1:名無しさん
娘が
— Ryoichi @ シリコンバレーの資格マニア🏗️ ⚡️📡☎ (@ryo1kato) December 9, 2024
「魔法が使いたい」
と言うので
「毎日、君は既に魔道具を使いこなしている。興味があるならこの魔導書を読み解いて、魔法の真髄を理解しなさい」
と電磁気学の教科書を渡した。
魔力=電気
— Ryoichi @ シリコンバレーの資格マニア🏗️ ⚡️📡☎ (@ryo1kato) December 9, 2024
魔石=電池
濃い魔力は人体に毒→感電
魔法陣=電気回路
呪文=アレクサ
魔法生物=ロボット
魔法の杖=スマホ、リモコン
そして身の回りは魔力で動作する魔道具で溢れてる!なんて素晴らしい世界なんだ!!
魔物を倒すと死体から魔石を回収できることがある。魔石には質の低い使い捨てのもの(乾電池)や、高い魔力を秘めた高品質なもの(リチウムイオン電池)などの種類がある。
— Ryoichi @ シリコンバレーの資格マニア🏗️ ⚡️📡☎ (@ryo1kato) December 9, 2024
大型の魔獣(テスラ)からは高品質で巨大な魔石が採れるが、使い方を誤ると爆発する危険な魔石だ。
ポリスメン:娘さんコイルガン作っちゃいましてねぇ…
— 転生者ショーワ (@showa_ura) December 10, 2024
電磁気学というところが丁度ええ感じやな。
— とある旧甚目寺町民 (@CitizenAma90078) December 9, 2024
CCさくらで2要素認証の学習も合わせてどうぞ。https://t.co/TTyqpPr1pU
— 竹内 章 (@akirataa) December 9, 2024
半導体入門を
— ひで@京都減税会 (@ITOHHideo19999) December 9, 2024
まだ早いかw
つまり「電気通信大学」は武蔵野の緑にあふれる「ホグワーツ魔法魔術学校」という訳ですね。夢があります。
— holozoa (@holozoa55) December 9, 2024
今の時期は魔力漏れが起こりやすいから気を付けろ
— SHIMSOFT (@SHIMSOFT) December 9, 2024
ぱちっ!(静電気
ほら、ほらぁw みたいな
今だったら、ラズパイpico w とpython 入門書とかですかね。「魔法学入門」
— 窪田 敏之 歯科医師 Ph.D. D.D.S. (@QuickToshi) December 9, 2024
実際中学で電磁誘導とか誘導電流を知った時にゃガチめに魔法に見えてきたからなぁ
— クルダスト (@come_dust) December 9, 2024
(その後物理を取らなかった私には理由などわかりもしなかった)
電気技師は現代の魔法使いだと思います。
— すにず24 (@wJ5mY3YBzlxUuAo) December 9, 2024
魔法も科学も根はひとつと、これで学んだ😅 pic.twitter.com/keRahGqt0l
— スティクス親父 (@fujifuji0929) December 9, 2024