郵便局行ったら前の人がPayPay払いができないと困ってて、局員さんもエラーが出る、なんでなの?と困ってて、僕もカード払いなので困ったぞと思って端末の挙動を見たら、電源ランプがついていない。
— はぐやま (@hug_yama) July 9, 2025
「電源コード抜けてませんかね?」と口出しすると、端末の裏のコネクタ抜けが発覚。大感謝された。
世の中の電子機器不具合の半分は再起動すると治るが残りの半分のさらに半分くらいは電源コードが刺さっていないことに起因するらしい。
— はぐやま (@hug_yama) July 9, 2025
家電のサポセンも
— 浦 島 太 郎 (@chiaki1017) July 10, 2025
「コンセントが刺さってますか?」と言うと
「刺さってるに決まってる」と言われるので
「では一度コンセントを抜いて下さい」と回答すると
「あ、抜けてたわ、メンゴメンゴ」
となるとかならないとか
過去コルセン勤務できたけどほんとですー!でもだいたい繋がってるに決まってるだろって言われるので、まず再起動しましよう、コンセントを抜いて、機器の裏にある⚪︎色のコードを本体から抜いて電源入れ直してみてください!(今回のように本体側の線が抜けていることもあるため)って言ってました
— 陽向 十季 (@nettenettekatze) July 10, 2025
電話サポートでまず最初に聞かれるやつだ!
— のらいぬ (@maki_shippo) July 10, 2025
んなわきゃねーだろ!舐めてんのか!!と怒鳴られることもあるけど、最終的には相手の口数が少なくなって「…なんか、直った」と言われるパターン。
— はぐやま (@hug_yama) July 10, 2025
「抜けてませんか?」と言うと「なめとんか!?」って怒る人がいるので、一度ケーブルを抜いて、差し直してみてくださいと言うと、抜けてたとしても抜けてなかったとしても「あ、なんか直った」で解決となるそうです
— のらいぬ (@maki_shippo) July 10, 2025
説明がおかしいな
— のらいぬ (@maki_shippo) July 10, 2025
仮に抜けてたとして、プライドの高い人も抜けてたと言わなくて済むし、
刺さっててもうまく刺さってないこともあるし、でどう転んでも悪いことにはならない提案テクニックというお話。
電源ついてないのにエラーが出るの?
— 骨身 (@honemiwosarasu) July 10, 2025
抜けてたのは子機端末で、親機(レジ?)から電子決済を選んでもエラーが出るかんじ?
— はぐやま (@hug_yama) July 10, 2025
温水便座で温水が出なくなり冷水出てたので
— 足蝮三太夫 (@yg1AdJlDufHjviH) July 10, 2025
故障で電話したら、コード抜いて数十分放置して
再度電源入れてくれと言われリセット
それから数年経っても温水は出てる不思議、、、、
なかのソフトウェアのトラブルは、だいたい電源抜いて初期化すれば治る不思議。
— 福田一裕 (@C6ogpwX63gwxOhP) July 10, 2025
うそのようなほんとの話。
— 福田一裕 (@C6ogpwX63gwxOhP) July 10, 2025
[動かないんですけど。]
[電源コードは入ってますか?]
同じ経験あり。デザイン室の人からMacが動かないって言われて,困ったな、あんまMac 触った事ないって焦ったんだけど、一応基本からと電源ケーブル見たら床で抜けていた。蹴らないで下さいねって言ってそっと部屋を出た。
— しまねっこ大好き@ゆるきゃら (@notsu1) July 10, 2025
すぐ解決して良かった!
— 攏yori翔子 (@Yomk94078792) July 10, 2025
こういう世界で笑顔に生きていきたい。 https://t.co/JxkqhqQkpv
— 名前はまだ無い。 (@Lieselotte19VG) July 10, 2025
私はいつもいく薬局でクレジットカード払いする時にどうしても決済できなくて困りきった薬剤師さんがいて、話聞いてみるとiPad使っててBluetoothがOFFになっていたのを発見してその後無事決済できました。とても感謝されました。 https://t.co/fxXu13THv5
— 青泉朋航と三菱ジープJ54 (@aoizumi327) July 10, 2025
家電の説明書の故障かな?のページの一番最初みたいやね https://t.co/Qw1guwqcZ4
— てんぐのこ (@amanosira) July 10, 2025
「挙動を確認したら」ってとこが割と大事な気がする https://t.co/CKrMXxgCEk
— トラッセ (@michi_trasse) July 10, 2025
前の職場が前テナントだった頃。
— *あを* (@awo_iro) July 10, 2025
え、カード決済ができない?!
てか、端末の画面真っ暗だぞ??
…端末の電源プラグの横の空きコンセントに事務室から持ってきたテプラのACアダプタを挿して使い、使い終わって外したときに端末のプラグが緩んだ模様。
挿し直し→まるっと再起動で事無きを得ました https://t.co/874ZI0igWA
客から連絡があり内容を確認すると、作業中に突然動かなくなり、ヒューズも切れておらず、ケーブルも抜けてないということで修理か…となっていたらブレーカーが落ちていたということもあった
— セン (@sen_fvd) July 10, 2025
なぜかその部屋の機械の電源だけ部分だけ別のブレーカーだったので気が付かなかったとかもあったりする https://t.co/mdai5JCmR5
マイナンバーカードの端末の電源入ってないことも割とある… https://t.co/V7XNNeIQmt
— 彩子 (@n_saico) July 10, 2025