嘘みたいな本当の話なんだけど、倒れた人がいたからかけよって「医者です。大丈夫ですか?」って言ったら
— ミヤイリGUY (@Robson_1915) July 24, 2025
「何科のお医者さんですか…」
って聞かれて「えぇ…」ってなったことある。こんなの人生で一回だけですわ。
「せ、精神科です…」って答えたら
— ミヤイリGUY (@Robson_1915) July 24, 2025
「うわぁ…」
って言われたの。分かるわぁ(共感)。
ま、精神科でも救急医呼ぶくらいはできるからね…。
ごめんなさい、最後のオチ(共感)でふいてしまいましたw😂
— ひろこさん🐶 (@hirokosandayon) July 24, 2025
……び、美容外科
— 黒猫屋 (@sigh_to_you) July 24, 2025
うわぁ…(絶望)
— まねきね子 (@Catinvite) July 24, 2025
まだまだ救護って観点では医師免許持ってる分歯医者よりはマシ…(汗)
— ⚓雪風しれーかん⚓ (@Yuki_1939324) July 24, 2025
(バカにされがちだが一応エリートである)
— α (@Alpha_Houchi) July 24, 2025
まあ確かに駆け寄ってきてくれた医者が精神科医だったらちょっと「あっ、…ゥス.」ってなりそう
— ノアノア (@GodNatto) July 24, 2025
応急処置全般は医学生全員知ってる前提を知らない可能性がある思うw
— 辰巳あいぽん (@0R4xxeu2P6cPB3Z) July 24, 2025
どの科の知識もないと免許とれないですよね
— のット🌠🐯🧩🐾🎤#️⃣♋️🎹🆎 ❁︎ (@N0Tequal) July 24, 2025
ランニング中にすっ転んだら「大丈夫ですか?!」って駆け寄ってくれた人がいて、恥ずかしくて「自分、医者なんで大丈夫です!」って返したら「でもこっちは脳外科医なんで!」って返された話なら聞いたことあります。
— ちぃ@低浮上 (@chiiiiiiiiii3) July 24, 2025
わたしが倒れた時に脈を取ってくださった方は獣医さんでした。
— ひな🐾@ウルク民 (@hinaxichigo) July 24, 2025
ちょっとびっくりしましたが、おかげさまで今も無事生きてます。
あまりにもごもっともな反応で草
— しーあ (@Sia_ware) July 24, 2025
倒れた時それを訊けるのも大概だけども
たらい回しの経験がある方だったんでしょうかね
— 生肉 (@ITANIYOU) July 24, 2025
返事ができるほど元気なのでヨシ! pic.twitter.com/vTvaQtpNZh
— 佐藤アスタ@小説家になろう カクヨム (@asuta310) July 24, 2025
急に胸が苦しくなったけど、近くには歯医者さんしかない携帯も持ってない、、、といった時には迷わず歯医者さんに行けと、なにかで読んだことがあります。
— りおん (@Lirionruna) July 24, 2025
応急処置は何科でも学んでいるから、ということでした。
足の骨折で救急車で運ばれて、当直が内科医さんで足の牽引やったけど、上手くいかなくて日勤の整形医がやり直したなんてハナシも…
— Rider2号 (@Rider277011886) July 24, 2025
何科なら納得してくださったんだろうか。内科ですかね…。
— むぅ ☺︎ (@juun_me_) July 24, 2025
気にかけてくれる人がいるだけでありがたいことなのに😭
こんだけ何科かわかれてる世界なので……どう見ても外科だよなってこととか、他科の先生にみてもらっても意味無い……ってのはなんとなく患者側にはあるかと……
— 波の隨に浮かぶゆきー (@jigyakuka) July 24, 2025
それだけ患者は回されてることもあるというか……
多分正常性バイアスで雑談のテンションなだけだと思う
— Horizon gazer (@HM19766284) July 24, 2025
おススメからすみません。
— たなかさつき (@nsikAfBVlNFOVsR) July 24, 2025
お金で簡単に入れることで有名な某××医大の教授が救急車運ばれる際「××医大だけはやめてくれ!」って懇願した話し好き😅