比例定数36減された場合の衆院選比例議席推定
— 世論分析と選挙情勢予測 (@senkyoyosou) October 17, 2025
カッコ内は36減しない場合の推定との差
自民45(-10)
立民26(-9)
国民18(-3)
参政18(-2)
公明10(-7)
維新10(-1)
れ新6(-1)
共産4(-2)
保守3(-1)
社民0(±0)
みら0(±0) https://t.co/5meMPOlVTL pic.twitter.com/OpQcXycnlF
自民党と日本維新の会の連立政権樹立に向けた協議で、国会議員定数の削減が主要議題に浮上している。維新との合意にこぎ着けたい高市総裁ら自民執行部は受け入れる方向だが、民意を代弁する議員の削減には与野党で慎重論が根強い。
維新の吉村代表(大阪府知事)は17日の民放番組で「政治改革の本質は議員定数の削減だ」と訴えた。維新は本拠地の大阪で、地方議員の定数や報酬削減といった「身を切る改革」を進め、支持を集めてきた。吉村氏は、衆院定数の1割強に当たる「50人ぐらい削減したい。(対象は)比例選じゃないか」と踏み込んだ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251018-OYT1T50025/
小選挙区の議席も考慮すると
— 世論分析と選挙情勢予測 (@senkyoyosou) October 17, 2025
被害大:
公明・共産・れいわ・保守・みらい
被害中:
国民・参政
被害小:
自民・立民・維新・社民 https://t.co/khJpZWLOUY
日経新聞が2024衆院選をもとに同じような試算を行なっています!
— 世論分析と選挙情勢予測 (@senkyoyosou) October 18, 2025
私が言っていることと概ね一致していると思います。
なお、参政は次の衆院選では前回の3議席を大きく上回るでしょうから、ここまで減少率は大きくなりません。https://t.co/Kmr4gcTuw6
次回選挙の予想に組み込んだ場合の数字と言うことですね!
— Arcbot_3 (@Arcbot_3) October 17, 2025
「比例削減は大政党に有利」と言われますが、自民・立民も復活当選が多いせいか、結構多いですね。
— rabitgti2 (@RabitGti2) October 17, 2025
予想減数÷前回獲得数(現在比例議員数)=党別損失割合を考えた(%)
— 八洲の小僧 (@qZ8iBaQlOrmN8Gz) October 17, 2025
自民 16.9
立民 20.5
国民 17.6
維新 6.7
公明 41
参政 2/3=67
※参政党は次回6倍もの議員数増が見込まれているので参考程度(仮に14名で計算しても14%)
※反対に立民は4割減予想なので、損失割合は実質20%以上か
これみると公明に対するダメージがきついね。他方、維新はほぼ減らない。
— Takuya Murata (@takusigov) October 17, 2025
ゾンビが減るのは悪くない
— hsys (@IiodR8aOD3bZbPI) October 17, 2025
またもや社民党大歓喜(違
— ぴよじろう (@piyojiroh0305) October 18, 2025
以外に公明や立憲の方がダメージあるのでは?
— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) October 17, 2025
公明党つぶし!!!
— Notintelli_Inc. (@notintelli_inc) October 17, 2025
自民党もかなり喰らうからこれ飲みにくいですね
裏切り者を始末する方が優先だろ。(笑)
— Bet (@Betrayal495) October 17, 2025
同時に比例区が全国統一されると??
— 元枝厨三🇺🇦 (@Edano_tyu_2020) October 17, 2025
140席と減ると社民はもうバイバイですよね。
— MTW (@mtw31082) October 17, 2025
維新が最大の受益者ですね。
— 宇野義規 (@dl54qx3Fl58HRsJ) October 17, 2025
中選挙区制比例代表並立にすると?
— 桔梗 (@YsAtfk) October 17, 2025
公明が消えるなら、是非やるべき。(笑)
— Bet (@Betrayal495) October 17, 2025
自民党と食い合うので参政党もそんなに伸びないかと。
— 🐥勤労感謝🦢尊志🦆🕊🪃💬🐾🐤 🍥 (@tatsutori3) October 17, 2025
公明党は定数削減しなくてもほとんど変わらないくらい負けるんじゃないかな?
— 愛の中野 (@ainonakano) October 17, 2025
400万票切れば国民の勝利やなw
同じ議席0なのに、
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) October 17, 2025
みらいは被害大
社民は被害小
なのは、みらいは比例で議席を取れる可能性があるけど、社民は比例で議席を取れる可能性はないから、ということでしょうか。
もう端から比例とれそうにない社民の被害小は草w
— とはずがたり (@tohazugatali1) October 17, 2025
参議院の比例も減らすかどうかで被害が小から特大に移動しそうな政党が約1つ…
— 選挙好きの工アコンさん (@aircon_vote) October 17, 2025
社民党にとってはこれ以上失うものがないからなぁ…。
— AB型(一つの構造の中で踊る社会人) (@AB36738602) October 17, 2025