1:名無しさん


渡邊渚「何も思ってない」フジテレビに無関心 “古巣”よりも「来年、再来年の自分の仕事が心配」フリーの難しさとは

 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が、YouTube番組で“古巣”フジテレビへの本音を明かし話題となっている。

 退職から1年あまり、華々しくフリー転身したはずの彼女の口から飛び出したのは、局への冷淡な言葉だった。

10月13日配信された渡邊さんがMCを務めるYouTube番組『起業家1年生渡邊渚とREALな社長 – モデルプレス×REAL VALUE』で、“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏から『フジテレビどう思ってるんですか?』という質問が投げかけられると彼女は、『今のフジテレビですか? あまり正直今はもう関係ないっていう気持ちなので、何も思っていないかも』と打ち明けたのです。

 一方で『仲の良い同期はまだ働いているし頑張っているから、その子たちにとって働きやすい環境になってほしいなって思っています』と同期への想いも口にしていましたが、局そのものへの愛着は感じられない発言となりましたね」(芸能記者)


 また渡邊は現在抱える悩みとして「大きな会社との契約ができない」と明かし、「問題のある人みたいな感じなんじゃないですか」と自嘲気味に吐露。

 三崎氏が「ネットの時代だから、スポンサーがいる必要はない」とアドバイスするも、彼女は「来年、再来年の自分の仕事が心配」と将来への不安を打ち明けていたという。

「渡邊さんは2020年4月にフジテレビに入社。『めざましテレビ』や『ワイドナショー』などの看板番組を担当してきました。2023年7月にPTSDで休養に入り、翌2024年8月に退職を公表。退職から1年が経った今、フリーとしての活動が本格化している時期ですが、フジの元アナウンサーという肩書きと経歴があるからこそ、今の仕事があるわけです。

 ですが、『何も思っていない』と言い切る姿勢に違和感を覚えた視聴者も多かったようですね。とはいえ、渡邊さん自ら正直な気持ちを語っている通り、やはり独立後したからにはまず自分の仕事がないと食べていけません。古巣よりもまず自分が暮らしているけるかどうかが大切なのは、当然でしょう」(同前)


 そんな渡邊の“ドライ”なスタンスは以前にも見られた。

「9月15日の同番組では、渡邊さんが出演しているYouTubeの再生数がダウンしているという指摘について取り上げました。ただ渡邊さんは『言っちゃいけないかもしれないけど、再生数が低かろうが高かろうが、私のギャラ変わらないんで』と満面の笑みで言い放ちましたからね」(同前)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4c79998eaa97d92a54498fe8b4da3a01c7da44

 

8:名無しさん


心配するな
来年はもうない

 

9:名無しさん


> 『仲の良い同期はまだ働いているし頑張っているから、その子たちにとって働きやすい環境になってほしいなって思っています』

何様なのか

 

41:名無しさん

>>9
仲の良い同期とかいるんだろうか


163:名無しさん

>>9
その人達に散々迷惑を掛けておいてどの口が言うのか
あの時、女子アナ一括りで好奇な目で見られて迷惑だったろうに


275:名無しさん

>>9
同期は渡邊渚の顔を見たくないと思ってるよ・・・


12:名無しさん


ほんとに何も思ってないの?

 

13:名無しさん


フジテレビから補償金いくら貰ったんだよ

 

20:名無しさん


>フジテレビへの本音を明かし話題となっている。

どこで話題になってるんだよ

 

22:名無しさん


どんな失敗しても中居をテレビから消し去ってくれた功績の方が大きいからなにも恐れず頑張ればいいよ(´・ω・`)叩いてる奴はもれなく社会に必要とされてなく全てを憎んでるゴミだから死ねばいい(^ω^)

 

35:名無しさん


コイツを恨んでるフジ社員たくさん居そう

 

42:名無しさん

>>35
そりゃコイツのせいでボーナスカットだろうし
下請けはもっと悲惨だろ


36:名無しさん


示談の内容に触れるんだろ
「公の場で非難批判しない」とか

 

53:名無しさん


深夜に「元の人生が欲しくてたまらない」と長文お気持ち表明してたのに

 

63:名無しさん


次はホリエモン出すみたいだからこの番組もそろそろ終わりそう

 

68:名無しさん


>>1
>彼女は「来年、再来年の自分の仕事が心配」と将来への不安を打ち明けていたという。

・俺もそう思う笑
・多分仕事無くなるんじゃないかな

>「問題のある人みたいな感じなんじゃないですか」と自嘲気味に吐露。

・俺もそう思う。
騒動の本質は被害者Aの落ち度

 

84:名無しさん


大きな会社と契約出来ないとか言っちゃって大丈夫?
今オファーしてくれてるとこが気を悪くするで

 

140:名無しさん

>>84
この人自分の足元見えてないよな
大小関係なくせっかくオファーくれた仕事先を大事ないと次に繋がらない
このままだと小さい仕事()すらまともに判断できる会社ならオファーしないだろう


103:名無しさん


左遷寸前からのシンデレラストーリー

 

108:名無しさん


来年再来年も匂わせで稼ぐ気なのか?!

 

115:名無しさん


>また渡邊は現在抱える悩みとして「大きな会社との契約ができない」と明かし、「問題のある人みたいな感じなんじゃないですか」と自嘲気味に吐露。

まあ示談承諾して高額金受け取っといて守秘義務違反行為をやらかすような人間とは契約出来んわね
契約したとて契約内容がどうのこうのと後で何言われるかわからんしね
千葉テレビの番組も真偽不明の当日の行為態様を表したお盆の文春記事が出るやいなや番組出演がなくなった

 

140:名無しさん

>>115
普通にそういう判断になるよな
何かあれば思い通りになるまで「死ぬ死ぬアピール」等々が始まるのは想像つくし
目に見えてる地雷に触れないのは当然かと


147:名無しさん


何も思ってないってすげーな
元フジの肩書きやめてくださいくらい言えよ

 

195:名無しさん


まあ来年には名前も聞かなくなってんだろうな

むしろまだ名前聞くようだったらそんなに変化の乏しい今という世の中が逆に心配になる…