タレント・松本明子さん、空き家となった実家の売却「甘く見ないで」 [高知県]
空き家の増加が社会問題となる中、実家を空き家のまま放置しない方法などを学ぶ「こうち空き家カレッジ」が13日、高知市の市文化プラザかるぽーとで開かれた。「実家じまい」の経験を著書にまとめたタレントの松本明子さんも駆けつけ、生前から家族で相談するなど、早めの対応を呼びかけた。
松本さんは、空き家となった高松市郊外の実家を25年間、1800万円かけて維持したものの、600万円でしか売却できなかった経験を披露。「父親に『頼む』と言われてズルズルと残してしまったが、実家の維持には費用がかかる。甘く見ない方がいい」と警鐘を鳴らした。
「聞き役」として参加した元大相撲関脇の豊ノ島さんは、「高知は移住先として人気があるが家がない。空き家を活用して高知に住もう(相撲)」と呼びかけ、参加者の笑いを誘った。
全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS7F4GRJS7FPLPB00GM.html
更地にすればそれなりに売れるだろ
中古家とか買うのは外人だけ
>>2
更地にするだけでも100万以上かかる上に
固定資産税が余計高くなるから
買い手がすぐつかないと大変みたいよ
>>52
一戸建てを更地にするのに アスベストとかが無くても350万くらいは見ておいたほうがいいと 不動産屋に言われた
ど田舎の土地は親戚から相続の話来ても軽く乗らない方が良い
マイナスならやることはわかるだろ
独身なら住めばいいからな、今独身多いし少し時代錯誤気味だよ
>>6
お前はよ、ド田舎のボロ屋に住みたいと思うか?
しかも金払ってまで
更地にするのにも何百万かかかるからな
600万で売れたのなら良いほうだ
更地にするのもタダじゃないし
負動産はとことん悲惨
てか600万でも売れた方だよ
更地にするのに何百万もかかるからな
マイナスになりかねない
親戚が苦労してた。
もう更地になってた住宅地の土地だが、相続人もいないし草刈りとかも面倒でしょうがないので、タダでもいいから自治体に引き取ってもらおうとしたがはなんやかんやと理由をつけて引き取ってもらえず、
地元の不動産屋とやりとりしてなんとかタダで引き取ってもらえる人を見つけて一件落着したとか。
誰も居なくなった実家を手入れして維持してるって美談にして語ってた時から馬鹿だなあと思ってた
それから案の定の展開でさらに馬鹿だなと
松本が売れてから両親を東京に呼び寄せて同居してたんだからさっさと売ればよかったのに
>>24
親戚から、地元を捨てるのかと言われたのを気にしてた親が
残すことにこだわったそうだよ
だから松本明子が「頼む」と言われてずるずると
高知って田舎に行くとほんと何にもねぇからなぁ
まだ、海沿いならリゾート目当てで買う人いるかもだけど、山側はな
更地にするとさらに固定資産税の課税額増えるトラップもあるからな
だからなんで空き家のまま家だけ売ろうとすんだよ…
普通は解体費込みで土地を売るんだ
>>1
何をどうやったら空き家の管理に
25年間、月6万円がかかり続けるんだよ
おかしいだろ
>>31
一軒家の維持って安アパート並みにカネ掛かるんだな
>>31
内訳は知らんけど自分ちの空き家の固定資産税が月3万かかってるから
>>31
主なものとして維持費(固定資産税・火災保険料・光熱費等)年約30万円×25年、
リフォーム代約600万円の他、家財道具などの処分費用、
その作業のための高松までの交通費・宿泊費など。
四国だと売れないのが普通だろ
売れてよかったな
都市部に近かったのかな
>タレントの松本明子さん(57)は
>2018年1月に香川県高松市の実家を約600万円で売却した。
5年前かよ
今なら売れないかもよ
四国は全体的に移住者に当たりがきついと聞いてるが
>>1
意味不明
ただ単に「安く二束三文でしか売れなかった…」って言ってるだけやん。
(家財は、業者に頼めばいいし)
そりゃ、築年数の古い空き家なんて売れるわけ無い。それこそ二束三文だよ
更地の税額が高すぎるのを是正すべき
解体するにも金がかかる
更地にすると税金がって
何で解体費込みで土地ごと売るって決断しないの?
あわよくば賃貸や借地で不労所得得ようと欲張ってるから
結果維持費かけて損してるだけじゃん
木造平屋で4m以上の道路に面していて重機が入るなら、解体費は200万以下も可能(四国)
狭い通路しかない物件なら絶望的に高くなる
自治体の空き家解体補助は申し込み多くて、相当崩れそうになってないと不可能
別宅は草刈りや木の剪定を自分でやっても固定費とメンテナンス費用で最低でも年間50万くらいはかかるからねえ