「高市総裁への強硬姿勢が裏目に出た斎藤代表、世間からの厳しい反応に狼狽えまくってしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3NTE0N
そのとおり。斎藤自身のせいではない。
斎藤は北京から「無線操縦」されてるもんな。 -
2 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE5NTc5N
党員がもう限界というなら日本国民の声など無視して突っ切ればいい
自民は今回の総裁選でそれやったし -
3 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjg4Mjg4M
今更なかったことに出来るわけないだろ
自民に感謝される立場から自民に頭下げてしっぽ振っても断られる立場に変わったんだよ
無いとは思うけど、このあと連立復活でもしたら高市支持率ダダ下がりだろうから
邪魔をするって目的は達成できそうだがそれもないだろうな -
4 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDYxMjg2N
高市総裁で1,2回選挙あれば自民党は過半数超えるだろ。それまでの辛抱だ。また公明党が擦り寄ってきたら突っぱねろ。
-
5 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3MzgxO
この男は中国云々より不記載1億円あったくせに
萩生田を偉そうに批判してることがどうなのよ -
6 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk3MDkwN
この好機を逃さず
政権与党からカルトでサヨで中共の走狗な公明党を排除しよう -
7 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzA1NjMzN
指示降りてきたとは言えないから
党員のせいにしだしたぞw -
8 名前:
2025/10/15(水)
ID:MzM0Nzg3N
走狗としてもあまりにも無能だと中共も頭抱えてるんじゃね?
-
9 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM0Nzg3N
>>1
操縦者が無能なのか、斎藤氏の脳内に現場猫が巣食っているのか -
10 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY4Mjc3M
女性を迫害する老害オヤジ
-
11 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk3MTQ0M
「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞
ttps://www.asahi.com/articles/ASTBG4FS0TBGUTFK004M.html
その翌日、この人物はこう言った
もうおしまいだよ、公明党も、そして創価学会も
そうならないためにはこの人物を国民の審判を待つまでもなく、今すぐにでも切り捨てないといけないだろうね
人として完全にダメだわ -
12 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ5Nzc5O
下っ端の創価学会員も、
今回の件で選挙を頼むお友達が減るだろ。
上が、こんな不義理な事をしてるのに、公明党に入れてくださいって友人に頼めるか?俺がその立場なら絶対無理。厚顔無恥すぎる。 -
13 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDEzNDE1M
斎藤の動きも、他の野党やマスゴミの動きを見ても
北京が焦りに焦ってるのだけはよくわかる
共産党が何も言わないのは、あいつらが動くと露骨すぎるからかな? -
14 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY4MTk4M
面白いのは反高市でやっただけなのにこれで女性首相誕生しなかったら『可視化されたガラスの天井』の化身扱いで海外のニュースにされそうなこと
-
15 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM1Mzc3N
もうはっきりと中共からの指示で離脱しましたと言った方がすっきるするだろ
-
16 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzUzMzQxO
信者一人一人の投票先すら支配する独裁カルトなのに、 シンジャノセイデー ってオイオイ(笑)
-
17 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTEwNDUwM
連立解消の理由が政治と金の問題を放置してきたからというが、斎藤代表も金にきたない人物なのが公明の評価を一段と下げた
-
18 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY4MTk5M
こんなブレブレで他責思考の裏金極悪人を擁護するなんて公明党員や創価学会の信者はさぞかしキツかろう
この機会だから脱退するのもいい手だぞ -
19 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM2NzA3M
自民党支持者からは絶賛されてると思うぞ
-
20 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ5NzgxO
なんかマスコミの記事だけ見てると高市側が炎上しているように見えるけどなw
-
21 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDczN
公明党・斉藤代表は中国大使と面会の直後に連立離脱を表明したからね
本人や党員の意思じゃなくて中国の意思だろw -
22 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDAwNDE2N
北京からは右翼的な動きには厳しく釘を刺せ。とは言われてたが、連立離脱までするな。と言われてたと日経では報道されていて、今回離脱に至ったのは、創価学会上層部が高市を気に食わなかっただの婦人部が火病ったのが原因とか言われてたけどな。どの道、落選した石井から代表戦とか無しに禅譲受けた程度の代表だからなあ。
-
23 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM0Nzg3N
そもそも信者って指示がなくなったら自民への投票をやめるのか?
-
24 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDAwNDE2N
※20
実際燃えてるけど、言い分が大概「儒教」なんだよね。記事内でも言われてるけど。 -
25 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzUzMjYwN
そのうち上から指示が降りてきたって言っちゃいそうな追い込まれっぷりだな
-
26 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ5Nzc5O
※18
創価を辞めようとしたら、
ファミレスでテーブルの奥の席に座らされて囲まれます。
怖いねぇ。 -
27 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTI0MjY3N
信心がたらんぞ!カ~ツだ
-
28 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3MzgxO
>>14
トランプの中ではプライムミニスターと公文書に書いてるから
既定路線にならなかったら日本えらいことになるぞ
祝辞も出してるし -
29 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE2NjkwM
各メディアが斎藤代表を番組に呼んでるみたいだが、公明党自身の裏金問題や中国との関係には一切触れようとしないな
昨日のひるおびとか、なんとか立憲と連立組まそうと番組総出で必死に誘導してるのがまるわかりで気持ち悪かったわ -
30 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg2OTYwO
外国人との共生が大好きな人なんだっけ?
