【総裁選前倒し 閣内に賛成の動き】https://t.co/MYzkF2zitu
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 28, 2025
神田潤一法務政務官は28日、自身のX(旧ツイッター)で、前倒しを求めて辞任する可能性に言及。議員名公表の方針を疑問視した上で「政務官の職を辞すことになろうとも、重要な政策を前に進めるために必要なことであるように感じる」と訴えた。副大臣の一人も取材に対し、前倒しへの賛成を言明した。
首相側は、閣内で「造反」の動きが表面化することに神経をとがらせる。首相周辺は、副大臣・政務官が前倒しを求めた場合、「辞めてもらう」とけん制。党執行部の一人は「誰が役職に就けたと思っているのか」と批判した。
ただ、首相官邸関係者は「次々と辞任ということになれば打撃だ」と危機感も口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a466788edc5d5cffc4a0bc6af7047de511aa719/a>
左後ろの人
— 柊谷龍哉 (@nejire6) August 28, 2025
怖い
またいい顔してるね💘
— としたん (@yukidgruma) August 29, 2025
万事休す
— 懐古園 (@ol_pogs) August 29, 2025
やったぜ
— K (@cmtACsCVRLCpQEi) August 29, 2025
執行部「あ、あれ?脅したのに…」
— 御立派様 (@Mr_GORIPPA) August 29, 2025
ゲル背後取られとるで
— 孤独なライオン🦁 (@CsCtfIZSPv4440) August 29, 2025
そりゃ状況が客観的に見える議員なら賛成するでしょうよ
— Kuun (@KUNI80565464) August 29, 2025
ここで賛成しない議員は民主主義を理解していないか党内にしか目がいってないかのどちらかで、どちらにせよ日本の政界には不要です
明日にでもやれって。
— ぺーちゃん (@sSdprBp52346688) August 29, 2025
総裁選前倒し賛成議員名を公表と公認権を盾にしたのが裏目に出たようだね。
— 月詠 (@Tsukuyo1833) August 29, 2025
そりゃ選挙3連敗した挙句、続投と居座り上記のような事するとか、こんな独裁者担いでたらとんでもないと気付きはじめましたかね。
まぁ公表されなかった奴は次の選挙確実に落選だからね。
— ゆづ (@zcKUqHkc2P70943) August 28, 2025
自民党議員の皆さん、石破と共に泥舟に乗るか、ちゃんと国民に評価されるか考えた方がいいよ。
正直、自民党内もウンザリなんだろうな。
— 🌻ひまわり速報🌻 (@hima_news_ch) August 29, 2025
石破の絶望する顔が見たい
— 幸せな脳が欲しい (@MusuKoke25058) August 29, 2025
選挙終わったから給付金を国民に配るって話なくなったね?
— 貞子の子 (@10saidesu) August 28, 2025
国民に寄り添うのではないのね。
総裁選前倒し決定→解散総選挙の場合の公認是非で脅されているようだが、もはや公認されない方が票を取れる見込みがでてきたのだろう。正しい読みだと思う。
— Shinno_芯濃 (@ShinnoMarcato) August 29, 2025
これ、逆踏み絵になっちゃってるね。
— ゆうま (@yuuma121012) August 29, 2025
総裁選前倒しに賛成することを宣言した人間は国民、特に現役世代からの信頼を勝ち得て、反対する議員は自分の地位に固執する政治家に見えてしまう。
石破陣営は、そういうことにも気づかないくらいボロボロってことか…。
完全に牽制が裏目に出た形。
— ヨシダユタカ (@ytkflapper) August 29, 2025
これが読めないくらいだから選挙にも勝てる訳が無い。
ある意味賛成多数になったら実質、石破は4連敗になりますね。おめでとう。
— STR (@STR00000001) August 28, 2025