1:名無しさん


「ニコ生が止まった6月8日に、KADOKAWAからは『7月いっぱいまでは(復旧が)できない』と説明がありました。運営側は、攻撃の経路や情報漏洩の可能性とその範囲を特定したうえ、システム内にマルウェアが残ってないかを確認する必要があるでしょう。拙速な運用再開はできないという判断だったのだと思います」

 だが、結果的に被害は甚大だったようだ。7月10日にKADOKAWAが発表したリリースによると、

サイバー攻撃を行ったとされる組織が、株式会社ドワンゴ(KADOKAWAの子会社)が保有する情報の一部を漏洩させたとする旨の主張があり、その情報を公開しました。当該情報には社内外の一部個人情報や契約書情報などが含まれており》

 と、ハッカーがネット上にKADOKAWAの保有する個人情報を公開したことを明かしている。井上氏が、壮絶な攻防の裏側を語る。

同社の夏野剛社長は6月18日の株主総会で「250人体制で復旧に全力を尽くしている」と陳謝したが、実際には復旧に向けてシステムエンジニアをかき集めるところからスタートしているようだ。

「KADOKAWAが今、人をかき集めて何とか復旧させようとしているのは事実でしょう。7月3日には、同社のインフラ開発・運用業務を担う子会社・KADOKAWA Connectedが、セキュリティエンジニアを求人サイトで募集していたことがわかり、話題になりました。同求人によると、年間報酬は800万円。ネット上では『安すぎる』と批判の声もあがりました」(前出・社会部記者)

一方、まったく違う条件で「スカウトされた」と語るエンジニアもいる。セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。

「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)

全文はこちら
https://smart-flash.jp/sociopolitics/294690/1/1/

 

3:名無しさん


もうすこし待てばまだまだ吊り上がるのでは?

 

4:名無しさん


仕方ないな
やってやるか

 

5:名無しさん


(; ゚Д゚)俺も行くわ(素人)

 

10:名無しさん


月額300だけど復旧したら終わりみたいな契約だったら誰も応じないよな

 

14:名無しさん

>>10
上手く行けば業界で有名になって引っ張りだこはありそうだな

63:名無しさん

>>10
高額派遣みたいなもんだからそれでいい
トラブルシューターなんてそんなもんだよ
厄介な時に高単価で雇われて終わったらはい、次ってな

151:名無しさん

>>10
年間3600万ならまだな

161:名無しさん

>>10
それなら成功報酬うん千万みたいにすりゃやる人いそう

218:名無しさん

>>10
フリーエンジニアってそういうの渡り歩いてるんでしょ
月300なら美味しい案件だと思う

250:名無しさん

>>10
普通に飛びつく
月300万なら欲しい

629:名無しさん

>>10
エンジニアって基本派遣だから普通じゃね

597:名無しさん

>>10
KADOKAWAの問題に対処できる人材だと次の仕事もすぐ来そう。
実績として売りになるし。

30:名無しさん


初期化すりゃいいんだろ?
俺でもできるよ
それで300万なら安いわ
データなんてまた誰かが一から入れ直せばいい

 

36:名無しさん


800万は最大だからな
基本は600万円
どっちにしろ使い捨て

KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」
予定年収は592万円~800万円としている。

 

234:名無しさん

>>36
月300万で年収600から800って2ヶ月程度で解決しろってこと?
解決したらお払い箱かあ

267:名無しさん

>>234
フリーのエンジニアの仕事としては普通に美味しいぞ

46:名無しさん


月額300万円の報酬
※条件:ロシアのハッカーから完全防御を成功させ、ニコニコ動画を復旧させる

 

48:名無しさん


有能か無能かはおいといて通常運行の会社なら年800でセキュリティ担当有りと思うが
こんな空爆受けてる都市の対空砲要員みたいなのご勘弁なのやっとわかったか

 

69:名無しさん


わからんけど外部からエンジニアを雇うのってリスクもありそうな気もするがどうなんだろう

 

84:名無しさん

>>69
だからそうする前に高額払ってでも知り合い伝手とか、信頼できるルートの高単価人材にアプローチしたんだろ

96:名無しさん


角川のホワイトハカーの年収は500万だから、
ブラックハカーにはホワイトハカー100年分の報酬を
一瞬で気前よく持ち逃げされたって事?

 

163:名無しさん


月300万でスポットで雇おうって感じなのかもな
終わったら即契約解除と

 

182:名無しさん


報酬額は状況を見てからじゃないと300万でも安かったりする

 

203:名無しさん


>>1
年収500万円で「ITの精鋭」を募集したグリコよりマシじゃね?

デロイトトーマツの大ポカのせいでシステムが全面的に何ヶ月も止まり未だにプッチンプリンも出荷出来なくなっているグリコだがあのIT音痴丸出しの求人のせいで誰もグリコに同情しなくなったw

 

210:名無しさん


>「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)

まともな人だな

金だけ貰って、やったから後はよろしくって去ってく輩が多いのに

 

256:名無しさん


少なくとも月額300万払っても利益出せる状態ではあるのか

 

295:名無しさん


そこそこ大企業のシステム開発で外部コンサル使うと要件定義だけで月に1千万単位なんだが
月300万て高いんか?

 

297:名無しさん


断ったやつ頭いいな
状況の把握からだと厳しいものがある

 

615:名無しさん


賃上げ、設備投資、社会教育
こういうのに金をかけてきたこなかった会社はことごとくだめになってるな

 

638:名無しさん


やられた後処理に月300は無駄だなぁ
次の体制構築に月300ならどっちかというと専門企業と契約したほうがええな

 

341:名無しさん


ニコニコの協賛企業や利用者のなかから有志の立て直し役がくるのかなぁ…?