海外に行って住めば楽しいだろうに -
31 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzA1NTEwM
立ち回りが下手な政治家って多いよなあ、リスクヘッジ出来てないのは人間として不味いよ
民間企業の社長の方が上手かもしれない -
32 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzQ3OTI1N
1億3000万円の資産を持ってたのがバレたけど学会員はどう思っているんだろ
一般信者なら容赦なく取り立てられるはずなのに党首なら見逃されるの?
これで一般信者に不平不満が出ないとしたら不思議だわ
共産党の不破の大邸宅といい上の連中と下の連中じゃ待遇違いすぎw -
33 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTUyMTIxN
公明や立憲、自民党の旧世代はマスゴミに依存しすぎなんだよ
だから普通はこう考えるこう思われるという常識が軸からしてずれてる
逆に反動でSNSやインフルエンサー依存症という新たな世代が生まれつつあるが -
34 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjc4MTI3M
※29
マスコミが明らかに公明単体の世間受けを勘違いしてる
素晴らしい党なのに自民に縛られてたって庶民が考えてると思ってる気がする -
35 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3MzgxO
>>26
大学時代に同じ講義を受けていたちょっとイケメンに
「同じ授業にいたよね?」と声を掛けられて駅まで話していると
「ちょっと喫茶店で話そう」となり
ぼっちだったので友人が欲しくてホイホイついていったら
いきなり「駅2つ言った施設に行こう」と固有名詞を出さない
怪しげな勧誘をされ、言葉を濁していると
電話をしだして応援を呼んだのかコワモテのおじさんが出てきて
「ついてこなかったら頃すぞ」とすごまれてビビっていると
店側が恐喝ではないかと警察を呼んでそいつらは連行されていった
未だに何の勧誘だったのか分からない
勧誘なら綺麗めの女子とかあるだろう何で頃すぞなんだよ -
36 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjg5NzY2M
政界とオールドメディアに居る人って、時々マジでそこだけが世界と思っていそうなやつ居るよな
-
37 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzA0NTIxN
無事に切り離せて一安心、もう二度とすり寄ってくるなよーw
高市総裁になってこれから巻き返せるチャンスだったのに投げ捨てちゃったね
自分の当選よりきんぺーからの命令が大事だったのか、はたまた自民から離れても自分は当選するとか甘いこと考えてたのかなw -
38 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM2Njc5O
その場その場でテキトーな事言い過ぎだよこの爺さん
これでよく代表なんてやってられるな -
39 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg2OTYwO
※4
現在の選挙の問題点って、政党云々以前に投票したいような立候補者がただの一人もいないってことなんだけどな -
40 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTI1NjY0O
良い決断だったと思うよ。
支那の手先が与党って、あまりにも異常だった。
それをやめさせたのはさいとうさんの功績。
石原慎太郎氏も安倍総理に言っていた。
「いつか公明党と連立しているそのことが、自民党にとって足枷になる。」と。
間髪入れず「失礼だ!」とヤジが飛んだ時に加えて「失礼なんかじゃないよ!君たち反省したまえ!」と言ってのけた。
重要な国交相をずっとカルト宗教に牛耳られると言う、世界に恥ずかしくて言えない状態をやっと改善できる。
さいとうさんよ、ありがとう! -
41 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDgxN
いけないなぁ、神(キンペー)のことを悪く言っては
-
42 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE1MDgwO
中国とズブズブなのすっぱ抜かれたのが致命的だった
中華壺ってのがバレたからな -
43 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM0OTg0N
あまりにも気のいいおっちゃんで党首には向いてないね
それだけに斉藤代表以外の人物が色々と差配しているんだろうなと想像させる -
44 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzI3NzY1N
自民党と公明党とは政策的に分かれた方が良い
憲法改正など長い目見れば正解です -
45 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NTQ5MDEwO
斉藤があちこちのオールドメディアで言い訳行脚してるけど、ここまで見事な自爆ってあんまり見た事ない気がするw
いかに今まで自民の後ろで隠れてたのが異常って感じよね -
46 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE5Mzg3O
宗教団体というエコーチャンバー内で不協和音が鳴り響く
-
47 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDAwNDE2N
元々「壺ガー」と同レベルの「仏壇ガー」と言われないための
隠れ蓑に自自公連立しただけのご身分で、よく今までかばってくれた自民党に
砂かけて出て行ったもんだと。
壺の末路をじっくりと体現させてやるぞ仏壇ども。 -
48 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzUzNDQ3N
残念がバレて日本人から叩かれてる状況が中共に露呈してそこからお叱りを受けたから折れたポーズ取って中共に対してイメージ回復はかってるとかそんな感じ?中国語で書けばいいのにね
-
49 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzI3NzY1N
公明党は宗教の自由を言って入るのに靖国神社参拝を批判している
其れは可笑しく無い、理屈に合っていませんよ -
50 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzA5NTM3N
政治と金の問題を理由に一方的に高市早苗新総裁に連立離脱を告げた公明党の斉藤代表、バリバリの裏金議員だった ,,,代表者が裏金議員という政党は良いのだろうか;自民党でも数十万円の不記載を裏金議員と呼ばれて選挙した議員もいましたよね?….公明党代表が4年で3回も不記載。それにも関わらず、自民党を悪者のように不記載で責めるのはさすがに卑怯過ぎませんか。マスコミは、何故公明党の不正を報道しないんだよ。。。。公明党や、本体の創価学会から裏金をもらってるのか?
