国立感染症研究所は26日、オミクロン株の警戒レベルを3段階中2番目に高い「注目すべき変異株(VOI)」に位置づけた。日本では26日までに国内や検疫での検出例はなく、ウイルスの性質は「十分な情報が得られていない」とするが、監視態勢を強化している。
オミクロン株は人間の細胞に結合するウイルス表面の突起部分だけで32か所もの変異があった。慶応大の解析によると、世界中で流行した英国由来のアルファ株、インド由来のデルタ株と共通の変異はあるが、両者や南アフリカ由来のベータ株とも違う、別の系統で変異した新型コロナウイルスと考えられるという。
分析した小崎健次郎教授(臨床遺伝学)は「過去の流行株と系統が違うため、アフリカで監視の目をくぐり抜けて変異が蓄積したのではないか」と指摘する。
感染力や重症度は不明だが、変異は細胞への侵入のしやすさや、免疫の攻撃の回避に関係する部位にもあった。東京医科大の浜田篤郎特任教授(渡航医学)は「南アフリカの一部地域では感染力が強いデルタ株を 凌駕 し、オミクロン株に置き替わっている。変異部位も多く、感染力が増している可能性がある」と懸念する。
日本の感染状況は第5波が収束して小康状態にあるが、浜田特任教授は「ワクチンや治療薬の効き目が弱まれば、社会経済活動の正常化をめざす『出口戦略』が、日本を含む世界中で後退する恐れがある」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211127-OYT1T50210/
毒性の方はどうなのよ?
オミクロンって15番目?この間まで、デルタとか騒いで居たけど、いつの間に
>>11
ニューはNEWと音が似てるから飛ばされたらしい。
サイはXIと書くらしいんだけど、それって習近平を表す
「XI」と同じだから忖度して飛ばしたらしい。
だったら、オミクロンも「尾身」と同じだから飛ばせと
終ったな世界
そして・・・・・・
もうあきらめて接触回避の生活で固定してほしい
何度も切り替え疲れる
体内に残りそうだから感染したくない
ワクチンが効くか効かないかは2週間後
それで新株用が開発されるか決まる
あと何回変身を残しているんだ
>>25
無限だろ、対ウイルス用のナノマシンでも出来ないと根絶は無理な気がして来た
>>25
人類が耐性を持つまでなのかな?わかんないけど
>>25
まだチュートリアルの段階
誰かが作ったンじゃないの?
こんな変わるか?
重症化や死亡率はどうなんだろうか
>>27
ウイルス学者が「まだわからん」て言うてたわ
今までのセオリーでいくと、免疫回避しながら弱毒化ってことなんだろうけど
自然発生したのか?
>>1
そもそもこんだけ違う株にワクチン効くの?
ようわからんが今欧州で流行ってるのは何なの?
>>57
今欧州で流行してるのはデルタの感染再拡大
オミクロンはそのデルタよりさらに感染力が強いかも知れない
5箇所以上変異したらワクチンは効果ないとか言ってたような
今世界にあるやつとは別で、南アで独自発生進化したってこと?
感染力と毒性をごっちゃにしている人がいるな
インフルエンザや犬のワクチンは毎年打たないと効果が続かない
コロナもそれ
>慶応大の解析によると、世界中で流行した英国由来のアルファ株、インド由来のデルタ株と共通の変異はあるが、
>両者や南アフリカ由来のベータ株とも違う、別の系統で変異した新型コロナウイルスと考えられるという。
オミクロン:B.1.1.529
アルファ:B.1.1.7
デルタ:B.1.617.2
ベータ:B.1.351
アルファとオミクロンはB.1.1.まで共通してるから同じ系統では?
オミクロン改造しすぎ
自壊も早そう
知らぬ間に消えてそうな感じ
>南アフリカの一部地域では感染力が強いデルタ株を 凌駕 し、オミクロン株に置き替わっている。
これがやばい