1:名無しさん


・16兆かけて造った発電所が全くの無駄だった!

この電力インフラ不足という点について、『朝鮮日報』が大変に面白い記事を出しています。以下に記事から一部を引きます。

江原道東海市のGS東海電力の石炭火力発電所が送電線路不足で電気生産を全面中断した。

電気を作ることはできるが、首都圏に電気を送る送電線路の建設が数年前から遅れ、発電所の稼働を止めたのだ。

そのため、発電所を回すのに必要な石炭も最小限の容量しか残っていない状態だ。
(後略)

⇒参照・引用元:『朝鮮日報』
「文政権の脱原発政策に…送電線なく東海発電所4ヵ所オールストップ 16兆ウォンかけて作った火力発電所」
https://www.chosun.com/economy/industry-company/2024/05/11/CQ3OHGYWPZAEXOTMZ3LNBZI5EI/

この東海発電所というのは8基の石炭火力発電所を持ち、2019年には京畿道加平までつなげて電力供給を開始する予定でした。

しかし、いまだに送電線ができていないため、2024年04月には全面的に活動を停止。電力を生産しても全くの無駄だからです。

建設予定だった8GW規模の直流送電方式送電線(HVDC)は、完成が2026年末まで延期されています。

この進まない計画について、『朝鮮日報』は以下のように書いています。

(前略)
(建設が進まないのは:引用者注)送電鉄塔など嫌悪施設の設置に対する住民の反発が大きかった。

さらに、文在寅政権の脱原発・脱石炭基調の中で、『韓国電力』が住民の反発を理由に送電線建設から手を引いた。

発電業界の関係者は「前政権の政策基調で新規石炭発電事業者が完工を放棄することを期待して、『韓国電力』が計画された送電線建設を安易に放置した」と話した。

停止している東海岸圏の石炭発電8基の発電総量は7.4GWで、『サムスン電子』が300兆ウォンを投じて2042年まで半導体工場を5カ所建設する龍仁半導体クラスターの予想電力需要である7GWを供給しても余る規模だ。

また、東海岸圏の発電4社の建設投資費は計16兆ウォンを超える。

このように莫大な費用をかけて大規模な電力生産施設を建設しても、送電線路が不足して発電施設が役に立たないのが現状だ。
(後略)

⇒参照・引用元:『朝鮮日報』「文政権の脱原発政策に…送電線なく東海発電所4ヵ所オールストップ 16兆ウォンかけて作った火力発電所」

文在寅前政権のボンクラ政策のため、造った発電所は全くの無駄となっています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/127194

 

9:名無しさん


いつも不思議なのは超赤字の電力会社に融資してるのはどこ銀行?なのよ。まさかみずほ銀行とかじゃね~だろな、解約すんぞ

 

14:名無しさん

>>9
公債発行で資金調達してる。
そのおかげで韓国の債権市場が絶賛混乱中w

10:名無しさん


日本の太陽光発電所から銅線を盗むニダ

 

15:名無しさん


送電できない?
じゃバッテリーを積んだトラックを並べて電気を運ぶ
送電線の無いとこでも電気が使えるので、便利だねー

 

22:名無しさん


送電線を作ると川の水が減るからダメだとか言ってる人がいるのかな

 

36:名無しさん

>>22
ゴネる理由はなんでもいいんだと思う
本質は買収される用地や空間地役権の設定価格をつり上げたいんだろう
しかもその設定価格は周りの人間との比較で、「あいつよりは絶対高くないと嫌」とかゴネるから、買収等が進むわけない
その先の収用に進んだらバリケード造って石やうんこ投げて、成田みたいになる

24:名無しさん


まあ日本海側で大規模な石炭発電なんかされるのも迷惑だし
こいつらの無能も悪いことばかりではない

 

26:名無しさん


北朝鮮産石炭をロシア経由で偽装輸入しようとしてばれてましたからね
正規に石炭購入代金に使える外貨とっくにない状態ではないか

 

31:名無しさん


>乱造した太陽光・風力発電施設の多くが送電網に接続されていないことも発覚しました。
>1/3がただただ無駄に発電するものだったのです。
これすごいな、共産主義ぽい
総括原価方式なら電気代に人件費上乗せだが
電気料金据え置きなら公社負担、人件費を税金で賄ってるってことだろ

 

35:名無しさん

>>31
韓国の電気料金は法律で原価以下の料金設定が決められている。
で赤字分だけが税金で補填されるから利益は出ない。
人件費やその他のお金は全部借金でまかなっている。
因みに韓国の電気ガス事業の借金の総額は
GDPの40%。

33:名無しさん


風力発電の場合、電気を使用しない負荷のない状態だと風が吹いたらグルグルとよく回って見栄えが良いのだ。

 

32:名無しさん


送電網整備ができてないってのも大問題だけど、電気料金据え置きってそりゃ赤字にもなるし余計に整備もできなくなるよ。
日本でもたまに忘れてる人いるけど、正規料金というのはけっこう重要なことなんだから。

 

57:名無しさん

>>32
(=^・^=) これは笑えない。
北九州市の若戸大橋と若戸トンネルを
北橋健治前市長(民主党)が通行無料化したけど
補修費用がなくなって若戸大橋の塗り替えが止まっているのです。
赤い橋が近くで見るとピンクに。
先日は約1kgの部品が落下。
若戸トンネル第2期工事も目処が立たず、武内市長が頭を抱える事態に。

42:名無しさん


送電網がないならニコラ・テスラの世界システムで送電すればいいのよ
世界システムを実用レベルで運用できれば世界初の無線送電宗主国になれるぞ

 

39:名無しさん


>乱造した太陽光・風力発電施設の多くが送電網に接続されていないことも発覚しました。
1/3がただただ無駄に発電するものだったのです。

これがどうしても理解できないんだが、どうしてこうなった?

 

47:名無しさん


石炭火力なんだろ、そのままやめてしまえばいいよ
韓国民の選挙の結果なんだから無駄で良いよ、壊したらどうよw