1:名無しさん


 

2:名無しさん


なぜだホワイ?

 

3:名無しさん


俺みたいに無断で行かずにパチ屋並んでたような奴よりマシだろ

 

238:名無しさん

>>3
本物のクズだな(褒め言葉)


5:名無しさん


無理してカラダ壊したら元も子もない。無理やと思うたら、サクッと辞めたほうがよいよ。

 

6:名無しさん


まぁ貴重な新卒カード使ってご苦労さんとしか
新卒カード温存するために就職浪人する人すらいるのにな

 

219:名無しさん

>>6
温存した挙げ句こうなったのもいるのでは


34:名無しさん

>>6
おじさん、今は3年くらいは新卒扱いだから


10:名無しさん


バックラーコピペもあながち嘘ではないな

 

8:名無しさん


でも考えてみたら50代な俺の同期でも初日退職する奴はいたもんな
まぁ辞めた奴が正解だったわけだがw

 

72:名無しさん

>>8
流石に初日はいねえよ


16:名無しさん


入社前の説明と入社してからの仕事の話が全然違うって昔からあるし、そんな会社入らない方が良い。ロクなもんじゃないから

 

18:名無しさん


退職代行って弁護士以外は禁止なのでは?
労働事件だろ

 

126:名無しさん

>>18
ただ辞めるって伝えるだけならOK、未払い給料の請求とかやりだしたら非弁
辞めるのを伝えるだけに金払うのは無駄でしかないとは思うが
まあ初日なら給料もないしな


192:名無しさん

>>18
交渉しなければいいみたい。
ただの伝書鳩状態。


24:名無しさん


働いたら負けだからな
頭のいいやつらだ

 

25:名無しさん


会社ももう少し仕事以外のことを説明した方がいいよ

↓こういうの
・始業前に30分掃除の時間がある
・冬でも屋外でラジオ体操する
・自由参加の勉強会は実は強制参加

 

39:名無しさん

>>25
入社前に見学(インターンシップ)した方が良いな、と言っても見学の時だけよく見せる職場もあるがw


47:名無しさん

>>25
・社長は会社のクレカで豪遊してる
・役員はやる気のないイエスマンだけ
・年末と盆の休みには親睦会という名の強制参加の会があり手配は新人に任される
ウチはこんなもんかな


49:名無しさん

>>25
始業前の掃除強制はサビ残強要と変わらんぞ
避けた方がいい会社だな


27:名無しさん


退職代行って輩みたいだな

 

31:名無しさん


退職の手続きぐらい自分でできないか

 

36:名無しさん


とりあえず3ヶ月やってみればいいのに

 

41:名無しさん


ずっと日曜日みたいな題名のマンガを思い出した
藤子不二雄Aがあの作品を描いたのは半世紀くらい前だったはず

 

85:名無しさん

>>41
若い頃の売れない漫画家や小説家は無職みたいなもんだろ
最初からサラリーマンが向いてない性格でないとやれない


50:名無しさん


会社に魅力が無かったということでしょう

 

62:名無しさん


初日に寝坊してパチ屋行って時間つぶして夜の歓迎会だけ参加して翌日から来なかったバカなら知ってる

 

66:名無しさん


昔付き合ってた女は、高校の英語教師を3日で辞め、翌年県庁職員に合格してたよ。
向き不向きは実際やってみないとわからないだろ

 

77:名無しさん


人事「ノルマありません」「アットホーム!」

現実
「給料もらう為にどうするべきかは…わかりますね?」

 

93:名無しさん

>>77
アットホームを売り文句にしている会社は大抵体育会系ブラックだね。避けるべし。


76:名無しさん


さすがに初日に辞めるヤツは見た事無いな、研修が終わり翌日から配属先へという時期に辞めたバカなら同期に居たが

 

89:名無しさん


いいね!
飛ぶ方も飛ばれる方もしょせんその程度ってことで

 

92:名無しさん


せめて親に学費返すべき
無駄にしたな

 

114:名無しさん


面接では一切本性出さずに、入社日になって逃げられない状況になって馬脚現すクソ会社もおおい
ちなみに入社日に「ウチは終業時刻から3時間残業代をつけないのが暗黙のルールだ」などとほざきやがったわ

 

127:名無しさん


就職が1年遅れたら生涯給与は1000万以上変わってくるぞ
なんて勿体ない

 

140:名無しさん


まあ初日から社訓大声や街で名刺配りとかやらせるところはやめて正解

 

162:名無しさん


こんなんで辞める奴は他の仕事も続かないし起業なんかもできないだろう

 

168:名無しさん


なお小林製薬の内定辞退は0人だそうで

 

172:名無しさん


てか退職代行使ってるのが甘えよな
んなもんいらねーだろ
辞めるなら自力でやめりゃあいい

 

179:名無しさん

>>172
つか、普通にクビになるだろ。
退職代行を使うまでも無い。


181:名無しさん

>>172
駆け引きに慣れてない新入社員だと、自分で退職しようとしたら悪質な引き留め工作に引っ掛けられる
「今やめて生活どうすんの?」などと不安を煽って、それでも無理なら
「今やめたら損害が発生する」と多額の賠償請求食らうかのような脅し文句を平気で使ってくる。

労働法に詳しい退職代行使うのが一番理に叶ってる わずか3~5万できれいさっぱり縁切れるんだから


187:名無しさん

>>181
じゃあそうなってから初めて退職代行の出番だろ
要するに会社に行かなければ辞めれるんだから
賠償金だの何だのめんどくさいこと言われなかったらそれで辞めれるんだから


173:名無しさん


うちの県立学校でも新卒者来るはずだったが…親が連絡してきて一度も来ることなく辞めた

 

175:名無しさん


やめたからと言って人生終わるわけじゃないんだから好きにすればいいよ