21日のオセアニア外国為替市場で円が対ドルで上昇し、一時1ドル=147円台後半を付けた。前週末のニューヨーク市場は148円80〜90銭で取引を終えており、前週末から1円ほど円高に振れる場面があった。20日投開票の参院選で自民・公明の与党が改選過半数を下回った一方、警戒したほどの大敗ではないとの見方から円を買い戻す動きが広がった。
参院選では与党が非改選を含めて過半数を下回るのが確実となった。一方…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB210310R20C25A7000000/
明日の日経平均は続落必至だな
自民党大敗で下落、ここで石破が辞意表明なら上がるけど続投表明でさらに下落
>>3
逆に上がるだろ
日本の夜明けぜよ!
関税もまだ決まらんのか
まあそんなに変わらんよ
円安すぎてまだまだ値上がりするね
全てが
>>12
既に原料段階で買い負けとるからなぁ
大勢は日本だけじゃ決まらんよ
トランプが利下げさせたら円高だし失敗したら円安だ
首相続投、所詮は参議院、
つまり、あまり変わらない
減税派の躍進を見込んで円安だったけど結果があんまりだったので買い戻しの動き
上がった下がったでいちいち騒ぐな
1円くらい毎日動いてるわ
ちなみに金曜日引けからでも、先物は上げてましたとさ
今年の後半はガチ円高を予想
絶好のチャンスだから今のうちにドルを売っておけ
>>48
自民「やっぱり消費減税します!」
そしてお前死亡まで見えた
円はいつ紙切れになるかわからんのによくやるな
負けって言っても微妙な負けだしな
野党が結束して自公政権を倒すなんて現状ではありえないし
結局、何も変わらないって事
速攻148台に戻されてて草
思ったより自民粘ったからな
3人無所属引き入れたら過半数だし
ドル建て資産増えるしええことやな
売り買いで拮抗してるとも取れるよね
若干売り優勢
想定通りって人は少なさそうだし
選挙が終わったのにほとんど動きがないよね
連休明けどうなるんだろう