1:名無しさん


欧米、中国、日本を含む主要14カ国のハイブリッド車(HV)の販売台数が2023年、前の年から30%増えて電気自動車(EV)などの伸び(28%)を上回った。トヨタ自動車のHV販売台数も過去最高を更新した。品ぞろえの豊富さや使い勝手の良さが支持されたもようで、拡大を続けてきたEVの成長ペースが踊り場を迎えている。

調査会社のマークラインズによると、日米欧中など主要14カ国の23年のHV販売台数は前年…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160N50W4A210C2000000/#:~:text=

 

2:名無しさん


EVはオワコンw

 

3:名無しさん


これが本当の需要だからな、EVは官製でっち上げの似非需要だった、それだけ

 

4:名無しさん


ハイブリッド猫車の開発を急ぐニダアアア

 

9:名無しさん


とにかくEVは重いんだよ
だからタイヤの減りが早くてクソ
事故時の被害や道路環境の事は言うまでもない

 

13:名無しさん


EUなんてEVシフトどころかHVシフトしてたからなw

 

15:名無しさん


そりゃ日本がHVでCO2を世界で一番削減してるからな。
意識高い系の国は何と100%オーバーしてるがww

 

21:名無しさん


ドイツは去年の12月に補助金を打ち切った
アメリカやフランスは補助金は継続しているが、適用する車種を大幅に減らし外国車は大半を適用外にした
その他の国でも続々と補助金の見直しが始まるだろう
今後EVの売上がどうなるかは明らかだと思うけどな?

 

22:名無しさん


こんな結果になるのは
ネットのBEV推しにBEV所有者が
居ない事からも想定出来ました
日本の自動車評論家もBEVになんて
乗ってませんよね

 

62:名無しさん

>>22
EV勢はもう2~3年は騙せてたと
思っていたのが誤算ではあるかな

25:名無しさん


EVから補助金とったら何が残るというの?

 

26:名無しさん


ガソリン車の進化系がハイブリッド車で
BEVの進化系がハイブリッド車ですよね
トヨタが世界初のハイブリッド車・プリウスを
販売したのが1997年ですからねえ
こんなん他国のメーカーは追いつけませんわ

 

34:名無しさん


バッテリー内部を樹脂を充填して
固めた物まで有るらしいねえ
そんな物どうやってリサイクルや
処分が出来るんですかあ?
BEV推しの方達はどう考えているのでしょうね

 

41:名無しさん

>>34
BYDですねー、パックと周りの外装、シャシー構造材を樹脂でガチガチに固めてる
当然取り外しには構造材と外装を引きはがす必要があるんで再利用不可能

42:名無しさん


タイヤをガソリン車の1/4の走行距離で
交換しなきゃいけないらしいですね
タイヤが盛大に削れまくっているBEV
車重が2トンも有るから高価な専用タイヤが必要なのかな
維持費が大変だねえ

 

54:名無しさん


>「スピードを出すとタイヤが外れる」「サスペンションが壊れる」
>「車軸が折れる」といった多数の不具合が報告されながらも、

テスラは車体が重いだけあって
足回りのトラブルが非常に多いようだな
ドライバーのせいにしているらしいけど

 

60:名無しさん


アルミ多様して軽量化を図ってるのに重量超過状態なんだよな

 

76:名無しさん


EVだと滑り始めるまでの限界性能が重量や4WD制御で有利なはずなので、雪国でも意外に行けると思っていた
全固体電池が実用化されれば…かな?

 

78:名無しさん

>>76
重いほどブレーキが効きにくい
4WDでもそこは変わらん

77:名無しさん


HVの充電池が個体電池になったら最強っすね

 

79:名無しさん


ちなみに中華系EVが使ってるバッテリーね、あれリユースやリパーパスも無理なんだわ
そんなの考えてない構造だから、何とか取り外せても信頼できないんだね
リサイクル?希少資源使ってないからコストに見合わねーよ糞が!って中華自身でも放置してるだろ

 

61:名無しさん


しかもトヨタは莫大なバックオーダー抱えて受注停止中の車種も多い