パン製造販売の神戸屋が、「神戸屋キッチン」などの小売り事業の大幅縮小を進めていることが分かった。首都圏の複数の不採算店舗を中心に、閉店が広がる見通しだ。小麦粉など原材料の高騰とコロナショックが重なり、戦略転換を余儀なくされているのだ。
神戸屋は1918年に大阪で創業した製パン業界の老舗。主軸事業はスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどへの卸売りで、売上高約434億円(2020年12月期)の9割がこの事業だ。
神戸屋の店舗はオフィス街やエキナカなどに多い。平時なら好立地だが、コロナ禍では逆に来店客の激減に直面した Photo by Ryuko Sugimoto 企業規模としては山崎製パンやフジパングループといったトップ群に続く中堅メーカーながら、ベーカリーワールドカップ日本代表を多数輩出するなど、技術力の高いパン職人を豊富に揃えているのが強みだ。
小売り事業では「神戸屋キッチン」「神戸屋レストラン」などのチェーン名で、関東・関西を中心に店舗を展開。美味しいパンの食べ放題といったサービスが人気を集めてきた。店員が着用している青のギンガムチェックのユニフォームも「かわいい」と好評で、トレードマークになっていた。
ところが今、神戸屋はこの人気店舗を相次いで閉めざるを得ない局面にある。トリガーを引いたのは資源インフレだ。
全文はこちら
https://diamond.jp/articles/-/294702
あの制服が見られなくなるのか
銀座店は近くに行くときは寄ってた
なくなってずいぶんになるが
どっかの地下鉄の構内で小さいのを見たような覚えが
地元にもあったなあと思って調べたら、去年潰れてたw
外人さんが買ってるとこをよく見かけたんだけどね
世田谷芦花公園店、今日も週一の買い物に行ってきました。
どれも美味しいし、バケットは特にフランスをしのぐほど美味しいと思う!
料理も家庭的だけど、ちょっとマンネリ化かもしれない。
でもコロナになって、テークアウト客も相当いると思うけどね。
この店は最大なのかな。我が家のパン食を支えている店なので、頑張って欲しい。
でもパンて今軒並み小さいのひとつ300円くらいするよね
これ以上は厳しいね
経済が悪いとかよりパン屋多すぎだからなぁ
うまみがなくなったからポイしただけだろ
あれだけ大きい利幅とっておいて小麦粉がちょっと上がったくらいで苦しいとかないから
>>25
小麦だけじゃない
卵もバターも値上げ
そして大量の売れ残り
>>26
一番の要因は売れ残り
そろそろ個人のパン屋の方がきつくなりそう、小規模フランチャイズのパン屋が生き残るかな
ここのパンは高いけど別に美味くはないからな
売店形式の店はいつも売れ残ってる
貧乏人ばかりになったからな
こんな高いパンは買えない
神戸屋スペシャル好きだった
神戸屋はスーパーでもパンを売ってる。
安いパンでも商品のセンスがいい印象。
自前ショップの印象がよい意味で生きてる。
中途半端な位置だから厳しいよね
安くなく、特徴のない無難なパンばかり
パンブームは個性的な店が人気だ
スーパーの棚でもシェア落としてる気がする
関西でもヤマザキ、パスコ、フジパンが多い
別枠でタカキ
よく考えてみると、スーパーで神戸屋のアンパンってみたことない。
>>62
昔はあったよ
ジャムパンやクリームパンも
美味しくなかったけど
いま売ってる特殊袋のクリームパンが美味くなってて驚いた
パン屋のチェーン多いから
価格、ブランド、味、立地のバランスが難しい。
神戸屋レストランは若い時ちょい高めで憧れだったわ。パン食べ放題だった。
神戸屋のベーカリーは食事パンの種類が多くて好きだったけどな
>>1
大阪のパン屋なのに、神戸屋とはこれ如何に。
んなこと言ったらお好み焼きの道とん堀とか
うどんの丸亀製麺とか
プチクロワッサン出たとき
コンビニに置いてるのは神戸屋が多かった
スーパーにある1.5斤の食パンだけは残してくれ