11/23(火) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
NHKが大晦日に放送する「第72回NHK紅白歌合戦」の出場歌手を発表した今月19日、なぜか日本テレビ局内で歓声が沸き起こったという。
「出場歌手のメンツですよ。視聴率ゲッターで、昨年も出場したFoorinやSuperfly、Little Glee Monster、JUJU、BABYMETAL、瑛人、ミスチルなど注目すべきアーティストは誰も出場しない。NHKの五輪番組のMCを務めた桜井翔や相葉雅紀、そして米津玄師も同様です。出場が確実視されていた岡崎体育や桑田佳祐も出ない。ある意味、肩透かし的な人選に安堵したわけです」(日テレ関係者)<中略>
大晦日の視聴率の大半を獲得してきた紅白の没落は民放他局にとってはオイシイ状況のはずだが、「すでに今年の大晦日は多くの視聴者がNetflixやアマゾンプライムなどの配信系メディアに流れることが予測されている。紅白を離れた視聴者は民放には流れず配信系に流れてしまう。この流れは誰も予想できなかった」(民放編成関係者)。
NHKも民放も共倒れという事態が起きるかもしれない。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211123-00000004-nkgendai-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/911ec8e77c4b7726bbdc4aea2cb0c98a8608e271
大晦日は20時に寝る
>>3
大正解w
>>3
ここ5年くらいはそうだな、
風呂入って飯食いながら酒飲んで一息つこうと横になったら
元日4時とか5時になってる。
ここ数年Eテレのクラシックをみてる
でも、スポーツ以外で毎年放送される中では高視聴率な唯一の番組だろ
もう年末の風物詩ネタ
今年も終わりだなぁ…
紅白は若い世代はどうせ見ないんだから、演歌歌手をずらっと揃えて、高齢者に特化した番組にした方が視聴率取れるんじゃないの
>>21
そもそも今の高齢者は演歌なんか聴かない
今の70代80代ってビートルズとかニューミュージックの世代だろ
大晦日くらいテレビ見るやろ
家族でテレビ観なくなったからなぁ
ここから60年くらい過去の放送流しとけその方がマシ
>NHK紅白が若い世代から敬遠されている理由が出場歌手を紅組&白組と男女に分けている点だ。
記者の妄想だろこれ
そんなことを気にするほど紅白に関心があるならもっと議論になってる
若い世代に留まらずその親世代からも見放されてるからどーでもいい年末番組の一つになってるんだぞ
紅白は若者に媚びて演歌の大御所を次々に切った結果がこれか
オワコン化と言っても視聴率30越えてるからな
>>62
視聴「率」ってとこが詭弁だよね
10人いて3人しか見てなくても
視聴率は30%
芸能事務所の偉い奴のヒエラルキーを示す場だから変な奴入れられたら困るんだろ。
笑ってはいけないは10年以上前からマンネリだからな
関係者にとっても止めるいいきっかけになった
>>63
あんな面白い番組滅多にないぞ。
女性議員の割合がーとか言ってるんだから男女均等出場はむしろ時代にあってんじゃないの
紅白とか、テレビが若者に嫌われる要素全部持ってるやろ
誰に向けて送りたいのか、年齢もあやふや、内容も薄い、歌の間に誰得の無駄な演出入る…時間のムダってやつや
昭和じゃあるまいし、今時、サブスクやスカパーやユーチューブとかだってあるわけだし
大晦日の夜に地上波を家族団欒で見る時代は終わった
>>160
まあそういう家庭が消滅した訳じゃないし
AbemaTVのももいろ歌合戦とか、CS系のファミリー層向け一挙放送とかファミリー層向けも民放より面白いものは増えてるのは確かだけど
ぼっち世帯も増えたからな
あと、家族いても仕事が不規則で一緒に過ごせなかったり
みんなでテレビって時代でもない
流行歌に興味なくなる世代にとってはそりゃ何もないよ
本来の歌番組と同じ
全世代に向けた番組が作れなくなったんだからそろそろ幕切れでいい