公明党・斉藤鉄夫代表、高市早苗新総裁での決め打ち連立離脱を否定「党員の皆様がもう限界だと」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c20e79b7dc0d424e853befbbd67a594d2602e6d
斎藤さん、あまりに自分が矢面に立たされてるもんだから
「ぼ、ぼくのせいじゃないもん、みんながそう言ったからなんだもん」
って逃げ打ち出した感ありありに見えた。
公明党・斉藤鉄夫代表、高市早苗新総裁での決め打ち連立離脱を否定「党員の皆様がもう限界だと」(日刊スポーツ)https://t.co/cLaKGmYmlo
— 紅礼 郷梨 (@gre_goriy) October 14, 2025
斎藤さん、あまりに自分が矢面に立たされてるもんだから
「ぼ、ぼくのせいじゃないもん、みんながそう言ったからなんだもん」…
斉藤氏は10日、自民党の高市早苗総裁に対し、連立政権離脱を伝えた。ジャーナリストの大谷昭宏氏から「高市さん政権を認められないっていう思いが最初からあったのではないか」と指摘されると、斉藤氏は「私たちはどなたが新総裁に選ばれようとも、現場でわが党を支えてくださっている党員の皆さまがもう限界だとおっしゃってる。その声が一番にしたかった。そういう意味では、どの方が総裁になられても、この面で自民党で変わってもらわないと連立政権は組めませんと申し上げるつもりでした」と語った。
さらに大谷氏から「小泉(進次郎)さんがなろうが、林(芳正)さんになろうが、同じことだったということですか」と聞かれ、斉藤氏は「はい、そうです」と即答した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c20e79b7dc0d424e853befbbd67a594d2602e6d
党首に一任されていたのだから、判断は党首にあるだろうと。。。党に持ち帰りもさせずにその場で判断とか言い出すのは、論外の挙動よ。。。相手はついこの前総裁になったばかりの相手に
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) October 14, 2025
まぁ、いまや完全に高市さんを邪魔した男、っていう認定喰らっているから、本人もどうにかその汚名を他の責任にしたいんだろうってのは見えるんだけどねぇ。
— 紅礼 郷梨 (@gre_goriy) October 14, 2025
もう無理だろと。
実はここまで炎上するとは思ってなかったりするのかね。
— polaris (@Polaris_sky) October 14, 2025
同情集まると勘違いしてたと思う(ヽ´ω`)
— moltoke◆Rumia1p (@moltoke_Rumia1p) October 14, 2025
宗教系は風当たり強い。公明と組んでいるから投票しない側が戻ってくるまであろう。防衛と原発再稼働で邪魔をよくしてくれていただけに
この辺じゃあ党員に対して高市が嫌いなのか?と言う質問を投げても良いのかともなるのでw
— 塵旋風(5G未接続) (@Stormbricht) October 14, 2025
公明擁護側と論戦して見えてきたのは「自民が公明に頭を下げてできた関係」「今まで公明党に選挙の世話になったから公明に敬意を払え」「前から言われていた問題に立場が下の高市が即答できないのは高市が悪い」という「儒教」的上下関係の存在でしたね。儒教なら女性蔑視だから女性総理嫌がるよねと。
— 駄威悦糖 (@DAI_ETTOU) October 14, 2025
斉藤さん、人が良さそうだから、叩かれるとつい本音が出てしまうタイプなんだろーなー。
— さわざき歯科 沢崎和久 (@sawazaki_dental) October 14, 2025
『僕は本当は離脱したくなかったんだけど、、、。落選しちゃうし』
と思っていそうだ。
腹芸の一つも出来ない事が、人がいいには繋がらないでしょうね。残念ながら。
— 駄威悦糖 (@DAI_ETTOU) October 14, 2025
逆に言えば
— 勇人 倉島 (@EJMLhugNOXclSAM) October 14, 2025
Twitterで叩かれなかったら
高市氏が悪者にされてたわけで・・・
やはり炎上🔥って必要悪だわ
あれだけ電波ジャックして被害者ムーブをかましたけど、全て裏目にでましたね。
— uknight (@uknight98162803) October 14, 2025
国民を馬鹿にしないで欲しい
小さいですねえ…実に小さいですねえ
— 白山之乃@「うんちく商事」作品委託中 (@t_unchiku) October 14, 2025
斎藤さん、公明党の未来を達観しているようですね。
— 銭湯亭フギ (@iRDxcLFz1UQbiC2) October 14, 2025
立場上言えないが負けた真の理由を分かっているかと。
いや、党員からかなり批判出ていないか?
— 紫電のみけ (@MICKY_K) October 14, 2025
創価学会からは肯定されてるみたいだけど
言ってることが二転三転してて草
— 毎日がエブリデイ (@kyoudakewatoday) October 14, 2025
嘘つくの下手すぎだろ https://t.co/df4kukPcPl
本当は小泉進次郎に対して切るはずだった「企業団体献金案丸呑み」のカードを、高市さん相手にそのまま切って失敗したパターンだと思う
— あーちゃん (@ruipn_53027) October 14, 2025
過去に協議の場に出てきてる進次郎相手に「前から言ってたのは知ってるだろ、この場で決めろよ」は通用しても、協議に参加してない高市さんにはどう考えても無理筋 https://t.co/nkVrT5Q38i
あまりにも応対下手くそすぎて近い内に代表変わりそうだなってぐらい https://t.co/2XqTWfSVhv
— ReoVer.2@結石開拓者 (@ReoMeiten) October 14, 2025
その理屈なら今すぐ内閣から離脱しろよ。次の首班指名待つ意味ないだろ。 https://t.co/VY1qk1P9BX
— めがね (@DDSAZhgN0uCUpR8) October 14, 2025