【悲報】タマキン、高市さんから財務大臣のポストを用意されたのに総理大臣になれると勘違いしてしまい、千載一遇のチャンスを逃してしまうwww
— ポッピンココ (@Coco2Poppin) October 17, 2025
「財務大臣兼副総理のポストを用意していた」国民・玉木代表 政治ジャーナリストが語った“自民党と連立しない理由”にネット騒然https://t.co/Y6wdJbEeP0
「首相になる覚悟がある」と公言しながらも、首相指名選挙を先延ばしにするような言動を繰り返していた玉木氏。そんな不可解な動きについて、著名な政治ジャーナリスト・後藤謙次氏(76)の“解説”が注目を集めている。
15日放送の『報道1930』(BS-TBS)では、同日に行われた与野党の党首会談を特集。コメンテーターとして出演した後藤氏は、突如として「総総分離」を持ち出した玉木氏について「おそらく維新の動きと表裏一体の関係にあるんだと思います」とし、こう私見を述べた。
「玉木さんが仮に総理になるとすれば、いまのような(不安定な)状況がしばらく続いていなきゃいけないわけですね。(与野党どちらかに)固定化されてしまったら、玉木さんの(勝ち)目はないと。玉木さん自身も、私が見るところ、自民党と手を組む限り総理大臣になれないんですね」
また玉木氏について、「本当は(総理に)なりたいけどなれない」とも述べた後藤氏。高市氏が14日に出席したイベントで「諦めません」と力強く挨拶したことに言及しながら、高市氏が玉木氏に“総理の座を譲る意思はない”とする見解を示した。その上で「これは確証はないんですけど」と前置きし、こう述べたのだ。
「実は玉木さんに財務大臣兼副総理っていうポストを、(自民党が)用意していた時期があったんですね。そこが最高位なわけですよね」
後藤氏によれば、こうした水面下でのやりとりは高市氏が総裁に就任してからだといい、「いま色んな閣僚人事が出てますけど、財務大臣についてだけは人の名前も出てきてないんですね。それは(ポストを)空けてたと思うんですけど」とコメント。
https://news.yahoo.co.jp/articles/402ec2a5d45490a5b478236dc91c99d7d7a1a115
こんな高待遇、30議席ない政党に普通はない条件だよ。完全に読み間違えたな。
— core (@ba0530) October 17, 2025
色んな意味でスケベなタマキン。
— h.a (@ginza2011) October 17, 2025
総理大臣の椅子に色気出して、維新が高市早苗さんに行ったから愚痴こぼす
自身の人生をもってギャグを披露してくれるおっさん。
— tAka (@SeraphimSigre) October 17, 2025
高市さんの
— ポジティブ野郎危機一髪 (@positiveyaroki) October 17, 2025
踏み絵だわ
うまいなぁ
好き勝手周りが言ってるだけかと
— うさぎ🐰 (@XNub7ZDC7P28811) October 17, 2025
そもそも後藤氏の持論(妄想)ですから…
誰よ!これ流したの。
— 研修医 (@sagatake113018) October 17, 2025
逃した魚が大き過ぎるでしょ😭😭
玉木さんの周囲は、目の前真っ暗で、
倒れてしまいそうな程ショックです😨
年の瀬に挙がる大間の天然マグロより、逃した魚が大きかった。
絶句‼️
国内の政局すら読み違える政治オンチに外交なんか任せられない。与党での経験も積まずにいきなり総理なんて怖くないのかな。吉村さんも言っていたけどそんなあまいもんではない。まず国民からもさして支持もされてないのに何を勘違いしてんだろ。
— ぴいやん (@taetae95gtezen) October 17, 2025
😩え〜玉木、財務大臣だったら、ガソリン減税も、壁も全部やれて
— Mieko Takahashi (@Takahashi7Mieko) October 17, 2025
国民大絶賛で、党も速攻拡大→完全総理、長期政権も目前だったってこと?
それ逃すって、どれだけのアフォなのよ😖😡😡
榛葉さんの苦労をタマキンが全て水の泡にしたわけか🤣
— 笑い音屋 (@Hi_Resolution_R) October 17, 2025
そら榛葉さんブチ切れるわけじゃのう
— 花☆彡空 🌏🫧 (@7882wi_Wi_wi) October 17, 2025
タマキンらしい判断ミスでいつもチャンスを逃すな。
— サクサク (@52LhN7UGiR5hW06) October 17, 2025
それは榛葉さんにも呼出喰らうわ。
もうそこまで取り立ててくれる総理は金輪際出てこないでしょう…。三国志の袁昭その物ですね。優柔不断で肝心な所で目先の事にとらわれて大事を成せない。
— 今日も1日マイペース (@UTAMAROKAI2) October 17, 2025
財務大臣副総理なんて受けたら、減税する気ないのバレて次の選挙での議席壊滅しますからね。
— 川蝉 (@legendkawasemi) October 17, 2025
財務大臣になって減税をやらなければ財務省の犬だとバレれしまうからな・・・所詮財務省出身のタマキンは減税など本気でやる気はない。国民を裏切っても財務省は裏切らない。
— ペルクロ (@2DpqaMF2mbNxMyt) October 17, 2025
なったらなったでスキャンダル事案起こして高市さんの足を引っ張りそう
— Yuki (@YukiMat06429917) October 17, 2025
タマキンが断ってくれてよかったんじゃないかな。
— 御逆様 (@LaboratoryStri1) October 17, 2025
この男、当初威勢は良いが土壇場で逃げ腰である。
何者でもないうちにボロが出まくってよかった
— anime_cook___ (@break___art) October 17, 2025
「手取りを増やす」気なんて無いんだと思われてもしゃーない。一時的に人気を得るだけで満足したんかね。
— N (@mushmura0704) October 17, 2025
後藤がいってるだけでソースの信憑性がどうなのか
— 高橋 慎🇯🇵💙 (@kzn3141592) October 17, 2025
いやあ?
— 中尾和夫 (@Zc4r7G) October 17, 2025
玉木が財務大臣って、大いに疑問。
浮気のように、心が揺れ動いて何をやり出すかわからん!
もう完全に終わっていると思うんだが、まだ支持する人がいるのかな?
二択を外し続ける男
— わいるど (@vgjp7FfxJMP7vFy) October 17, 2025