが面倒だからカートリッジにしたんじゃないの

 

22:名無しさん


時代に逆行して中世に戻ってるじゃん
誰か知らんけど万年筆発明した奴が泣くぞ

 

27:名無しさん


パイロットは消えるボールペンの
万年筆用のインク発売しろや(´・ω・`)

 

32:名無しさん


これ昔に戻っただけでは?

 

35:名無しさん


つけペンって毎回インクビンにペン先つけて書く奴?
ぜんぜん手軽じゃなくね?

 

38:名無しさん


太めでいいなら、フリクション07のブルーブラックがとても書き味が良いよ。
消せるし。

 

42:名無しさん


万年筆って日本語の縦書きには向いてないよな
横書きで筆記体書くにはいいが

 

61:名無しさん

>>42
元々が舶来やからな
筆でまんねんとかいうのがいいという噂をきいたが
縦書きにいいだったかは忘れたw

50:名無しさん


> 水で軽く流すだけで違う色のインクを利用できる。
水彩画パターンか。

 

44:名無しさん


動画見た。こんなめんどくさいこと誰が・・・

 

89:名無しさん

>>44
別の色のインクを使う方法
A→残ってるインクを全部使って、コンバーターとペン先水で洗って乾かして新しいインク注入して使う
B→別の万年筆に違う色を用意しておく。なお数日使わないと固まってしまう模様

これ→ペン先水に付けて拭いて、インクに付けて補充
他の方法と比べたら圧倒的に楽なんだよ。まぁそもそも万年筆じゃ無いけど。これは

65:名無しさん


普通の万年筆を浸せばいいだろ

 

71:名無しさん


漫画用のペンとどう違うの?

 

74:名無しさん

>>71
万年筆はペン先に丸っこい金属(ペンポイント)がくっついてる
これがあるとペンが長持ちして滑らかな書き味を生み出し書いてるうちに摩耗して書き手の癖に合ったペンになっていく

ただしこの商品は鉄(スチール)のペン先なので金(ゴールド)を使ったペン先よりも柔らかさやしなりがなく硬い書き味になる

86:名無しさん


たまにしか使わないんだったら付けペンの方が合理的な気がする
万年筆は毎日いっぱい書く人用だな
たまにしか使わないとインクが固まってしまう

 

75:名無しさん


えーと…普通にGペンとかでよくね?

 

81:名無しさん

>>75
上でも説明してるひとがいるように普通のGペン(つけペン)はカリカリひっかかって固いしついでにめちゃくちゃ消耗品

欲しい人にはめちゃくちゃ刺さって殆どの人には「Gペンでよくね?」
ちな欲しい側

87:名無しさん


「履歴書は万年筆で」「社会人になったら文書は万年筆で」
といわれたおそらく最後の世代だ
ペリカン、パーカー、モンブラン、ウォーターマンと気が向くままに揃えてきたけど
ビジネスで万年筆を使う場面もなくなり私用でも不便が目立ち
(そもそも万年筆に適した紙質のメモはもちろん便箋やハガキが世間から消え去ってしまった)
箱に収められたままでまったく使ってないなあ

 

88:名無しさん


色を混ぜるのを推奨って凄いな
万年筆の良さって長時間の使用に耐えられる所にあると思うけど、
その強みを捨ててるこういう商品ってどうなんだろうな
結局の所ガラスペンとどう差別化出来るのかって事になりそうだけど

 

112:名無しさん


いまどき万年筆持ってる人は、それなりに楽しんでる人だろ。
需要ないだろうな。

 

113:名無しさん


カルテ書くときは万年筆で書いてたな。
でも最近、電カルになったから使う機会無くなった。