1:名無しさん


『NHK紅白』かつてない目玉不足の裏で起こっていた“異変”、「特別枠」の発表が例年より遅いワケ

 放送までいよいよ3週間を切った『第75回NHK紅白歌合戦』。大晦日の風物詩として定着した国民的番組だが、今年はかつてない“目玉不足”が叫ばれている。

「昨年9月以降から取りやめていた、STARTO ENTERTAINMENT社所属タレントの起用を今年10月から再開する方針を発表し、Snow Manといった人気グループの出場が予想されていましたが、結局STARTO社のタレントは一組も出ていません。

Creepy Nutsやこっちのけんとといった話題の初出場組もいますが、それ以外は例年通りといったメンバーで、あっと驚く大物アーティストの出場は現時点で発表されていません。

昨年の紅白の平均世帯視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は第1部が29・0%、で第2部が31.9%といずれも過去最低を記録。これ以上、数字が下がると”紅白不要論”がより現実味を増してくるため、なんとしてでも”30%超えを!”がNHK内部で至上命令になっていますが……」(NHK関係者)

 そこで、期待を集めるのが当日に向けて順次に発表される”特別枠”での出場歌手。

 例年、11月下旬から小出しで発表される傾向で、昨年も11月29日に「クイーン+アダム・ランバート」が発表されている。しかし、今年は12月13日に西野カナの出演が発表されたのみ

 果たして、何が起こっているのか。ある芸能プロ幹部は言う。

「今年の発表が遅いのは、制作サイドの事情があると思います。毎年、視聴率が話題になるとあって、出場歌手の選定には毎年苦労していますが、特にここ数年は目玉不足に苦しんでおり、サプライズ演出が必須のものとなっています。

仮に12月頭に発表しても、まだ本番までは2週間以上あるため、ぎりぎりまで引っ張っているのです。今年は是が非でも視聴率を落とすわけにはいきませんからね。

12月20日頃に曲目が発表される見通しですが、特別枠といった追加発表はその後になると思います。もっといえばリハが始まる29日前後に曲順が発表されますが、そのくらいまで引っ張るかもしれません」(前出・芸能プロ幹部)

 となると、気になるのが特別枠での出場が期待される中森明菜やB’zだが……。

「サプライズ出場は、明菜さん、B’z。そして米津玄師さんの3組に絞られたと言ってもいいと思います。もちろん最終的な出場はわかりませんが、交渉は順調にいっているという噂も聞いていますし、期待していていいと思うのですが……」(前出・芸能プロ幹部)

 引っ張った分だけ、スペシャル感のあるアーティストが出ることを期待したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de183655cedf6caebdb1766bec4d99ad293d14a1

 

3:名無しさん


米津玄師がでるんじゃないの

 

5:名無しさん


目玉もなければ知名度もない奴ばっかりかき集めた紅白の末期感がすごい

 

19:名無しさん


今はもう7割の人が紅白見てないんだな
90年代までは50%超えが当たり前だったのに

 

197:名無しさん

>>19
そのまんまネットの普及と時期が合致するね


20:名無しさん


なんかがっかりしてしまいそうだから思い出のままでいいと思いますw

 

32:名無しさん


止め時を見失ったコンテンツ

 

34:名無しさん


>>1
氷川きよし特別枠
既に発表していることが書いてないな
記事の都合で隠蔽か

 

43:名無しさん


今年の朝ドラOPの米津とB’z、NHKのパリ五輪テーマソングのYOASOBIを出場歌手として呼べてないの流石にダサ過ぎませんか紅白さん

 

53:名無しさん


ここまでくると今年の出場者はちょっと弱いなとNHKも自覚してそう

 

54:名無しさん


特別枠って今年一年NHKに出演した実績がないけど出てもらうとかNHK出演のオーディション受けてないけど免除するとかそういうことかな
なにが特別かわからない中森明菜は過去のコンサートのリマスタービデオをわざわざ放送してたからあれで貸しを作ったのかな

 

59:名無しさん


視聴率視聴率って言うわりに

視聴率を下げまくる韓国アイドルを大量に出す矛盾

 

74:名無しさん


いつも朝ドラ枠があるんだから米津かßźは絶対出るだろ

 

76:名無しさん


誰も発表しなきゃもっと盛り上がんじゃね?
見なきゃ分からないみたいな

 

83:名無しさん


そもそも年々ヒット曲がない

 

93:名無しさん


中森明菜がここ最近急に露出増えたからそういうことなんだろうね
ただコラボしたのが蚊取りやマングローブとか微妙な奴らで俺は冷めちゃったけど

 

96:名無しさん


氷川もそうだけど、過去に紅白出場経験のある人を「特別枠」で出演ってどんな意味なの?
もう少しでトップテン枠なのか?

 

110:名無しさん

>>96
紅白に呼ばれるのには
今年話題なったとかヒットした曲があるって条件があるのよ
それに該当しないって事で数年前和田アキ子は弾かれた
多分それに該当しないけど呼びたいって人を特別枠扱いにしてるのかと


107:名無しさん


松田聖子と中森明菜でいいんじゃないの

 

119:名無しさん


もう紅白も選考で叩かれる時しか話題になってないだろ

 

122:名無しさん


yoasobiとNewJeansマジで無いの?
信じ難いんだけど

 

201:名無しさん

>>122
YOASOBIは新曲がイマイチだったから今年はお休み。ニュジは事務所の問題でそれどころじゃない


166:名無しさん


ジャニーズ若手と
B’zそして中森明菜全部出して
ようやく見ようかと思うレベル

 

167:名無しさん


紅白なんてもうおじいちゃん、おばあちゃんしか見てないんだから昔みたいに前半はアイドル、後半はしっとり演歌中心のスタイルに戻せばいいんだよ

 

171:名無しさん

>>167
今の高齢は演歌は聴かない世代
小室世代ですら40越えてる


168:名無しさん


昨年は亡くなったミュージシャンが多かったのに追悼企画はほとんどなかったのではないか?

 

230:名無しさん


皆出たくなくてお断りされてるのに無駄にお願いし続けてそう

 

259:名無しさん


目玉が全部録画という

 

268:名無しさん


紅白はオールスター集めてるんだから目玉とかいってたらだめだろ

 

392:名無しさん


目玉がないから世間の冷ややかな反応にも気がつかないと