感染症で車エビ大量死 県が養殖業者に注意呼びかけ 宮古島市
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20211221/5090016692.html
宮古島市では、先月地元の漁協が運営する車エビ養殖場でおよそ140万匹のエビが甲殻類にだけ感染する車えび急性ウイルス血症という感染症で死にました。この養殖場では、5年前から毎年、同じ病気で死ぬエビが見つかっていて、これまでは出荷時期に発生していましたが、ことしはエビの成育時期に発生したため初めてエビが全滅したということです。
県は、県内のほかの養殖業者に対し、感染に注意するよう呼びかけています。漁協は今回の事態を受けて、来年は養殖を見送るということです。
これとは別に去年10月、大宜味村にある養殖場で国内で初めて、特定疾病に指定されているエビの伝染病で「バナメイエビ」が10万匹近く死んだ問題では、養殖場を運営する業者がことし8月に養殖の再開を村に申請しました。
しかし村は住民の理解が得られておらず、再び病気が起きる可能性が払拭できないとして申請を承認しませんでした。
自然には抗えない 御愁傷様
エビ界でもへんな病気がハゲ散らかってるのか
海老の世界では全滅する様な病気が流行っているのか。
人間は恵まれてるな。豚やら鳥やら牛やら、ほんま可哀想やな。
>>10
海老の養殖の儲け話では定番のオチ
陸上で養殖して完全に隔離したらアレなんじゃね?
下手に海水持ってくるといろんな雑菌とか病気とか拾いそうだし
5年前からって…
運任せでやってんのか
>>12
器具が汚染されてるのか、沿岸土壌が汚染されてるのか
数百mぐらい沖に生け簀のイカダを浮かべて海流に晒しておくわけにはいかんのかな
>>19
五島列島のはまちの養殖場見たことある
島影で養殖。風のない台風でも「生簀」装置が
安全な場所で飼育。
餌大量にやるので底に残った餌が腐り出して抗生物質。
外海は考えられない。海流に晒せば生簀が太平洋一周。
養殖はギャンブルだからな。赤潮とかでも大赤字になる漁師はかなりいる
温度が上がるとやってくる
海水下げないと無理
そういえばブラックタイガーをあんまり見かけなくなった
>>15
高級店以外はバナメイエビに取って代わられちゃったね
代わりに天然物のデカイシータイガーを外食ではよく見るようになったね
>>15
ガキの頃は車海老ばかり食べてて
バイト始めてブラックタイガーを見た時は何だこの小さいエビw
なんて思ってたら、今じゃバナメイエビだらけだもんな
池でも沼でも養殖出来るんだからバナメイエビだらけになるんだろな
もはや海の幸じゃないよ、沼の幸
抗生物質大量にぶっ込まないと病気になるらしいね
出荷時期に発生したら出荷で逃げ切ってたとも読めるんだけどw
そんなウイルス持ち摂取したくないんだが
>>25
思った
エビの養殖はずっと全滅と紙一重だろ?
それが海の養殖である車海老であれ、沼で養殖するバナメイエビであれ
あれだけの個体数が密集するんだから感染症なんて始まったら一撃だろうし
それで抗生物質ぶち撒けるとなると、違う問題出て来るだろうな、ただでさえ甲殻類アレルギーとかあるのに
有名な竹富島の クルマエビそば が食べられなくなるのか
ブラックタイガーが全滅したからバナメイにしたんだろ
それもまたこれかい
これでエビ天が消えるな…
中国なんか船を養殖池に改造して養殖する計画を建てているからな
陸地や外洋なんかじゃリスクやコストの問題があるし日本も挑戦すべきよ
東南アジアの養殖場でも病気に難儀してるって時々ニュースになるよね