感染の急拡大で、企業活動にも大きな影響が出ています。従業員の感染を抑えながらどうやって事業を継続していくのか。
オミクロン株の感染拡大を受けて、経団連は会員企業に対してBCP(事業継続計画)を点検し、社会経済活動を継続できるよう呼びかけました。
大手スーパーのイオンの店内。スタッフによるカートの除菌に加え、買い物かごを短時間で除菌できる専用の機械で、徹底した感染対策を続けています。
【イオンリテール近畿カンパニー・土谷美津子支社長】
「ニュースで大阪(の感染者数)約6000人という報道がありました。従業員を守りながらお客様の生活を守っていくことをしないといけない」
1月に入り、近畿の店舗では従業員の感染が増加し、社内ではすでに対応を考えていました。今後、従業員の確保が難しくなれば、衣料品や家庭用品の売り場を閉めて、食品売り場を維持する方針です。
1月2日には、食品売り場以外の従業員が応援に入れるよう、1800人以上の検便の実施を指示しました。
【支社長】
「いつごろまでに回収、いつ検査結果が出る予定?」
【人事総務部長】
「節分にも十分間に合うと思う」
【イオンリテール近畿カンパニー 土谷美津子支社長】
「検便を従業員に千何百人したらお金かかるんですよ。だけどいつやるかはすごく重要なので、そのためにも(従業員の)温度感を統一しておくのが必要。食品スーパーとして営業を継続することが何よりも生活のライフラインとして重要だと思う」
https://www.ktv.jp/news/articles/f4fbda8e_c0f4_45e5_919d_64c5509c4d56.html
えー まじで。
スマホアプリに営業状況に変更があれば通知してほしいw
ユニクロとGU入れたらしまいや
餅は餅屋に任せたらええ
>>5
なんでそちらは無事な前提なんだ
イオンモールの終焉
何気なく買った迷彩柄のトランクスが履き心地よくて、調べたらトップバリュのやつだった。
台風でテナント全休させといてイオン売り場は開店してた沖縄ライカム店を忘れないぞ
近くのイオンはまだ無人レジじゃないんだよな
>>16
近所のイオンは完全無人レジ撤去して店員が通す複数台レジに切り替えたのはいいが
レジ担当がの常時1/3しかいないから混んでるわ
ジャスコで衣料品を買えないとなるとちょっと厳しいね
春物を少し買い溜めしとこうかな
イオンの衣料品なんて
誰が買ってんだろ
>>23
はーい
安いしおすすめ
>>23
ユニクロと同じような品質で
ユニクロより値下げ幅が大きい
たまに上質なものもあってモノによってはコスパ最高
>>23
田舎の人じゃない?
僻地は近隣に小さいイオンがあると
買い物難民が救済される
テナントに入ってるアパレルとかこのご時世によくやっていけてるよなあ
ユニクロやGUあたりならともかく
食品工場だって物流だって今現場ギリギリで回してるところたくさんあるぞ
煽る気はないけど食材はしばらくは早めに買っとけよ
イオンは衣料品売り場の方が大事じゃない?
生鮮食料品なら、スーパーで買えるよね
テイクアウト出来るパン屋やサザエ、唐揚げ屋、たこ焼き屋みたいなところはあってもいいけど
>>31
言ってもあそこらへん売れているのかねえ。
モノは価格なりに悪くないけど、採算取れているのか。
閉鎖しても困らないよ
食品売り場って言うか精肉、鮮魚、惣菜コーナーでしょ
パック詰め要員も居なのか
別の所に原因がありそう
スーパーで販売してるそのスーパー専用マイバッグ(樹脂製)を持参して買い物へ行くと他人の視線を感じるようになったな。
イオン「デパートは休業しとけ。うちはスーパーだからエッセンシャル。でも服売り場は休むから補助金よこせ」
非正規が多い企業ランキング1位はイオン
非正社員数は26万1356人で非正社員比率は66%
調査開始以来、3年連続のトップとなっている
>検便を従業員に千何百人したらお金かかるんですよ
非正社員数は26万1356人だから検査に金かけるのは正社員のみか
一つ思うのは、他のスーパーや小売店も同じ状況なのに、
「なぜイオンだけ記事になってるのか?」という事かなあ(笑)
地元のミスターマックスがそんな感じだな。
レジも同じ。
食品売り場しか開いてないならわざわざイオンまで行く必要ないよな
広すぎるイオンの日用品売場とかほんま過疎やで
改装してニトリでも入れたらええのに
イオンのネットスパーも多分大丈夫のかな
イオンモールに一番いらないテナント
イオン直営売り場だと思う
わざわざあんな奥まったスーパーいかない
イオンモールにしかないテナントだから行くんだよ
イオンだけじゃなくてスーパーの日常品衣料品売り場とか、ほとんど誰も客いないだろ
だからたいてい100均店とかユニクロとかに場所貸してるし、そういうはスーパーの従業員ではないんだよ
イオンモールとかもそうなんだろうし、いまだに衣料品売り場が従業員なのは、
イオンの直営店みたい所だけなんじゃないの?
はっきり言って、そういう構造上の問題がコロナ浮彫にあっただけにしか見えない
>>117
イオン西友ヨーカドーなんかの量販店の衣料品売場は無くなられると結構きつい
手頃に無難なものをさっと買えるから
実家近くのヨーカドーはスーパー部分だけ残してあと全部その辺のモールや駅ビルにあるようなテナント詰め込んでしまってつまらない感じになった
イオンの隣に住んでるから一日おきに買い物にイオン行くけど、最近は家族連れなんて
そんなに見ないけどな(1~2人客ばかり)
食品買う時もセルフレジやレジゴー使ってるし、衣料品の方はたまにしか買わないから
そっちはしばらく閉まってても問題無い
しかし衣料品売り場がなくなるとライフや万代とどう差別化を図るかだ
イオンの衣料品売場なんてコロナ前から閑古鳥だろ
イオンが来たせいで周辺の商店街や中堅スーパーがみんな潰れて
イオンしかなくなった田舎の街はどうなるの?
イオンに撤退されたら生活が成立しなくなっちゃうじゃん。
40歳以上はいらないとイオンの人事が言ってたしいいんじゃね?
いやいやいやいや本社支社の人間現場に出せよ
レジは無理でも物運んだり陳列の補助は出来るだろ
>>173
>1月2日には、食品売り場以外の従業員が応援に入れるよう、1800人以上の検便の実施を指示しました。
「食品売り場以外の従業員」が何を指してるか分からないけどイオン規模の企業でも、
1800人以上というのは「他の売り場」だけじゃなくて、「普段は内勤をしてる従業員」を回すという可能性はある
ただそうだとして「それ企業内でどうにかするだけの話やろ?記事にする必要あるの?」だが
「コロナでも頑張ってます!」的なアピールがしたいのでないなら、企業の構造的な問題がコロナ状況で出ただけとしか言えない
近所のイオンスタイル
通常レジが1台位しかなく
多数のセルフ精算のレジ以外に
買った商品のバーコードをスマホに読み取って
無人精算が出来るレジゴーを導入してる
今日客にアンケートみたいなの書かせてたな
すげえ密になってたわ
食品売場が一番密なんだからそっち閉めた方がいいんじゃないの