-
51 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzA5NTM3N
公明党のほうが、連立解消の理由に挙げた自民の萩生田なんかと比較にならないほど腐ってると思うんだがwww、、、自民党員は僅か十万円程度で裏金議員と言われたのに、斉藤公明党代表の裏金にした金額は1億円以上だ、、
私のミスと言う、コメントだけで済ますつもりかよ?マスコミは創価学会を敵にしたくないから、まったく報道しないが、国民は相当怒っているぞ。。。このまま放置して、公明党は責任とらないつもりか??? -
52 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mjk3MDE2O
公明党ときれた今の自民党なら投票する
-
53 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:NDAwNDE2N
※39
「白馬の王子様」やら「空から降ってくる女神様」待ってても仕方ないから、少しでもましなの選ぼうという「消極的賛成」が現在の投票制の民主主義だからね。
「ボクチンが投票したい議員が居ないんだもん」は、残念ながらただの厨二発言でしかないから、行けるときは選挙以降なw -
54 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE2NTEyM
臭金丙からの指示なんて言えない。なので、頑張って考えた言い訳がこれ。
所詮、操り人形なのでこの程度で十分だったんだろうなぁ。それが裏目に出ちゃったわけで…w -
55 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:Mzg3NDI2O
山口は政界を引退したけど後継者の石井がなんと落選
急遽鈴木が代表になったがあまりに中国寄りでヤバすぎ -
56 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzUzNTQ0N
カルトが政権与党から離れたのはほんと朗報
GJやで斎藤君 -
57 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ2ODk4N
総裁選前に言ってた事と違うじゃん。嘘はいかんよ。炎上中だからずっと嘘の上塗りを続けないといけなくなるよ。
-
58 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE5NTkyO
統一教会と同じように創価に解散命令出して教祖含め全員逮捕するべきだろ
-
59 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY4MDU2M
>>4
どうだろう、今回の総裁選で見えたのは自民党議員の半分は立憲共産と変わらない人達だったし
謝らない責任取らないソーラー進次郎が今後も出てくると考えると自分は無理かなあ -
60 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MjY3NDgyN
良かったじゃない、創価学会員と民意のズレが可視化されたんだから
君らは創価学会員のための政党でしょ、堂々としてなよ -
61 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzM5NTAwN
しかし、学会って仮にも日蓮宗の系譜なのに、なんで左に寄ってるんだか。
-
62 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MzE4Mzk4N
最初から決まってたとか言ってただろ
次から次へと言い訳を言い出して全部矛盾 -
63 名前:名無しさん
2025/10/15(水)
ID:NjkzMzk4M
斉藤さんは石破なら継続と言ってますけどwもう自分が何を言ってるのか分ってない覚えてないパニック状態。
-
64 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:OTMzMDgyM
朝日新聞のインタビューに応じた際に「石破政権だったら離脱は
なかったと思うとしたらしいが、総裁に就任してからわずか1週間に
過ぎず、当然党内人事だって整っていない高市さんにはこれだからな。
発言が矛盾してるんだよ。
自民党総裁は政策を何でも独断で決定できるわけじゃなく基本的に
総務会に図って結論を出すのだからそういった諸々の人事・手続きが
出来る状態じゃないのに結論出せるわけない。
むしろ党内手続き的に勝手に結論出しちゃ駄目なんだよ。
そして何より高市さんには1週間で結論を要求しておきながら、
1年間内閣を組織してきたのにそっちの要求にこたえられなかった
石破政権なら連立OKってもう自分が何発言してるか覚えてないだろ。
【(高市氏が総裁に就任した)4日から「政策協議が調わなければ離脱」
と申し上げ、7日の1時間半の協議でも「政治とカネ」の問題をめぐり
了解するための明確な線を伝えた。10日が最後だと前もって言ってはいなかったが、
それでもこの問題に対する具体的な提案は高市氏から何もなかった。】 -
65 名前:匿名
2025/10/15(水)
ID:MTQ5NzgxN
高市は志の邪魔をした奴は忘れない。
総理になったら、公明は敵認定されるだろうにバカな選択をしたな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります